プロフィール
西村
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:218
- 昨日のアクセス:613
- 総アクセス数:1515949
▼ AD ロックショアベスト
- ジャンル:釣り具インプレ
度重なる酷使でぶっ壊れたアングラーズデザイン社製 エクストリームⅠ。

とりあえず応急処置で破れは縫っといて支障は出ない程度に修復しといた。
けど磯歩きとか藪漕げるよさそうなヤツ無いかなと思っていろいろ思案してました。
候補に上がったのはリアスとAD。
が、ここで問題が発生する。
某リアス教の教祖様の影響で身の回りにバタバタとリアスの人が増えてきたのだ(笑)
この8月で少なくとも2人は増えましたね(笑)
ってことで、AD決定(笑)
関東で一番壊れてる人の監修だからきっとイケてるはず…ってことでロックショアベストとランバーサポートベルトを発注。
昨日届いたようなので今日取りに。
前回エクストリーム頼んだときは1月半掛かったけど今回1週間位で少しビビった(笑)

試着してみましたが…
ガチ過ぎて少しヒク(笑)
これガタイいい人着れなくね?(笑)
ウエットスーツがよく似合う設計…(笑)
とまぁとにかくハイスペックなベスト。
着てから思いましたがとにかく軽い。
んで、ガッチリフィットするので走ってもオッケー。
緩くて着やすいとか収納性とかを求めたモノでは無いので好みは別れるところではありますが。
個人的には前にダレてくるヤツとかキャストの度にワッサワッサ暴れるヤツとかはあんまり好みじゃないので印象は良いですね。
これから使ってみてやっぱウェーディングはエクストリームが良いのかオールラウンドで行けるのか見極めて行こうかなと。
まぁメシとかジュースとかオヤツとか持っていくなら断然エクストリームの方ですが(笑)
実釣の感じではまずまず。
止水ファスナーじゃないのでファスナー開閉が楽々♪
あと、ランバーサポート着けてると股ベルト要りませんね。(一応併用は出来ます)
本体がフィットしてるのとランバーサポートが締めつけてることもあり恐らく抜けると言ったことは無いのでは?
あっ、ちなみにエクストリームにもランバーサポートは取り付け可能みたいですよ♪
ポケットの位置が高めに作られているので慣れないうちは違和感がありますし、この点も好みが出るところかなぁ…。
でもポケットの位置が高いのでディープにウェーディングしてもボックスが水に浸からないのでボックスがジョボジョボになりません(笑)
これはものすごく良かった♪
難点を上げるなら…
まず脱ぎ着する設計ではないのでレインとかの胸ポケットにモノを入れてたりすると出すのがメンドクサイ(笑)
あと、収納面はやはり一般のものに比べると入らないなぁ…。 薄いスプールじゃないとリーダーが入らなかったり換えフックケースがでかいと入らない。
まぁ僕は収納が少ないことは事前にわかってたのでそこまでなんとも思わなかったです。
磯で釣りする方のみならず、ディープにウェーディングされるかたは検討してみる価値はあると思います。

とりあえず応急処置で破れは縫っといて支障は出ない程度に修復しといた。
けど磯歩きとか藪漕げるよさそうなヤツ無いかなと思っていろいろ思案してました。
候補に上がったのはリアスとAD。
が、ここで問題が発生する。
某リアス教の教祖様の影響で身の回りにバタバタとリアスの人が増えてきたのだ(笑)
この8月で少なくとも2人は増えましたね(笑)
ってことで、AD決定(笑)
関東で一番壊れてる人の監修だからきっとイケてるはず…ってことでロックショアベストとランバーサポートベルトを発注。
昨日届いたようなので今日取りに。
前回エクストリーム頼んだときは1月半掛かったけど今回1週間位で少しビビった(笑)

試着してみましたが…
ガチ過ぎて少しヒク(笑)
これガタイいい人着れなくね?(笑)
ウエットスーツがよく似合う設計…(笑)
とまぁとにかくハイスペックなベスト。
着てから思いましたがとにかく軽い。
んで、ガッチリフィットするので走ってもオッケー。
緩くて着やすいとか収納性とかを求めたモノでは無いので好みは別れるところではありますが。
個人的には前にダレてくるヤツとかキャストの度にワッサワッサ暴れるヤツとかはあんまり好みじゃないので印象は良いですね。
これから使ってみてやっぱウェーディングはエクストリームが良いのかオールラウンドで行けるのか見極めて行こうかなと。
まぁメシとかジュースとかオヤツとか持っていくなら断然エクストリームの方ですが(笑)
実釣の感じではまずまず。
止水ファスナーじゃないのでファスナー開閉が楽々♪
あと、ランバーサポート着けてると股ベルト要りませんね。(一応併用は出来ます)
本体がフィットしてるのとランバーサポートが締めつけてることもあり恐らく抜けると言ったことは無いのでは?
あっ、ちなみにエクストリームにもランバーサポートは取り付け可能みたいですよ♪
ポケットの位置が高めに作られているので慣れないうちは違和感がありますし、この点も好みが出るところかなぁ…。
でもポケットの位置が高いのでディープにウェーディングしてもボックスが水に浸からないのでボックスがジョボジョボになりません(笑)
これはものすごく良かった♪
難点を上げるなら…
まず脱ぎ着する設計ではないのでレインとかの胸ポケットにモノを入れてたりすると出すのがメンドクサイ(笑)
あと、収納面はやはり一般のものに比べると入らないなぁ…。 薄いスプールじゃないとリーダーが入らなかったり換えフックケースがでかいと入らない。
まぁ僕は収納が少ないことは事前にわかってたのでそこまでなんとも思わなかったです。
磯で釣りする方のみならず、ディープにウェーディングされるかたは検討してみる価値はあると思います。
- 2014年8月29日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント