プロフィール
西村
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:241
- 昨日のアクセス:586
- 総アクセス数:1524090
▼ 運河シーバス マメヒラセイゴパラダイス…
まあ、アレです。
この時期から湧き出すマメヒラセイゴのパラダイスを見つけたという話。
いつぞや釣ったマゴチ、アレが旨かったと母親が言っていたので釣りに行こうかなと思い、少し塩味の濃いエリアに出掛けた。
しかしながら、ボトムをゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリ擦っても全く反応が出なかった。
果てはワインドまで試したのに無反応。
しかた無しに場所を移動すると水面をピチピチなにかがライズしていた。
とりあえず届く範囲だったので安定のXー70SP。

水面にライズが出ていたのでモアザンソルトペンシルとかも投げてみた。
一応反応は出るのだが、誤爆が多く全然乗らない。
X70に戻すとまた反応が出だす。


サイズ的にある意味当然ではあるのだが、いくらでも反応が出る。


シンキングペンシルとかも入れては見たのだが全く反応が出なかった。
その後も何本か抜いたが、キリがなかったので撤収とした。
本当はマゴチが釣りたかったんだけどなぁ…(笑)
この時期から湧き出すマメヒラセイゴのパラダイスを見つけたという話。
いつぞや釣ったマゴチ、アレが旨かったと母親が言っていたので釣りに行こうかなと思い、少し塩味の濃いエリアに出掛けた。
しかしながら、ボトムをゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリ擦っても全く反応が出なかった。
果てはワインドまで試したのに無反応。
しかた無しに場所を移動すると水面をピチピチなにかがライズしていた。
とりあえず届く範囲だったので安定のXー70SP。

水面にライズが出ていたのでモアザンソルトペンシルとかも投げてみた。
一応反応は出るのだが、誤爆が多く全然乗らない。
X70に戻すとまた反応が出だす。


サイズ的にある意味当然ではあるのだが、いくらでも反応が出る。


シンキングペンシルとかも入れては見たのだが全く反応が出なかった。
その後も何本か抜いたが、キリがなかったので撤収とした。
本当はマゴチが釣りたかったんだけどなぁ…(笑)
タックルデータ
ロッド : モアザンブランジーノ AGS94ML・J マッチザバイトカスタム(グローブライド)
リール : モアザンLBD 2510-SH(グローブライド)
ライン : シーバスPE パワーゲーム 0.6号(東レ・モノフィラメント)
リーダー : パワーゲーム ルアーリーダーフロロ 20lb(東レ・モノフィラメント)
ルアー : Xー70 SP(メガバス)、モアザン ソルトペンシル 9F(グローブライド)
- 2020年7月31日
- コメント(0)
コメントを見る
西村さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 3 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント