プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:245
- 昨日のアクセス:317
- 総アクセス数:3135675
QRコード
▼ もしかして、チャンス?
- ジャンル:日記/一般
極寒の木曜日。
(最近はずっと寒いが)
金曜は横浜でも「最低気温マイナス2℃」予想。
職場の八王子なんて「マイナス6℃」!
マジかい?
だが、そんな中でもシーバスは釣れる訳で。
土曜からは「南寄りの風」が吹くエリアがある。
最高気温も久々10℃に届く。
暖かいって程ではないが、河口が南側に開けている、アチラのエリアはチャンスかも知れない。
まだ南の爆風がないから、ハイシーズンという訳ではないが、ハシリはこんなショボい変化で一変したりするもの。
明け方前に満潮を迎える。
明けるまでがランカーのチャンス。
白むと70cm以下にとどまる。
4時~6時を釣るために、終電で現場に入るのは辛いが、当たれば一晩でランカーが20~30本がある博打。
一度、目の当たりにしたことがある。
カツオみたいにシーバスが釣れてる光景。
未熟だった自分は見事乗り遅れロクマル止まり。
まだ時期尚早で外せばダメージはデカい。
それでもトライする価値はあるかな?
よし、土曜深夜はアチラに張り込もうかな?
清水成駿(競馬)みたいな文調になってましたね!
でも、沖堤も行きたいなあ。
(最近はずっと寒いが)
金曜は横浜でも「最低気温マイナス2℃」予想。
職場の八王子なんて「マイナス6℃」!
マジかい?
だが、そんな中でもシーバスは釣れる訳で。
土曜からは「南寄りの風」が吹くエリアがある。
最高気温も久々10℃に届く。
暖かいって程ではないが、河口が南側に開けている、アチラのエリアはチャンスかも知れない。
まだ南の爆風がないから、ハイシーズンという訳ではないが、ハシリはこんなショボい変化で一変したりするもの。
明け方前に満潮を迎える。
明けるまでがランカーのチャンス。
白むと70cm以下にとどまる。
4時~6時を釣るために、終電で現場に入るのは辛いが、当たれば一晩でランカーが20~30本がある博打。
一度、目の当たりにしたことがある。
カツオみたいにシーバスが釣れてる光景。
未熟だった自分は見事乗り遅れロクマル止まり。
まだ時期尚早で外せばダメージはデカい。
それでもトライする価値はあるかな?
よし、土曜深夜はアチラに張り込もうかな?
清水成駿(競馬)みたいな文調になってましたね!
でも、沖堤も行きたいなあ。
- 2012年2月2日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント