プロフィール

西村

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (4)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (5)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (4)

2021年11月 (6)

2021年10月 (8)

2021年 9月 (2)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (4)

2020年12月 (3)

2020年11月 (6)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (8)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (3)

2019年11月 (5)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (6)

2019年 8月 (7)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (9)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (3)

2018年11月 (7)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (9)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (5)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (2)

2017年11月 (9)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (4)

2016年11月 (6)

2016年10月 (13)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (13)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (7)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (6)

2015年11月 (2)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (2)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (5)

2014年12月 (11)

2014年11月 (11)

2014年10月 (7)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (6)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (2)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (4)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (1)

2013年 3月 (4)

2013年 2月 (5)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (2)

2012年 7月 (1)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (2)

2011年11月 (2)

2011年 7月 (3)

2011年 5月 (2)

2011年 4月 (1)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (1)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (2)

2010年11月 (4)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (2)

2010年 8月 (6)

2010年 7月 (6)

2010年 6月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:115
  • 昨日のアクセス:364
  • 総アクセス数:1416744

ルアーの話 2(レンジについて)

  • ジャンル:style-攻略法
前回はサイズの話だったが、今回はルアーのレンジの話をしたいと思う。

レンジとはルアーを巻いたときに水面からどれぐらいの水深を泳いでくるかと言うことを指す。

ちなみにレンジとは魚がエサを食おうと意識しているレンジと、そもそも魚が定位しているレンジの2種類がある。

1. 魚が意識しているレンジ
その日のベイトフィッシュの種類などにより、魚がエサを食うために意識しているレンジは異なる。
ただし傾向として、特に夜は水面直下~60センチ程度であることが多い。
日中だったりすると今度は底からカウントすることが多い。
大体底から60~100センチ程度のレンジを魚が意識している事が多い。

ちなみに、12センチミノーを多用するときはこのレンジを狙うことが多い。
ある程度食性に訴えかけるレンジと言える。


2. 魚が定位しているレンジ
そのままであるが、魚が居着いているレンジとなる。
明暗部だと水面下60センチ~80センチであることが多く、日中だとほぼボトムと考えて良い。
ただし場合によっては20~30センチに定位していることもある。

基本的にこのレンジを直撃する際は基準より小さなルアーを使用することが多い。
また、魚が定位しているレンジを直接叩くと魚が散ることが多いような気がする。

まずは1のレンジを叩いた後、2のレンジを攻略するのがセオリーだが、僕は最初から2のレンジを叩くことが多い。





偏食パターンでシルエットなども稀に影響することもあるが、多くの場合サイズとレンジを合わせた段階で結果が出ることが多い。

僕の場合、ルアーをセレクトする際は12センチのシャロー系、9センチ前後の表層系と中層系、ボトム取りにバイブ系を
骨格とし、この時点でアクションの類いは無視していることが多い。
上記4種を基軸として、偏食等に備えた肉付けをしていく。


つづく

コメントを見る