プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2016/10 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:503
  • 昨日のアクセス:381
  • 総アクセス数:604508

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

メバルさん、いつもの所にいらっしゃいますか?

メバルさん、メバルさん、いつもの所にいらっしゃいますか?
広島カープ2連勝に湧く、広島の海にうかれメバルくんは出現するのか?
ついでにネコも見たかったので、春に行っていたネコポイントへ。
潮位が未だ低いので、いろいろ歩いて釣り出来そうな所を探します。
湾奥に、イナッコ?かなに付いている、セイゴクンを発…

続きを読む

今期最後かな?キジハタ生息調査

再び、ツートンカラーの車にカツアゲされた、島根西部地区の調査へ。
この度は、サビキおじさんに豆アジ釣ってもらう事が目的なので、激しいランガンをせずにのんびりとやります。
当然、磯などには入らず、お気楽な釣りでございます。
アタリが無いと寂しいので、昼の間はのんきモード
イソベラじゃフグじゃに遊んでもら…

続きを読む

フリップ練習!?いや新規調査が先でしょう!

フリップキャストの練習をする!と行っておきながら、
いざ釣りとなるとどうしても魚を真剣に釣りたくなりますね。
という事で、潮も悪いし、いつものポイントに行っても釣果は見えてるので、新規ポイント調査に行ってまいりましたよ。
浜田からのんびり東へ1時間、島根県中部地区の調査でございます。
と行ってもまたま…

続きを読む

フリップキャスト克服用ロッド

  • ジャンル:釣り具インプレ
フリップの練習用にと、知り合いからいただきました。
古いロッドですが、、、
G Craftなんですよ。
でも
3ft 90cmしか無い。
極端すぎるかな?
ガイドはそこそこついています。
次回釣行で使って見ますか?
 

続きを読む

相変わらず近郊根魚元気なし。

9月はやたら忙しく、海に魚の姿を見にいけていませんでした。
現場の機材降ろして、後片付けしたあとに、夕飯も食わずに行って見ました。
タチでも狙えばいいんでしょうが、相変わらずの根魚釣り
たまにバイトがあるのはこいつ。
#3フックでも釣れるんですよ。こいつに2回待ちすぎで根に潜られました。バカみたいです。

続きを読む