プロフィール
佐藤 てつこ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:42777
QRコード
▼ 【備忘録】シーバスワームセットの重さ ジョルティ編
私の周りで信じてはならない数字、シーバスワームセットの数字と、
妻の外出する準備完了見込み時間である。
さ。はじめますよ_:(´ཀ`」 ∠):
ジョルティです。
前提として
・ワーム部
・ジョルティミニ 8
・ジョルティミニ 14
・ジョルティ15
・ジョルティ22
・ジョルティ30
いじょ!
スナップが移動するヘッドシステムのおかげで、
飛行姿勢が安定、回転しにくい印象があります。
が、腹で空気抵抗を受けているようなので、
個人的にはVJとあまり飛距離は変わらない気がしますね。投げ方もあるとは思いますが。
私はリフトフォールでよく使っています。
始めのうち、フォール途中にスナップが後ろにスライドして、スライドしきった時にスナップと金属部がぶつかった時に来る「カッ」という振動をバイトだと思って合わせてたなぁ…
恥ずかしながら…_(:3 」∠)_
- 2021年12月19日
- コメント(1)
コメントを見る
佐藤 てつこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 10 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント