プロフィール
西村
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:172
- 総アクセス数:1491892
▼ 【中海シーバス】 ピロリ菌と戦いながらデイゲームを満喫した話
ある土曜日の朝。
ふとしたタイミングで時間が取れたので中海へと向かった。
今の時期、ブレードだよな…、でも鉄板も捨てがたいよな…なんて考え事をしながら釣り場に着いてみたらやってしまった。
準備したボックスまるごと忘れる失態(笑)
しかも、リールまでご丁寧に忘れている(笑)
トランクを漁りながら予備のリールを抜き出し、合わせてワーム辺りあれば釣りになるだろう…なんて思ってたらリアルスピンの21gの新品が転がり出てきた。
ラッキー、ありがとう1ヶ月前の俺。
意気揚々と釣り場へ向かうことができた。
風の具合はあまり良くなかったが湖流としては適度に出ている状態だった。
とりあえず振りかぶって第一投。
投げました…

…からのストライク。
40センチ位の元気の良いシーバス。
見ての通り、コンディションはかなり良い。
ルアーは先ほど述べた虎の子のモアザン リアルスピン 21g。
リリース後、再びキャスト。

まさかの2ストライク。
リアルスピン 21g続投。
やはりこの時期のデイゲームはブレードだなあと。
ワームとかでも全然いいとは思うんだけど飛距離面と沈下速度の点でブレードが有利。
あとは適度な振動で魚を引き寄せてくれる。
引き寄せるという点では鉄板もアリなのだが、動きが強すぎてひと群れから抜ける魚の本数が減ってしまいがち。
その後もブレードを投げ続ける。
30分に一回くらい魚が回ってくるので、退屈しない。

攻め方としては一旦ルアーを底まで沈め、巻き始める。
10回くらい巻いたらロッドを煽ってルアーの沈下に合わせて竿先を送り込むイメージで戻す。
大体、煽ってすぐか着底してからの巻き始めでバイトしてくるのでそのタイミングで合わせが出来るようにロッドの角度には気を付けるようにしている。
ボトムにはいくつか起伏がある。
その起伏のブレイクラインで魚が回遊してくる。

丹念に底を探ると結果は着いてくるもんです。
しかし、昼も過ぎると徐々に群れが回らなくなって来たので場所を移動。
定点打ちではブレードだったが、ランガンでそれっぽいところをネチネチ狙うのでワームに替えてみた。

えらく白いシーバス。
居付きかと思ったら回遊なのだろうか。
さらに移動の道中、満開の山桜を見つけた。
ソメイヨシノでないのと、あまり有名な場所では無いのであまり人が居ない。
肌寒いので宴会とかはしづらいかもしれないが、ヒトより先に、桜が楽しめて良かった。

沖に生える藻の際を通す。
歩きながら何ヵ所か、藻の塊を叩いてみるがなかなか反応がでない。
思えばまだ深場での反応が良いことからもまだ水温が低いのかもしれない。
それでも一本ぐらいは…と信じて探っていると、何とかバイトが出た。

この一本を捕った時点でお腹が痛くなってきた。
実は先日の健康診断で初めて召集令状と言うものをもらった(笑)
いやあね、ただでさえ飲むのを毎年ためらう、明らかに比重のおかしな飲むヨーグルトなのですが、そのヨーグルトX線検査で精密検査がどーのとか。
あぁ、引っかかるお年頃になったのね…なんて感慨にもふけりながら重たい足を引きずって胃腸科へ。
これまた初めての体験、胃カメラでございます。
あっ、嫌っ、そんなに太いの入らないんだから。
ダメ、壊れちゃう…
オエーーーーーッ(笑)
まあ、去年の急性アルコール中毒事件(笑)に比べると全然大したことが無かったのである意味良い経験が出来たかなと。
40も近くなると色々有るみたい。
で、その胃カメラに合わせて組織をむしり取って検査掛けてみると居ましたピロリさん。
とりあえず、駆除しときますか?と聞かれ、仕事柄ストレスも強いので2つ返事で殺りますと。

おいおい、薬何粒あんだよと(笑)
これ、朝晩飲むの。
しかも一週間飲酒喫煙不可。
ある意味禁欲ストレスで潰瘍出来んじゃねーの?と。
ピロリ菌の駆除に使われる薬は通常よりも多量の抗生物質で、お腹がユルくなるとは言われていたが、それがここで来た。
まあ、粘ればもう少し魚を抜けたんだろうけど、具合もわかったしという事でこの日は家に帰ることにした。
ということで型さえ気にしなければ春は昼の方が安定して魚が取れるなと言う話。
ふとしたタイミングで時間が取れたので中海へと向かった。
今の時期、ブレードだよな…、でも鉄板も捨てがたいよな…なんて考え事をしながら釣り場に着いてみたらやってしまった。
準備したボックスまるごと忘れる失態(笑)
しかも、リールまでご丁寧に忘れている(笑)
トランクを漁りながら予備のリールを抜き出し、合わせてワーム辺りあれば釣りになるだろう…なんて思ってたらリアルスピンの21gの新品が転がり出てきた。
ラッキー、ありがとう1ヶ月前の俺。
意気揚々と釣り場へ向かうことができた。
風の具合はあまり良くなかったが湖流としては適度に出ている状態だった。
とりあえず振りかぶって第一投。
投げました…

…からのストライク。
40センチ位の元気の良いシーバス。
見ての通り、コンディションはかなり良い。
ルアーは先ほど述べた虎の子のモアザン リアルスピン 21g。
リリース後、再びキャスト。

まさかの2ストライク。
リアルスピン 21g続投。
やはりこの時期のデイゲームはブレードだなあと。
ワームとかでも全然いいとは思うんだけど飛距離面と沈下速度の点でブレードが有利。
あとは適度な振動で魚を引き寄せてくれる。
引き寄せるという点では鉄板もアリなのだが、動きが強すぎてひと群れから抜ける魚の本数が減ってしまいがち。
その後もブレードを投げ続ける。
30分に一回くらい魚が回ってくるので、退屈しない。

攻め方としては一旦ルアーを底まで沈め、巻き始める。
10回くらい巻いたらロッドを煽ってルアーの沈下に合わせて竿先を送り込むイメージで戻す。
大体、煽ってすぐか着底してからの巻き始めでバイトしてくるのでそのタイミングで合わせが出来るようにロッドの角度には気を付けるようにしている。
ボトムにはいくつか起伏がある。
その起伏のブレイクラインで魚が回遊してくる。

丹念に底を探ると結果は着いてくるもんです。
しかし、昼も過ぎると徐々に群れが回らなくなって来たので場所を移動。
定点打ちではブレードだったが、ランガンでそれっぽいところをネチネチ狙うのでワームに替えてみた。

えらく白いシーバス。
居付きかと思ったら回遊なのだろうか。
さらに移動の道中、満開の山桜を見つけた。
ソメイヨシノでないのと、あまり有名な場所では無いのであまり人が居ない。
肌寒いので宴会とかはしづらいかもしれないが、ヒトより先に、桜が楽しめて良かった。

沖に生える藻の際を通す。
歩きながら何ヵ所か、藻の塊を叩いてみるがなかなか反応がでない。
思えばまだ深場での反応が良いことからもまだ水温が低いのかもしれない。
それでも一本ぐらいは…と信じて探っていると、何とかバイトが出た。

この一本を捕った時点でお腹が痛くなってきた。
実は先日の健康診断で初めて召集令状と言うものをもらった(笑)
いやあね、ただでさえ飲むのを毎年ためらう、明らかに比重のおかしな飲むヨーグルトなのですが、そのヨーグルトX線検査で精密検査がどーのとか。
あぁ、引っかかるお年頃になったのね…なんて感慨にもふけりながら重たい足を引きずって胃腸科へ。
これまた初めての体験、胃カメラでございます。
あっ、嫌っ、そんなに太いの入らないんだから。
ダメ、壊れちゃう…
オエーーーーーッ(笑)
まあ、去年の急性アルコール中毒事件(笑)に比べると全然大したことが無かったのである意味良い経験が出来たかなと。
40も近くなると色々有るみたい。
で、その胃カメラに合わせて組織をむしり取って検査掛けてみると居ましたピロリさん。
とりあえず、駆除しときますか?と聞かれ、仕事柄ストレスも強いので2つ返事で殺りますと。

おいおい、薬何粒あんだよと(笑)
これ、朝晩飲むの。
しかも一週間飲酒喫煙不可。
ある意味禁欲ストレスで潰瘍出来んじゃねーの?と。
ピロリ菌の駆除に使われる薬は通常よりも多量の抗生物質で、お腹がユルくなるとは言われていたが、それがここで来た。
まあ、粘ればもう少し魚を抜けたんだろうけど、具合もわかったしという事でこの日は家に帰ることにした。
ということで型さえ気にしなければ春は昼の方が安定して魚が取れるなと言う話。
タックルデータ
ロッド : モアザンエキスパート AGS87LML アーバンサイドカスタム(グローブライド)
リール : 12ルビアス2510PE-H(グローブライド)
ライン : シーバスPE パワーゲーム 0.6号(東レ・モノフィラメント)
リーダー : パワーゲーム ルアーリーダーフロロ 16lb(東レ・モノフィラメント)
ルアー : モアザン リアルスピン 21g、ミドルアッパー 3.5インチ+シーバスジグヘッドSS 7g(グローブライド)
- 2020年3月23日
- コメント(5)
コメントを見る
西村さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント