プロフィール
西村
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:286
- 昨日のアクセス:431
- 総アクセス数:1516448
▼ 最近のマイブーム
- ジャンル:日記/一般
去年からシーバスが入ってくることがわかってきた朝酌川。
通常手貝水門より下流しかシーバスのポイントとして認知されてませんが実は少ないですが水門より上流域にもシーバスが居ます。
行き交うJKや春ファッションに身を包んだナマ足女子大生を視姦しながらの釣りは癒されます(笑)
ホントはバスを釣りたいのですが・・・(笑)
今日は45センチぐらいのシーバスと60センチ位のナマズ、アカミミガメのスレでした(笑)
川幅15~20mのゆったりした流れの川ですが豊富な生態系ですね~。
ロッド:デイズ64M、ブラックレーベル6101MHRB
リール:ジリオンHLC100HL
ルアー:X-80SP、ショアラインシャイナーR40LD、ジャークスライダー、ワンダー80


通常手貝水門より下流しかシーバスのポイントとして認知されてませんが実は少ないですが水門より上流域にもシーバスが居ます。
行き交うJKや春ファッションに身を包んだナマ足女子大生を視姦しながらの釣りは癒されます(笑)
ホントはバスを釣りたいのですが・・・(笑)
今日は45センチぐらいのシーバスと60センチ位のナマズ、アカミミガメのスレでした(笑)
川幅15~20mのゆったりした流れの川ですが豊富な生態系ですね~。
ロッド:デイズ64M、ブラックレーベル6101MHRB
リール:ジリオンHLC100HL
ルアー:X-80SP、ショアラインシャイナーR40LD、ジャークスライダー、ワンダー80


- 2012年4月21日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント