プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:377
- 総アクセス数:3170906
QRコード
▼ ワーミングロッド。
- ジャンル:釣り具インプレ
言い換えれば「フィネススピニングロッド」が正しいかも知れません。
ワーミングやバチ抜けだとか、
バイトがついばみとか一瞬だとか、
とにかく人間の力だけではどうにもならないバイトをノセるために作られているロッド。
結構以前から
「バチ抜け専用」とか
「バチ抜け対応」なんてロッドはありますが、
オススメできるのは、
・アウトレンジ83ファインティップ
・DAIWAラテオ86LL
に絞らせていただきます。
理由は独断と偏見になっちゃいますけど、
・安い
・軽い
・扱いやすさ
まず、有権者の皆様に言いたいのは、
「高けりゃ良いに決まってる」
と言う事であります!(怒り新党風)
発売されたばかりのアヴァンギャルドのNewソリソリ、
軽いし扱いやすそうだし、文句はないです。
しか~し、
ワーミングメインだったり、
バチ抜けガッツリやるなんて人でなければ、
出番の少ないロッドに大枚をはたけないのです。
と言って、
性能、特に軽さや感度に妥協したもの、
強いてはアングラー側のスキル依存度が高いロッドでは、そもそも
「人間には手に追えないバイト」を拾うことなんて叶わないのであります。
紹介したロッドはいずれも実売価格18000円くらいながら、性能面では十分に充たしていると感じます。
ラテオではまだヒットさせただけですが、
ソリッドティップにも関わらず先重りもないです。
追従性が高く、フリップキャストでもティップのブレがなく、かなりキャストアキュラシーも良かったです。
驚く位にピン撃ちが決まりましたから。
Dスマーツでメガトップは経験してましたが、ラテオ86LLは軽さとバランスの良さを感じますよ。
ファインティップは自分が説明するまでもないですが、
チューブラーでこのノリを実現しているのが素晴らしい。
ブランクスだったりパーツや扱いやすさなど、
総合的にはこちらが上ですね。
自分はワーミングは基本あまり操って使う事は少なく、
ストレートリトリーブ主体ですから、
こうしたロッドには助けられる場面は多いですよ。
ワーミングやバチ抜けという事で取り上げましたが、
実はこの手のロッドは持ってると何かと便利。
シーバス以外に、
ロックフィッシュ、マゴチ、ライトエギング、一つテンヤ、キス、ハゼなど、
ルアー、エギング、餌釣り問わず流用しやすいからです。
自分のファインティップは「ハゼ餌のマゴチ用」に購入したくらいですから。
バチ抜け用に購入を検討してるけど、
ワーミングしないからシーズン終わったら使わないなあ~、
なんて考えてるのなら、「買うべし!」です。
あると結局使いますよ!
ワーミングやバチ抜けだとか、
バイトがついばみとか一瞬だとか、
とにかく人間の力だけではどうにもならないバイトをノセるために作られているロッド。
結構以前から
「バチ抜け専用」とか
「バチ抜け対応」なんてロッドはありますが、
オススメできるのは、
・アウトレンジ83ファインティップ
・DAIWAラテオ86LL
に絞らせていただきます。
理由は独断と偏見になっちゃいますけど、
・安い
・軽い
・扱いやすさ
まず、有権者の皆様に言いたいのは、
「高けりゃ良いに決まってる」
と言う事であります!(怒り新党風)
発売されたばかりのアヴァンギャルドのNewソリソリ、
軽いし扱いやすそうだし、文句はないです。
しか~し、
ワーミングメインだったり、
バチ抜けガッツリやるなんて人でなければ、
出番の少ないロッドに大枚をはたけないのです。
と言って、
性能、特に軽さや感度に妥協したもの、
強いてはアングラー側のスキル依存度が高いロッドでは、そもそも
「人間には手に追えないバイト」を拾うことなんて叶わないのであります。
紹介したロッドはいずれも実売価格18000円くらいながら、性能面では十分に充たしていると感じます。
ラテオではまだヒットさせただけですが、
ソリッドティップにも関わらず先重りもないです。
追従性が高く、フリップキャストでもティップのブレがなく、かなりキャストアキュラシーも良かったです。
驚く位にピン撃ちが決まりましたから。
Dスマーツでメガトップは経験してましたが、ラテオ86LLは軽さとバランスの良さを感じますよ。
ファインティップは自分が説明するまでもないですが、
チューブラーでこのノリを実現しているのが素晴らしい。
ブランクスだったりパーツや扱いやすさなど、
総合的にはこちらが上ですね。
自分はワーミングは基本あまり操って使う事は少なく、
ストレートリトリーブ主体ですから、
こうしたロッドには助けられる場面は多いですよ。
ワーミングやバチ抜けという事で取り上げましたが、
実はこの手のロッドは持ってると何かと便利。
シーバス以外に、
ロックフィッシュ、マゴチ、ライトエギング、一つテンヤ、キス、ハゼなど、
ルアー、エギング、餌釣り問わず流用しやすいからです。
自分のファインティップは「ハゼ餌のマゴチ用」に購入したくらいですから。
バチ抜け用に購入を検討してるけど、
ワーミングしないからシーズン終わったら使わないなあ~、
なんて考えてるのなら、「買うべし!」です。
あると結局使いますよ!
- 2013年4月1日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 6 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 7 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 17 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント