プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:152
- 昨日のアクセス:347
- 総アクセス数:3141327
QRコード
▼ 10/8鶴見川周辺 悔
- ジャンル:釣行記
病み上がり。
ようやく釣りができた(嬉)
ソル友のヒロさん、その友人のゆったんで釣行。
鶴見川でナイターだけの予定だったが、15時台満潮が勿体ないので、ふれーゆでのデイからスタート。
朝イチが人気の場所だけに、ルアーマンは少数。
一等地に入れた。
回遊を待つスタイル。
イワシが大量にいるが、シーバスの気配は薄い。
夕方、ようやく回遊してきたシーバスをヒロさん、自分の順にヒットさせるが、順にバラし。
ルアーは共にIP-26。
暗くなり鶴見川のナイターへ。
上流から入るが、全くのノーバイト。
移動先でもバイトはなく、歩いて上流の橋へ移動。
RB77でテクトロしながら。
暗闇のアウトサイド。
ヒロさんが追い付いてきたので、立ち止まってピックアップしようと、リトリーブを速めると、
「ドスッ、ゴゴッ!」
ひったくり系バイト!
直後にエラ洗い。
頭しか出ない。
「デケっ!」
と思ったが、何故か控えめに
「ロクマル位かな?」
なんて余裕かましたら、
レバーの逆転が止められない。
下流へダッシュ。
自分もダッシュ。
一旦止まるも、再度ダッシュ。
レバーをポンピングできないパワー。
堪える。
ゴリゴリっと嫌な手応え。
それでも堪えるが直後に
「ブツッ」
痛恨のラインブレイク。
シーバス、ルアー丸呑みだったと思われるが、大丈夫かな?
傷心のまま、上流の橋へ。
ベイトを追うシーバス。
モルモ、ドリペンにチェイスはあるものの、バイトに至らず。
下げも止まり、22時終了。
三人揃って、ホゲってしまった。
ヒロさん、ゆったんさん、お疲れさまでした。
さて、明日は3時起きでファンキーのシーバスツアー。
起きれるかな?
やや心配。
ようやく釣りができた(嬉)
ソル友のヒロさん、その友人のゆったんで釣行。
鶴見川でナイターだけの予定だったが、15時台満潮が勿体ないので、ふれーゆでのデイからスタート。
朝イチが人気の場所だけに、ルアーマンは少数。
一等地に入れた。
回遊を待つスタイル。
イワシが大量にいるが、シーバスの気配は薄い。
夕方、ようやく回遊してきたシーバスをヒロさん、自分の順にヒットさせるが、順にバラし。
ルアーは共にIP-26。
暗くなり鶴見川のナイターへ。
上流から入るが、全くのノーバイト。
移動先でもバイトはなく、歩いて上流の橋へ移動。
RB77でテクトロしながら。
暗闇のアウトサイド。
ヒロさんが追い付いてきたので、立ち止まってピックアップしようと、リトリーブを速めると、
「ドスッ、ゴゴッ!」
ひったくり系バイト!
直後にエラ洗い。
頭しか出ない。
「デケっ!」
と思ったが、何故か控えめに
「ロクマル位かな?」
なんて余裕かましたら、
レバーの逆転が止められない。
下流へダッシュ。
自分もダッシュ。
一旦止まるも、再度ダッシュ。
レバーをポンピングできないパワー。
堪える。
ゴリゴリっと嫌な手応え。
それでも堪えるが直後に
「ブツッ」
痛恨のラインブレイク。
シーバス、ルアー丸呑みだったと思われるが、大丈夫かな?
傷心のまま、上流の橋へ。
ベイトを追うシーバス。
モルモ、ドリペンにチェイスはあるものの、バイトに至らず。
下げも止まり、22時終了。
三人揃って、ホゲってしまった。
ヒロさん、ゆったんさん、お疲れさまでした。
さて、明日は3時起きでファンキーのシーバスツアー。
起きれるかな?
やや心配。
- 2011年10月8日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント