プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:207
- 総アクセス数:3116880
QRコード
▼ 7/11沖堤 BC-26
東進ハイスクールCMに出てる、
「Have、Get、Take、Give」
英語講師・西きょうじ。
なんかまた新しいの出てきたぞ~って
ちょいツボなバッシーだったり(笑)
予報では「七夕前後」が梅雨明け。
まだまだ、と思っていた夏パターンや照りコチシーズンもすでに「差し掛かってる」。
まだ雨が降るから梅雨明け遅れてんのかな?
土曜に降り続いた直後の気圧上昇。
基本この条件はあまり良くない事が多く、
シャローはそれがまともに出るけど、
吉凶どちらに出るかな。
出撃。
予想通り、堤防貸し切り。
満潮がほぼ真ん中にくるので朝から昼までゆったりと。
棚に並ぶ前にゲットしたBC-26。
最初から投げて釣れてしまったら、真価が解らないので当面は温存。
反応のなくなったところで破壊力を試してみたい算段。
貸し切り状態でもあり、まずは遊んで過ごす。
既に夜明けからだいぶ経ってるのでのっけから「VJタイム」。
なんだかんだ、最近ココではヒットルアーのほとんどがコレ。
かなりの数のイワシが見える。
サイズはだいぶ小さくなってるけど、これだけの量がいれば。
と前回ヒットが集中した箇所等を撃つも、
満潮に向けて水位が高いからか、反抗無し。
開始から小一時間ほど撃った後、
水位の高さが良い方に向きそうな方面へ移動。
海面はイワシ、ダツ、イワシ、ダツ、ボラ。
そんな様相。
沖に伸びる潮目。
そこに届かせ、着底。
カウント僅か5のシャロー。
ミディアムでハンドル10回転に1ストップ。
ストップ入れる前に「ゴンッ!」でゴーゴー位。


あれ、こっちなのかな?
と思ってあれこれキャストを繰り返すが、これっきり、
一応、PB-20でストラクチャー周りでワンヒットらしきものはあったけど、
BC-26を含めてあっちこっち撃っていくも、なんもなし。
九時ちょい前、満潮。
時間的にも折り返し。
あれだけいたイワシ。
まだたくさんあるなぁと思ってたら、
良く見るとイナッコの大群にすり代わってる!
こりゃあ後半キツいなぁと思いつつも、
休憩入れたので気持ちは前向き。
イナッコならレンジは深いと踏んで、ここからはPB-20連投。
さっき釣った付近。
カウント3で底に着く箇所で「ゴンッ!」
とばいの派手さと裏腹に明らかに軽い手応え。
ちゃちゃっと抜けあげたのはヨンマルないくらい。
直後にオートリリース。
これがパターンて程のものも得られなかったけど、続ける。
ここまで沈黙中の堤防反対サイド。
いつもならこちらが良いのだけれど、
この感じはシーズン終わりかな?
と思っていたら、ピックアップ寸前に「ゴンッ!」
ロッドのせいか強いサカナに感じるけど、ゴーマル弱。

ここでBC-26投入。
って既に投げてるんだけどね。
フリフリフリフリって感じに上から見えるけど、
実際はお腹を左右にロールさせながら、ある程度の距離があると不規則に千鳥るアクション。
一旦ボトムに着けて、やや速めにただ巻き。
カクンと手応えがあった直後、
「ガ、ゴンッ」
って二段階手応えでヒット!
Wフックの掛かり方が気になったけど、
しっかり両方刺さってるようだ。
ならば、折角のBC初ヒットだし、早めにランディング。
さっきとおんなじようなサイズ、そして色。

このサイズでこの色ってことは、やっぱりココは終わりかなぁ~?
何はともあれ、早速使ったBCでのファーストフィッシュ。

泉さんにとりあえずメールで報告。
その後はイナッコの大群に、
ボラの大群が加わり、
さらには赤いのやら飛ぶタイプやらでメーターオーバーのエイも大群でひっきり無しに往来。
濁りもドブみたいな感じになり、ジ・エンド。
4本(匹?)ゲットしたものの、
何とかひねり出したみたいで、すっきりしない展開。
次回は大きく河岸を変えてみようかなぁ?
(ヒットルアー)
・BC-26「マコイワシ」
・VJ-16「銀+静兄ゴールド」
・PB-20「マコイワシ+金」
(タックル)
COREMAN「Daystar」バーサタイルデバイスプロト
AbuGarcia レボMGX2500SH
SUNLINE PE-EGI ULT0.6号
SUNLINEブラックストリーム松田式3号
(ギア、ウェア)
COREMAN×CHUMSタゲットハット
COREMAN2016半T
PSLラッシュガード上下
PSL3レイヤーハーフパンツ
COREMANメッシュグローブ
OSPネックゲーター
DAIWA×RBVリュック
PSLラフトポーチSVL-19
ZealOpt「アルマーダ」TVS
Tailwalkキャッチバー改500
MCヘキサフレーム4ピースL
MCランディングアーム
「Have、Get、Take、Give」
英語講師・西きょうじ。
なんかまた新しいの出てきたぞ~って
ちょいツボなバッシーだったり(笑)
予報では「七夕前後」が梅雨明け。
まだまだ、と思っていた夏パターンや照りコチシーズンもすでに「差し掛かってる」。
まだ雨が降るから梅雨明け遅れてんのかな?
土曜に降り続いた直後の気圧上昇。
基本この条件はあまり良くない事が多く、
シャローはそれがまともに出るけど、
吉凶どちらに出るかな。
出撃。
予想通り、堤防貸し切り。
満潮がほぼ真ん中にくるので朝から昼までゆったりと。
棚に並ぶ前にゲットしたBC-26。
最初から投げて釣れてしまったら、真価が解らないので当面は温存。
反応のなくなったところで破壊力を試してみたい算段。
貸し切り状態でもあり、まずは遊んで過ごす。
既に夜明けからだいぶ経ってるのでのっけから「VJタイム」。
なんだかんだ、最近ココではヒットルアーのほとんどがコレ。
かなりの数のイワシが見える。
サイズはだいぶ小さくなってるけど、これだけの量がいれば。
と前回ヒットが集中した箇所等を撃つも、
満潮に向けて水位が高いからか、反抗無し。
開始から小一時間ほど撃った後、
水位の高さが良い方に向きそうな方面へ移動。
海面はイワシ、ダツ、イワシ、ダツ、ボラ。
そんな様相。
沖に伸びる潮目。
そこに届かせ、着底。
カウント僅か5のシャロー。
ミディアムでハンドル10回転に1ストップ。
ストップ入れる前に「ゴンッ!」でゴーゴー位。


あれ、こっちなのかな?
と思ってあれこれキャストを繰り返すが、これっきり、
一応、PB-20でストラクチャー周りでワンヒットらしきものはあったけど、
BC-26を含めてあっちこっち撃っていくも、なんもなし。
九時ちょい前、満潮。
時間的にも折り返し。
あれだけいたイワシ。
まだたくさんあるなぁと思ってたら、
良く見るとイナッコの大群にすり代わってる!
こりゃあ後半キツいなぁと思いつつも、
休憩入れたので気持ちは前向き。
イナッコならレンジは深いと踏んで、ここからはPB-20連投。
さっき釣った付近。
カウント3で底に着く箇所で「ゴンッ!」
とばいの派手さと裏腹に明らかに軽い手応え。
ちゃちゃっと抜けあげたのはヨンマルないくらい。
直後にオートリリース。
これがパターンて程のものも得られなかったけど、続ける。
ここまで沈黙中の堤防反対サイド。
いつもならこちらが良いのだけれど、
この感じはシーズン終わりかな?
と思っていたら、ピックアップ寸前に「ゴンッ!」
ロッドのせいか強いサカナに感じるけど、ゴーマル弱。

ここでBC-26投入。
って既に投げてるんだけどね。
フリフリフリフリって感じに上から見えるけど、
実際はお腹を左右にロールさせながら、ある程度の距離があると不規則に千鳥るアクション。
一旦ボトムに着けて、やや速めにただ巻き。
カクンと手応えがあった直後、
「ガ、ゴンッ」
って二段階手応えでヒット!
Wフックの掛かり方が気になったけど、
しっかり両方刺さってるようだ。
ならば、折角のBC初ヒットだし、早めにランディング。
さっきとおんなじようなサイズ、そして色。

このサイズでこの色ってことは、やっぱりココは終わりかなぁ~?
何はともあれ、早速使ったBCでのファーストフィッシュ。

泉さんにとりあえずメールで報告。
その後はイナッコの大群に、
ボラの大群が加わり、
さらには赤いのやら飛ぶタイプやらでメーターオーバーのエイも大群でひっきり無しに往来。
濁りもドブみたいな感じになり、ジ・エンド。
4本(匹?)ゲットしたものの、
何とかひねり出したみたいで、すっきりしない展開。
次回は大きく河岸を変えてみようかなぁ?
(ヒットルアー)
・BC-26「マコイワシ」
・VJ-16「銀+静兄ゴールド」
・PB-20「マコイワシ+金」
(タックル)
COREMAN「Daystar」バーサタイルデバイスプロト
AbuGarcia レボMGX2500SH
SUNLINE PE-EGI ULT0.6号
SUNLINEブラックストリーム松田式3号
(ギア、ウェア)
COREMAN×CHUMSタゲットハット
COREMAN2016半T
PSLラッシュガード上下
PSL3レイヤーハーフパンツ
COREMANメッシュグローブ
OSPネックゲーター
DAIWA×RBVリュック
PSLラフトポーチSVL-19
ZealOpt「アルマーダ」TVS
Tailwalkキャッチバー改500
MCヘキサフレーム4ピースL
MCランディングアーム
- 2016年7月11日
- コメント(0)
コメントを見る
バッシーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント