プロフィール
taka1028
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:119
- 昨日のアクセス:652
- 総アクセス数:837610
QRコード
ボート専業者の2019 上半期
- ジャンル:日記/一般
- (独り言)
毎年一度ぐらいは一箇月ぐらいのブランクが発生するけど、今年は既に2回発生。
3年ぐらい前から釣行記録に加えて、ひと月ごとにまとめて釣果や感じたことを書いてたけど今年は既に二月分まとめてないし。
本当に色んなことが重なって、釣行回数も減り気味。ただ、振り返ってみると昨年・一昨年の方が
無理していたなあ
…
3年ぐらい前から釣行記録に加えて、ひと月ごとにまとめて釣果や感じたことを書いてたけど今年は既に二月分まとめてないし。
本当に色んなことが重なって、釣行回数も減り気味。ただ、振り返ってみると昨年・一昨年の方が
無理していたなあ
…
- 2019年7月27日
- コメント(2)
まだやってんの!?
- ジャンル:日記/一般
- (戯れ言)
ちょっと前のこと。久しぶりに秘密結社筋がお声掛かりがあって、一杯やってる時。
「とあるメーカーからボート専用ミノーが出るみたいよ。ボート専業者としてはなんか反応してもいいんじゃね」
みたいな話になりましてね。ちょうどひと月ぐらい釣りから離れていた時期で、
そのような話はまったく知らなかっただけど。でも…
「とあるメーカーからボート専用ミノーが出るみたいよ。ボート専業者としてはなんか反応してもいいんじゃね」
みたいな話になりましてね。ちょうどひと月ぐらい釣りから離れていた時期で、
そのような話はまったく知らなかっただけど。でも…
- 2019年7月23日
- コメント(1)
横浜発ボートシーバス 7/11朝 ズレを...
- ジャンル:日記/一般
- (デーゲーム(スト撃ち), 2019, デーゲーム(オープン), Sunny fishing guide service)
GWが終わって、ちょっと一息のつもりが大分長い一息になっちゃったなあ(笑)。
6月は久々に月間ログアップ0回。釣り自体も一か月お休み。今年は目標設定がね。
去年までは年間1,000本キャッチしたいってことで結構シャカリキになってたんだけど、2年続けてクリアしたから
今年はもういいかな、と。
ところが僕は目標設定…
6月は久々に月間ログアップ0回。釣り自体も一か月お休み。今年は目標設定がね。
去年までは年間1,000本キャッチしたいってことで結構シャカリキになってたんだけど、2年続けてクリアしたから
今年はもういいかな、と。
ところが僕は目標設定…
- 2019年7月12日
- コメント(1)
廃プラ
- ジャンル:日記/一般
- (戯れ言)
今年に入ってから酷使し続けてしまったせいか、車の調子が悪くて。
先日ディーラーさんに持って行きましてね。そのディーラーさん、ちょっと待つ間にお茶を出してくれたんだけど。
ちょっとわかりにくいかもしれないけど、ストローが
紙ストロー
だった。どっかのコーヒーのチェーン店だか、Cafeだかでそのうち導入する、…
先日ディーラーさんに持って行きましてね。そのディーラーさん、ちょっと待つ間にお茶を出してくれたんだけど。
ちょっとわかりにくいかもしれないけど、ストローが
紙ストロー
だった。どっかのコーヒーのチェーン店だか、Cafeだかでそのうち導入する、…
- 2019年5月23日
- コメント(0)
1人凄腕 VS去年の俺 2戦目
振り返りというか、整理というか、比較というか...、まあ、自分だけのことなんで、何でもいいんだけど。
1人凄腕の2戦目。期間は3/9~4/15。まずは去年の結果から。
67、68、69、で3本合計で201の38番。過去ログを見るまでもなく、まあ
苦労
してたよね(苦笑)。その年の最初の70UPが6月だったなんて体たらくだった一昨年…
1人凄腕の2戦目。期間は3/9~4/15。まずは去年の結果から。
67、68、69、で3本合計で201の38番。過去ログを見るまでもなく、まあ
苦労
してたよね(苦笑)。その年の最初の70UPが6月だったなんて体たらくだった一昨年…
- 2019年5月9日
- コメント(0)
ボート専業者のロッド選び③ 未練タラタラな挙句...
新しいロッドを手に入れて、4月の初旬から使用してるのですが、どうも内心に
モヤモヤ
したものが...。やっぱり愛着あるんだよね、水没させてしまった
このロッド。ビックベイト以外で獲った70UPはほとんどこのロッドだし。
購入当初は扱い切れず、ロッドのポテンシャルを引き出せなかったのがここ数年、ようやく扱えるよ…
モヤモヤ
したものが...。やっぱり愛着あるんだよね、水没させてしまった
このロッド。ビックベイト以外で獲った70UPはほとんどこのロッドだし。
購入当初は扱い切れず、ロッドのポテンシャルを引き出せなかったのがここ数年、ようやく扱えるよ…
- 2019年4月25日
- コメント(1)
ボート専業者のロッド選び②
実質4本までに絞り込むまでは、前ログで長ったらしく書いたほど時間はかからず到達。
ただ、ここからが手探り。4本のうち本命サイドの3本は今時のロッドらしく2ピースなのは同じ。謳い文句もそう変わらない。
バシっと投げれて、かつバレにくい
うーん、そりゃそういうロッドがいいけどね。この3本、今時なんでそれぞれ動…
ただ、ここからが手探り。4本のうち本命サイドの3本は今時のロッドらしく2ピースなのは同じ。謳い文句もそう変わらない。
バシっと投げれて、かつバレにくい
うーん、そりゃそういうロッドがいいけどね。この3本、今時なんでそれぞれ動…
- 2019年4月23日
- コメント(0)
ボート専業者のロッド選び①
水没させてしまったロッドは重めのシンペンのから中・大型のミノー、1オンスクラスのバイブレーションをカバーしてた。
つーことはメインで使用してわけで。手持ちのタックル群の真ん中にぽっかり穴が空いてしまった感じ。
ここを埋めないと釣行しても不便な思いをすることは必至。釣行がひと月空いたのは、その期間にロッ…
つーことはメインで使用してわけで。手持ちのタックル群の真ん中にぽっかり穴が空いてしまった感じ。
ここを埋めないと釣行しても不便な思いをすることは必至。釣行がひと月空いたのは、その期間にロッ…
- 2019年4月21日
- コメント(0)
ボート専業者の2月、3月
前ログ通り、ひと月近くブランクが空いていたこともあって、2月の釣行の詳細はほとんど
覚えてない(苦笑)
サイズ的には全く駄目だったと思ってたけど
過去ログによると72。こんなの釣れてたんだね。すっかり忘れてた。
ただ、風に邪魔されてポイント限定の中での釣行を強いられてた割に
そこそこ
釣れてたような気がする…
覚えてない(苦笑)
サイズ的には全く駄目だったと思ってたけど
過去ログによると72。こんなの釣れてたんだね。すっかり忘れてた。
ただ、風に邪魔されてポイント限定の中での釣行を強いられてた割に
そこそこ
釣れてたような気がする…
- 2019年4月20日
- コメント(0)
最新のコメント