プロフィール

西村
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:326
- 昨日のアクセス:312
- 総アクセス数:1554972
▼ 懲りずに朝の大橋川シーバス
まぁ終わった、下火だと言いながらも釣れる限りはサルのように釣りにいくワケで(笑)
また朝マヅメに大橋川へ向かっていた。
確かにボイルが出なくなってきてトップレンジだと反応が悪いわけなのだが、中層の方ではまだまだ魚が溜まっている状態。
モアザン リアルスピン21gをセットし、キャスト。
一旦底を取ってから巻き上げる。

あぁ、癒されるなと。
中層に定位していることもあるのだが、この日はボトムの起伏に潜んでいたシーバスが食い上げて来るような感じだった。

そういう感じなんだけどやってることは一旦ボトムを取ってから巻くだけ(笑)
ただしそれだけだと糸のテンションが掛かったまま食ってくる関係でバレることが多くなってしまう。
10センチだけでも短く竿をあおって短くフォールが入るようにしてみると。

深い。
結構ブレードの回転数が変わった後なんかにバイトして来ることが多いように思う。

それにしても今年もエサをしっかりと食べている個体が多い。
このサイズでもしっかりと丸く、そしてグングン引いてファイトしてくれる。
去年もこの安直な釣りにだいぶ傾倒してたなと思い、昨年のログを見てみると、実に11月の中ぐらいまでやってたという(笑)
こういう事もすぐ分かるし、やはり日記はつけてみるものだなと思った。
タックルデータ
ロッド:モアザンブランジーノ AGS94ML・J マッチザバイトカスタム(グローブライド)
リール:イグジスト3012(グローブライド)
ライン:PE1号+フロロ20lb
ルアー:モアザン リアルスピン 21g
また朝マヅメに大橋川へ向かっていた。
確かにボイルが出なくなってきてトップレンジだと反応が悪いわけなのだが、中層の方ではまだまだ魚が溜まっている状態。
モアザン リアルスピン21gをセットし、キャスト。
一旦底を取ってから巻き上げる。

あぁ、癒されるなと。
中層に定位していることもあるのだが、この日はボトムの起伏に潜んでいたシーバスが食い上げて来るような感じだった。

そういう感じなんだけどやってることは一旦ボトムを取ってから巻くだけ(笑)
ただしそれだけだと糸のテンションが掛かったまま食ってくる関係でバレることが多くなってしまう。
10センチだけでも短く竿をあおって短くフォールが入るようにしてみると。

深い。
結構ブレードの回転数が変わった後なんかにバイトして来ることが多いように思う。

それにしても今年もエサをしっかりと食べている個体が多い。
このサイズでもしっかりと丸く、そしてグングン引いてファイトしてくれる。
去年もこの安直な釣りにだいぶ傾倒してたなと思い、昨年のログを見てみると、実に11月の中ぐらいまでやってたという(笑)
こういう事もすぐ分かるし、やはり日記はつけてみるものだなと思った。
タックルデータ
ロッド:モアザンブランジーノ AGS94ML・J マッチザバイトカスタム(グローブライド)
リール:イグジスト3012(グローブライド)
ライン:PE1号+フロロ20lb
ルアー:モアザン リアルスピン 21g
- 2017年10月23日
- コメント(1)
コメントを見る
西村さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 12 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48














最新のコメント