プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:136
- 昨日のアクセス:213
- 総アクセス数:3116233
QRコード
▼ フィッシングショー
- ジャンル:日記/一般
明日から大阪で、来月末に横浜。
こんなに間隔が開くなんて。
横浜在住なんで、横浜には行く予定(数年ぶりだ)です。
数年前まで初日の金曜が日が「業者デー」と言って、小売店の為に実施してたよね。
その頃に、行きつけのショップ店員と共に行ってた。
だから、空いてるし、ロッドなんかも納得いくまで曲げさせてもらえたもの。
名刺があれば、カタログが貰え、しかもスタッフさんから積極的に話をしてくれて。
テスターさんも多数来てるのは当然として、面白い行動もみれた。
注目したのは「フックやラインメーカーの人気」。
サポート受けてないはずのメーカーブースで入り浸っていたり、各社のカタログを集めてたり。
やはり大事なパーツであることを実感しました。
ついついリールやロッド、ルアーみたいな「派手な」タックルかな目が行くもんね、ワタシら。
あとお楽しみは「三崎漁協」とかのフードコーナー。
マグロ丼とか、変わり種系とか、結構食べちゃうんだよね。
大阪や他の地域では何があるんだろう?
ちなみに個人的興味は,
「快適グッズ」
「フック」
「ルミナス」
「ルアー」の順。
良いのがあったら、行きつけのショップに入れてもらいます。
ちなみにフィッシングショーは「展示会」、発注は別にツネミや谷山とかの「展示・受注会」みたいのがあるから、ショップスタッフの本番はそっち。
こんなに間隔が開くなんて。
横浜在住なんで、横浜には行く予定(数年ぶりだ)です。
数年前まで初日の金曜が日が「業者デー」と言って、小売店の為に実施してたよね。
その頃に、行きつけのショップ店員と共に行ってた。
だから、空いてるし、ロッドなんかも納得いくまで曲げさせてもらえたもの。
名刺があれば、カタログが貰え、しかもスタッフさんから積極的に話をしてくれて。
テスターさんも多数来てるのは当然として、面白い行動もみれた。
注目したのは「フックやラインメーカーの人気」。
サポート受けてないはずのメーカーブースで入り浸っていたり、各社のカタログを集めてたり。
やはり大事なパーツであることを実感しました。
ついついリールやロッド、ルアーみたいな「派手な」タックルかな目が行くもんね、ワタシら。
あとお楽しみは「三崎漁協」とかのフードコーナー。
マグロ丼とか、変わり種系とか、結構食べちゃうんだよね。
大阪や他の地域では何があるんだろう?
ちなみに個人的興味は,
「快適グッズ」
「フック」
「ルミナス」
「ルアー」の順。
良いのがあったら、行きつけのショップに入れてもらいます。
ちなみにフィッシングショーは「展示会」、発注は別にツネミや谷山とかの「展示・受注会」みたいのがあるから、ショップスタッフの本番はそっち。
- 2011年2月3日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 14 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント