プロフィール
西村
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:200
- 総アクセス数:1513990
▼ 記事の「コメント」に潜む闇
- ジャンル:日記/一般
先日の記事コメントを不可に設定する件ですが…
FBにしろfimoにしろ記事を書くとコメント出来ますよね。
ネット上で意見交換出来る。
素晴らしい事だと思います。
でもね、それって重荷になってませんか?と。
「この人いつもコメントくれるなぁ。
でも忙しくてコメントしてあげられない。ゴメンね…。」
的なね。
こういうコメント連鎖を断ち切るための一つのモデルを作りたかったんですよね。
誰でもクソ忙しい時はあるし、マジで時間無いときもある。
そんななか記事読む時間とコメント書く時間、倍ですよ。 頭も使うし。
ネタが尽きない週は週に4回とか5回とかそう言うことが起きるんです。
僕はコメント書かなきゃいけない的な精神的負担なく読んでもらいたかったからコメント不可にした、と言うことです。
確かにコメントが無きゃその記事に対して相手がどう思ったか、それを僕が知る術は有りません。
ただ、僕が伝えたいことは伝わってるので目的自体は果たされているわけです。
こういう側面もあるんだなってことに気がついて貰えたら、若しくは共感して貰えたら幸いです。
コイツめんどくせーなって思われた方はスミマセン。
今後ともなにとぞよろしくお願いしますm(_ _)m
追伸:みんなの記事にはコメントすると思いますのでいじめないで下さいね(笑)
FBにしろfimoにしろ記事を書くとコメント出来ますよね。
ネット上で意見交換出来る。
素晴らしい事だと思います。
でもね、それって重荷になってませんか?と。
「この人いつもコメントくれるなぁ。
でも忙しくてコメントしてあげられない。ゴメンね…。」
的なね。
こういうコメント連鎖を断ち切るための一つのモデルを作りたかったんですよね。
誰でもクソ忙しい時はあるし、マジで時間無いときもある。
そんななか記事読む時間とコメント書く時間、倍ですよ。 頭も使うし。
ネタが尽きない週は週に4回とか5回とかそう言うことが起きるんです。
僕はコメント書かなきゃいけない的な精神的負担なく読んでもらいたかったからコメント不可にした、と言うことです。
確かにコメントが無きゃその記事に対して相手がどう思ったか、それを僕が知る術は有りません。
ただ、僕が伝えたいことは伝わってるので目的自体は果たされているわけです。
こういう側面もあるんだなってことに気がついて貰えたら、若しくは共感して貰えたら幸いです。
コイツめんどくせーなって思われた方はスミマセン。
今後ともなにとぞよろしくお願いしますm(_ _)m
追伸:みんなの記事にはコメントすると思いますのでいじめないで下さいね(笑)
- 2014年9月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 12 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント