プロフィール
タカヲ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:290800
▼ 第272回 宮崎のオヤニラミ
- ジャンル:日記/一般
- (オヤニラミ)
西日本に生息する肉食性淡水魚、オヤニラミ。
ここ九州では北部にのみ生息しています。

・・・と思っていたのですが、
宮崎県の川でも釣れる!と言う情報を聞いたので、
実際に狙ってみる事にしました。
4/18

と言う事で、早速宮崎県へ。
オヤニラミの居そうな護岸のエグレや沈み石を探していきます。

全体的に水質は微妙ですが、
魚が隠れられそうな感じの石が見えますね。
35mmのシンキングミノーで探って行く。
と、まさかの2投目で謎の魚がバイト!
すかさず3投目を同じラインで通すと、今度は乗った!

来た!オヤニラミだ!
マジで居たとは・・・

しかしこの色味と言うか柄、
他の地域のオヤニラミと少し雰囲気違いますね。
スモールマウスバスっぽい印象です。
・・・

日没前のタイミングで釣り場を移動。
ジグヘッドで川底をネチネチと探ると・・手応えあり!

うおっ凄いでけぇなぁ。
1尾目で薄々感づいていましたが、
こいつはもしや・・コウライオヤニラミか!?
以前韓国にまで狙いに行ってボウズを食らったこの魚、
まさか九州に入って来ていたとは知りませんでした(; ・`д・´)
ここ九州では北部にのみ生息しています。

・・・と思っていたのですが、
宮崎県の川でも釣れる!と言う情報を聞いたので、
実際に狙ってみる事にしました。
4/18

と言う事で、早速宮崎県へ。
オヤニラミの居そうな護岸のエグレや沈み石を探していきます。

全体的に水質は微妙ですが、
魚が隠れられそうな感じの石が見えますね。
35mmのシンキングミノーで探って行く。
と、まさかの2投目で謎の魚がバイト!
すかさず3投目を同じラインで通すと、今度は乗った!

来た!オヤニラミだ!
マジで居たとは・・・

しかしこの色味と言うか柄、
他の地域のオヤニラミと少し雰囲気違いますね。
スモールマウスバスっぽい印象です。
・・・

日没前のタイミングで釣り場を移動。
ジグヘッドで川底をネチネチと探ると・・手応えあり!

うおっ凄いでけぇなぁ。
1尾目で薄々感づいていましたが、
こいつはもしや・・コウライオヤニラミか!?
以前韓国にまで狙いに行ってボウズを食らったこの魚、
まさか九州に入って来ていたとは知りませんでした(; ・`д・´)
- 2022年4月22日
- コメント(2)
コメントを見る
タカヲさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 4 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント