プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:769
  • 昨日のアクセス:994
  • 総アクセス数:631292

タグ

アーカイブ

2024年 7月 (9)

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

ダイソーDIYと、誰かさんのニオイワーム!

最近感じる、老化。
特に”目”ですね。老眼やし、まあいろいろな、モノが見えなくなりました。
チヌやらカサゴやらは、自分は基本的にベイトリール使います。
キャストは素晴らしく上手いワケではありません。むしろ下手かな。
時々、サミングが上手くいかず、軽いバックラが起きていることがあります。
真っ暗な中やってい…

続きを読む

”鬼フッキング”カマして、魚を失神させるby格闘王

アカエイの知能指数より低い、我が友”格闘王”(涙)
未だにアカエイがちゃんと釣れないらしい。。。。
釣れた時のことを、想像して、尻尾の恐怖から逃れるため、
”格闘王が考え出した答えは”
”脊椎が折れるぐらいの鬼フッキングをかまして、アカエイを失神させる”
まさに、格闘王らしい答えだ。
鬼フッキングが必要な代表…

続きを読む

”いなふ”チャター(笑)

昭和は想像、妄想の時代でした。
今の中高生の様に、スマホなんて当然無いし、携帯電話すら、ありませんでした。
テレビの世界では、自動車電話ってのがあって、石原裕次郎氏などが、使っている記憶が残って居る程度です。
エロビデオと言うモノは、もう存在しておりました
(変な眼鏡を掛けたら3Dで見えると謳われている…

続きを読む

パクリ心を揺さぶられて、、、

時間は作ればあるのだが、釣りに行かない今日この頃、、、
使えそうな釣り場が、県外ってこともあり、夜メバル用のスピナーベイトも作ったのだが、使用は来シーズンかな。
フックは、とりあえずコレに。ほんとはもっと懐が深い形の物が欲しいけど、、、、
0.5号や0.3号のシンカーをつかって、ウィロー#0の小型スピナーベイ…

続きを読む

自作スピナーベイト

暇なので、作ってみようのコーナーです。
今回作るのは
スピナーベイトっぽいモノ。
知り合いが自作スピナベでメバルを釣っているのを見たので、欲が湧きました。
材料は
ステンレスバネ線 今回は0.8mm径
ティンコビンビンキャン玉スカート!
コレには”味”が付いているらしい、、、トリッキー味で無いことを願う!
カサゴ…

続きを読む

捨てるモノが使えるとなると、大発見なんです!

ひょうたんから駒!
そんなモノが釣りの世界で見つかれば素晴らしいことですね。
最近はちょいと真面目な記事を書きすぎて、肩がこりました。
今からは、いつものとくちゃんコーナーですので、真面目は記事を期待している人は決して見ないで下さいね。
フォーミュラ作りの際、やれ、溜まりました。溜まりましたとばっかり…

続きを読む

日々の諸々、、、、

昨日はバレンタインデーでしたね。
もう一つ、我が家にとっては大事な日でした。
第110回看護師国家試験の日
コロナに掛かると試験を受けることが出来ません。
そして、あれだけ、医療従事者不足、とか、感謝をって政府が言っているのに、再試験も試験問題が用意出来ないという”なんじゃこりゃ?”って理由でありません。

続きを読む

フォーミュラを自作する第②弾!

前回”失敗”に終わったフォーミュラ。
のこった海老をすっかり冷蔵庫に残しっぱなしにして、嫁に散々怒られました。
こんなことではいけません。
トリッキーは、まあ早くイキますがね、、、、
伊藤巧さんの”タクミ漬け”の動画をヒントに、、
とくちゃんのアタマに閃きが、、、
”コナ”を使えば良いんですよ。
コナといえば有…

続きを読む

フォーミュラを自作する(笑)第①弾

チョベリグモドキを作る(笑)
そんなもの、簡単じゃろう。
コレダ漬けは、実は手が汚れて困るんです。(涙)
チューブに入ったフォーミュラなら手が汚れにくいじゃん。
早速作りましょう。
材料の買い出しです。
とくちゃん3分クッキング!
材料
①海老
②液体のり
③余っているチヌにこれだ!
コレを
すり鉢でペースト状に…

続きを読む

トリッキーの御用達

感染症対策ってことで、県のガイドラインやら、広島大学教授の見解やら対策やら、、、
やらなければいけない対策がたくさんあるんです。
一番迷惑なのが
今の所、これかな。
ツバなどの飛沫防止用のマイクに付ける”エリマキトカゲ”
モニタースピーカーのハウリングマージンが稼げませんね。
プロとして言いたくはありませ…

続きを読む