プロフィール
西村
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:99
- 昨日のアクセス:200
- 総アクセス数:1514045
▼ 低気圧の接近とその効果
- ジャンル:釣行記
毎週末の恒例となった朝釣行。
例に漏れず10/22の朝方に釣行した。
が、結果は20センチぐらいのヒラセイゴ1匹のみという惨憺たる結果だった。
というか、ボイルすらなく(笑)
朝マヅメの時間帯に流れが全く止まっていた事が原因。
下げが効く夕方はスーパーボイルだったとの話(笑)
んで、翌日10/23。
きのうの感じだとダメかなと思っていたのだが、意に反してボイルが出ており、ソコソコ釣れる状態だった。
この日は会社の人間と釣っていたのでお祭りを体験させてあげることが出来て良かった。
昨日と違うポイントは低気圧の接近。
これによりベイトもシーバスも水面に浮いたものと推測される。
釣り方としては、鉄板とブレードだけ。
トップなんかでも届けば釣れるのであろうがなにせ60m先と言うこともありメタル系に傾倒。

まあ、サイズはともかくとして写真からも分かるように真ん丸で引きが強い。

始終ボイルは続いており、投げれば釣れるという感じなのだが、沖の潮目にしか魚が着いておらず、潮目の向こうに落として潮目を通したら回収という雑な釣りだった(笑)

この日はかなり食い込みが深かったのでバレはほとんど無かった。

本当はこの魚の前に60センチ台が掛かったのだが、残念ながらバレた。
今日いちのヤツに限ってバレるもんだなと。
その後もなお、ボイルは続いていたのだが、雨が強くなってきたので早めに切り上げることにした。
毎週同じことばっかりして楽しいのかと聞かれそうだが、
楽しいです。
釣れたら楽しいです(笑)
というか、釣れることを素直に楽しめなくなったら不幸だよなと。
サイズに拘るとか数に拘るとか、釣り方に拘るとか。
それはその人の価値観だから否定はしないけど、狙いじゃないとか言って心から嬉しくないと思うのは本当に勿体無いことだと思う。
(大概口ではそう言って内心嬉しいのだろうけど(笑))
低気圧の接近という要素だけで大きく状況が変わるという事を痛感した週末の話。
タックルデータ
ロッド:' 16 アルジェント プロトタイプ 94ML GARPS-942ML(オリムピック)
リール:12イグジスト3012(ダイワ)
ライン:ヤマトヨPE0.8号+フロロ16lb
ルアー:パワーブレード PB-20(コアマン)、アイアンプレート IP-26(コアマン)、爆岸バイブセガレ(クロスウォーター)
例に漏れず10/22の朝方に釣行した。
が、結果は20センチぐらいのヒラセイゴ1匹のみという惨憺たる結果だった。
というか、ボイルすらなく(笑)
朝マヅメの時間帯に流れが全く止まっていた事が原因。
下げが効く夕方はスーパーボイルだったとの話(笑)
んで、翌日10/23。
きのうの感じだとダメかなと思っていたのだが、意に反してボイルが出ており、ソコソコ釣れる状態だった。
この日は会社の人間と釣っていたのでお祭りを体験させてあげることが出来て良かった。
昨日と違うポイントは低気圧の接近。
これによりベイトもシーバスも水面に浮いたものと推測される。
釣り方としては、鉄板とブレードだけ。
トップなんかでも届けば釣れるのであろうがなにせ60m先と言うこともありメタル系に傾倒。

まあ、サイズはともかくとして写真からも分かるように真ん丸で引きが強い。

始終ボイルは続いており、投げれば釣れるという感じなのだが、沖の潮目にしか魚が着いておらず、潮目の向こうに落として潮目を通したら回収という雑な釣りだった(笑)

この日はかなり食い込みが深かったのでバレはほとんど無かった。

本当はこの魚の前に60センチ台が掛かったのだが、残念ながらバレた。
今日いちのヤツに限ってバレるもんだなと。
その後もなお、ボイルは続いていたのだが、雨が強くなってきたので早めに切り上げることにした。
毎週同じことばっかりして楽しいのかと聞かれそうだが、
楽しいです。
釣れたら楽しいです(笑)
というか、釣れることを素直に楽しめなくなったら不幸だよなと。
サイズに拘るとか数に拘るとか、釣り方に拘るとか。
それはその人の価値観だから否定はしないけど、狙いじゃないとか言って心から嬉しくないと思うのは本当に勿体無いことだと思う。
(大概口ではそう言って内心嬉しいのだろうけど(笑))
低気圧の接近という要素だけで大きく状況が変わるという事を痛感した週末の話。
タックルデータ
ロッド:' 16 アルジェント プロトタイプ 94ML GARPS-942ML(オリムピック)
リール:12イグジスト3012(ダイワ)
ライン:ヤマトヨPE0.8号+フロロ16lb
ルアー:パワーブレード PB-20(コアマン)、アイアンプレート IP-26(コアマン)、爆岸バイブセガレ(クロスウォーター)
- 2016年10月27日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 21 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント