プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:461
- 総アクセス数:3134399
QRコード
▼ 10/10横浜沖堤
- ジャンル:釣行記
明け方まで豪雨。
それでも出船には一時止み、とりあえず決行。
何年も通いながら、唯一乗ったことのなかった堤防へ。
新戦力ヴォルテックスのデビューには可哀相な日だが、せめてサカナの感触を確かめられたら。
上陸すると既に再びの豪雨。
潮目は数本入ってるからチャンスはあるはず。
しばらくノーバイト。
下げに入ってようやくヒット。
「モゾ」とカマスチックなバイトをかけたら、なんと20センチくらいのミニセイゴ。
下顎の真ん中にちゃんとフッキングしてるし、ある意味スゴイかも。
続けて同じ場所でサンゴーを追加するもあとは続かず。
しばらくアルカリの際狙いでバラし連発など、まともなサイズはイマイチ喰いが弱い感じ。
他は友人の一人がスピンテールでシロギスを釣ったのみ。
デカいのバラしもあったけど、結局自分の釣ったチビ二本のみ。
一番沖に乗った知り合いが5バラしだったみたいで、サカナはいるから、また天候の良い日に。
(タックル)
エクリプスVX93MML
10ステラ3000HG
YGK G−soulSS112 0.8号
東レ・シーバスリーダーナイロン25LB
(ルアー)
PB24緑アワビ
それでも出船には一時止み、とりあえず決行。
何年も通いながら、唯一乗ったことのなかった堤防へ。
新戦力ヴォルテックスのデビューには可哀相な日だが、せめてサカナの感触を確かめられたら。
上陸すると既に再びの豪雨。
潮目は数本入ってるからチャンスはあるはず。
しばらくノーバイト。
下げに入ってようやくヒット。
「モゾ」とカマスチックなバイトをかけたら、なんと20センチくらいのミニセイゴ。
下顎の真ん中にちゃんとフッキングしてるし、ある意味スゴイかも。
続けて同じ場所でサンゴーを追加するもあとは続かず。
しばらくアルカリの際狙いでバラし連発など、まともなサイズはイマイチ喰いが弱い感じ。
他は友人の一人がスピンテールでシロギスを釣ったのみ。
デカいのバラしもあったけど、結局自分の釣ったチビ二本のみ。
一番沖に乗った知り合いが5バラしだったみたいで、サカナはいるから、また天候の良い日に。
(タックル)
エクリプスVX93MML
10ステラ3000HG
YGK G−soulSS112 0.8号
東レ・シーバスリーダーナイロン25LB
(ルアー)
PB24緑アワビ
- 2010年10月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント