プロフィール
佐藤 てつこ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:39249
QRコード
【迷走】ショートバイトという言葉に惑わされた話
「当たるんだけど掛かんないんですよねー」
「ショートバイトだねぇー」
・・・と、シーバスやってると当たり前のように会話の中で
出てくる単語、ショートバイト。
この言葉に悩まされた経験を記載しようと思います。
何かの役に立てば幸いです。
※注意 当スタイルはデイゲーム、河口域です。
リトリーブの釣り…
「ショートバイトだねぇー」
・・・と、シーバスやってると当たり前のように会話の中で
出てくる単語、ショートバイト。
この言葉に悩まされた経験を記載しようと思います。
何かの役に立てば幸いです。
※注意 当スタイルはデイゲーム、河口域です。
リトリーブの釣り…
- 2022年4月3日
- コメント(1)
シーバスを始めたおっさんが、フックが大事 という考えに至るまでのお話 終
⑥5年目。結論。
純正のバランスがなんやかんやで一番でした。
なーーんも面白くないオチ。
※ただし、コアマンルアーに限る。他のメーカーは違いがわかるほど使い込んでないデス
オーナー、がまかつ、リューギ、duo純正、fimoフック。
この辺りを種類、12〜8の間でサイズを変えながら。 主にVJとPBにて、検証をしていきま…
純正のバランスがなんやかんやで一番でした。
なーーんも面白くないオチ。
※ただし、コアマンルアーに限る。他のメーカーは違いがわかるほど使い込んでないデス
オーナー、がまかつ、リューギ、duo純正、fimoフック。
この辺りを種類、12〜8の間でサイズを変えながら。 主にVJとPBにて、検証をしていきま…
- 2021年6月27日
- コメント(0)
最新のコメント