プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:264
- 昨日のアクセス:319
- 総アクセス数:3135377
QRコード
▼ 買い込んだ。
- ジャンル:日記/一般
最近、
仕事→仕事→仕事→釣り→仕事→仕事→仕事→釣り...
なスケジュールで、疲れが抜けないバッシーです。
だって、
鉄板フルキャスト→ファーストリトリーブ、
サカナが掛かれば、暴れまくり。
そんな柔なバッシーですが、多用するルアーもヘタり始めてます。
最近の展開だと、根掛かりでのロストの心配は少ないのですが、塗装剥がれが多発。
特にコアマン系はコーティングが弱いからか、新品がすぐ「真鍮むき出し」に。
すかさず「全ホロ」「全アルミ」なんかにしてしまってますが。
当面は鉄板が活躍するはずだから、と言うわけで、鉄板系を大量購入!
IP-26「マコイワシ」「グリーンピンク」「チャートヘッド」「ピンクヘッド」に加え、IPにカラーがない「アカキン」「クラウン」「ブラックイワシ」を湾バイブ26gと15gで。
いずれもウレタンどぶ漬けしておくつもり。
ついでに中~重量級バイブ数種も補充。
給料日にはリール購入も予定してるので、日曜からは久々にツータックルで上陸できそう。
あ、そういえばコアマン・IP-26の新色、10月出荷だそうですよ。
だから、年内には発売されないかな?(笑)
ちなみに新色は、
「コットンキャンディー」
「オレンジ金」
「チャートバックパール」
「プレーンイワシ(プレーンホロ)」
「イワシ腹グロー」
「ピンクイワシ」
の六色。
釣れてるうちに出してよねえ~!
仕事→仕事→仕事→釣り→仕事→仕事→仕事→釣り...
なスケジュールで、疲れが抜けないバッシーです。
だって、
鉄板フルキャスト→ファーストリトリーブ、
サカナが掛かれば、暴れまくり。
そんな柔なバッシーですが、多用するルアーもヘタり始めてます。
最近の展開だと、根掛かりでのロストの心配は少ないのですが、塗装剥がれが多発。
特にコアマン系はコーティングが弱いからか、新品がすぐ「真鍮むき出し」に。
すかさず「全ホロ」「全アルミ」なんかにしてしまってますが。
当面は鉄板が活躍するはずだから、と言うわけで、鉄板系を大量購入!
IP-26「マコイワシ」「グリーンピンク」「チャートヘッド」「ピンクヘッド」に加え、IPにカラーがない「アカキン」「クラウン」「ブラックイワシ」を湾バイブ26gと15gで。
いずれもウレタンどぶ漬けしておくつもり。
ついでに中~重量級バイブ数種も補充。
給料日にはリール購入も予定してるので、日曜からは久々にツータックルで上陸できそう。
あ、そういえばコアマン・IP-26の新色、10月出荷だそうですよ。
だから、年内には発売されないかな?(笑)
ちなみに新色は、
「コットンキャンディー」
「オレンジ金」
「チャートバックパール」
「プレーンイワシ(プレーンホロ)」
「イワシ腹グロー」
「ピンクイワシ」
の六色。
釣れてるうちに出してよねえ~!
- 2011年6月20日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 定価35万円の鮎竿折れる…修理代は |
---|
14:00 | カヤックの風景 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント