プロフィール

タカヲ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:87
  • 総アクセス数:273515

第249回 壱岐2日間釣行②

  • ジャンル:釣行記
kjbh2a5y2ad5tsnv58i6_480_480-8dff9131.jpg

温泉に浸かり、壱岐釣行後半戦!
日中に友人がフエフキダイを釣った堤防で実釣開始です。

・・・

ジグをシャクるとショゴらしき魚影が追尾してくるも、食わず。

ふと目をやると、
キビナゴを餌に遠投で狙っていた友人がファイト中。

途中、根に入られたりと苦戦してましたが・・上がって来た!

myxfhiwfb6dvfexcn7rw_480_480-88edcd92.jpg

良いサイズの
アカハタ!かなり羨ましいぞ。

更に、日が沈んでからは・・

y23wawsgztrbb5abxm89_480_480-1c4c38b1.jpg

友人に
イサキ(イカゲソで釣れた)!

m977ernojkmj6a3uwvvc_480_480-49392955.jpg

&超デカい
カゴカキダイ
普通10cmあるかどうかのこの魚で25は化け物サイズ過ぎる。

一方、小型のカサゴ2尾しか釣れてない自分は心が折れて就寝w
一足先に休ませていただくぜ・・


 
v94cu3fb57b9wjeuy8tb_480_480-b20471aa.jpg

よし、夜が明けて来た!

この二日間豆アジと豆カサゴしか釣ってないが、
何とか他の魚を釣りたい。


フリーリグを投入、根を舐めるように探ると・・確かな反応!
っしゃ、逃がさん!

u72xdkbrv7zydpw5bfig_480_480-1119b347.jpg

うおッ、こいつは
オニカサゴ!(ですよねマグさん!?)

サイズこそ小ぶりでしたが、
釣ってみたかった魚で壱岐釣行を〆る事が出来て安心しました(*‘ω‘ *)=3

 

帰りのフェリーターミナル、
土産物屋のおばちゃんと釣り談義。

mt7xuk3rscv9rgsjf3o8_480_480-02011b5e.jpg

ええ、このアジ45越えてる・・最早サバじゃん。

おばちゃん曰く
「大きなアジはよ」との事。
冬も行くかァ・・壱岐(; -`ω-)

コメントを見る