プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1039
  • 昨日のアクセス:908
  • 総アクセス数:662875

タグ

アーカイブ

2024年 8月 (4)

2024年 7月 (9)

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

UPし忘れてました。

仕事で、しまなみ大三島に行って来ました。5月のケツですが、、
仕事終わりに、島の波止場を軽く攻めて見ました。
結果は、どこかにUPしたアカエイ120cm1匹ゲット出来たのみ。。
ギャフもタモも無いので、同じ裏方チームのレスキューを頼むと、
広島、愛媛、大阪の大道具連合軍が、金槌の釘抜き部分を口に突っ込み、ロープ…

続きを読む

ロッキンが始まりましたので、、

夏恒例の、ポッキンさん主催のRockkinng "幻”と”根”が始まっちゃいましたので、
とりあえず”根”からさくっとリミットメイクして見ようかな。
と軽い気持ちで、カサゴ狙いです。
あれ24cm止まりです。しかもサンドワーム。
昨日はフグが多かったですわ。
ポイントUPの為、スパッシュを使ったライトテキサスから始め、
シャ…

続きを読む

禁断の底タタキ

天気予報が当たりませんが、、、
雨と風の合間を縫って、苦手な、深夜から朝マズメの釣行に行きました。
満潮時刻は午前5時
午前1時より入釣です。
本来は、前回釣った周防大島のとある場所でプラグでも、って思っておりましたが、早朝に周防大島→広島市内の運転は疲れるかな?
いやだなっと思いまして、、、
能美方面に…

続きを読む

ホゲ(汗)!!!

4/21 とびしまに行ってまいりました。
早く出過ぎたため、行って見たかった呉のPOSEIDONさんで 
YUMウイリーホッグテイルの持っていなかったカラーを購入。
ついでに最近買ったワームをUP
アコウのワームは買いましたが、狙いはメバルです。
最近の自分のはやりは、水中ウキを使った遠投仕様のスプリット
ハリは、2種類

続きを読む

ベイトタックル挑戦

強風波浪注意報の中、海に行くことにしました。
やっといける時間を確保できたからですが、
とりあえず、ギブス78BとエクスセンスDCを試したいんです。
とりあえず、お金の余分にかかるとびしまはやめて、夕マズメ、メバルを狙いながらのテキサスシフトを釣行プランにしました。
ポイントに到着すると、、、乗ろうと思った…

続きを読む

ブラスシンカーとタングステンシンカー比較

衝動買いしたブラスシンカー達が届きました。
まずは大きさ比較
14gと21gの比較です。
14gTDバサーズとかめやオリジナルのタングステン21gとの比較。
ブラスはかなりでかいです。
今年、アコウ対策用のシンカー(カサゴ対策用もありますが、、、)
タングステンは、(1,7g 2,6g 3,5g 5,3g )7g 10g 14g 18g 21g
ブラスは写真…

続きを読む

マダイ→爆風→コメバリング

周辺が賑やかになって来ましたので、マダイ探しに出かけてきました。
1月以来のとびしま方面です。
寒の戻りで、気温は下がり、風も少々有ります。
イカナゴ→Sand eel つまり砂場がネックなんじゃない。
明るい内にポイント到着、メタルマル13gをセットしてキャストしてしゃっくりしゃっくりです。
しばらくやりましたが、…

続きを読む

今年初スプリットするも?

ようやく、大きな仕事が片づいて一段落いたしました。
そして釣りに行きました。
暖かいです。
Tシャツの上に防寒。アツイ!!!
今期最後にしようと思ったカサゴをメインに、ジアイ以外はメバルでも狙ってみようかなと、最近では珍しく2タックル。
6.8ftのショートロッドと2ポンドフロロといつものカサゴライトテキサス…

続きを読む

釣行時間1時間

仕事のメドを無理からつけて、ストレス解消に無理矢理いきました。
満月大潮、満潮潮止まり1時間限定。
狙いはまたまたカサゴ、メバルは1時間では自信なし。
本日はがーすー氏から提案のあったフックとバグアンツ2インチ(チヌ職人?)の縛り
  潮位が少し高いので、いつもより浅いところに上がっています。
  今日…

続きを読む

かっこよくプラクティス?

2/26 小潮 沖美方面
そろそろ2月も終わりです。仕事もまともに片付いてはいませんが、
3月になれば、きちんとメバル狙わないといけない気になっている今日この頃です。
で、2月はカサゴ月間です。カサゴ狙いに行きましょう。
ジアイは深夜2:00ぐらいですが、初めての場所なので、夕マズメ前から入りましょう。(仕事疲…

続きを読む