プロフィール

taka1028

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (1)

2022年 7月 (5)

2022年 6月 (21)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (19)

2022年 3月 (5)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (15)

2021年11月 (17)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (12)

2021年 8月 (6)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (15)

2020年11月 (20)

2020年10月 (20)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (17)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (11)

2020年 5月 (10)

2020年 3月 (14)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (16)

2019年10月 (13)

2019年 9月 (11)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (8)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (8)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (13)

2018年 7月 (13)

2018年 6月 (14)

2018年 5月 (16)

2018年 4月 (15)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (15)

2018年 1月 (16)

2017年12月 (1)

2017年11月 (4)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (12)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (13)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (11)

2016年11月 (11)

2016年10月 (10)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (13)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (12)

2015年11月 (4)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (12)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (14)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (4)

2014年11月 (13)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (7)

2013年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:476
  • 昨日のアクセス:813
  • 総アクセス数:836505

QRコード

フック交換

乗り切れなかった、先日の釣行。答えが見えず迷走した的なことを書いたけど一瞬、
正解はダヴィンチ
と思った瞬間があったんだよね。周囲で使ってる人の反応見てね。自分も変えた1投目でアタッたし。じゃあ、なんで投げ続けなかったのか
付けてたフックが腐ってたから。僕、フックを交換する時は昔標準装備で付いてたフッ…

続きを読む

こないだのコノシロ付き狙いで...

今回は備忘録。これまではあまり意識して釣ることが出来てなかったパターン!?いや、パターンじゃないな。どっちかって言えば
立ち回り
みたいなもんかな。とにかく忘れないように残しておこうかと。年取ると、すぐ
忘れちゃうから(笑)
先日のコノシロ付き狙い。今年初めて遭遇したコノシロがバッチリ浮いた状況でね。…

続きを読む

オリカラ商法

基本的に余程自分に合うか・合わないか、自信がないルアーは1個しか買わないけど、
釣果を得てるルアーは大抵予備的な意味合いもあって複数購入する派。
カラーは系統別に揃えるってよりは多少は条件を考慮するけど、好きな色・釣れそうと思ってる色を選んで購入する。
複数購入するのは昔の
トラウマ
が原因の癖。穴撃ち…

続きを読む

個人的なノットの話

何かにつけて
数字
が気になる癖な私。釣果は勿論、凄腕のスコアに前を走ってる車のナンバーまで。合計して「3で割り切れるか」、みたいな。
今回はログの投稿回数。月が空けてパンパンと二つ上げるネタがあったから、この勢いでログアップの自己最高回数を目指してみようかと。
くだらないよねえ(苦笑)
大事なのは回数…

続きを読む

結構有った

ひと月程前、釣果がまさに逆噴射状態の真っただ中の頃。釣りが終わって船着き場に戻って片付けてる時に珍しくシゲ船長と
ひと悶着
ありましてね。釣れなかっただけじゃなく、状況も完全に読み違えて
お先真っ暗
で、今後どうやって釣果を出すか、完全に見えなくなってイライラしてた僕と。
ビックベイトなんかに出て来そう…

続きを読む

ボート専業者の10月 2019

月のほとんどが凄腕期間中だったのでムキになって通っていたつもりだった。
それが過去ログで振り返ってみると釣行回数は6回。意外に少ないねえ。結構疲労困憊なんだけどね。
で、今回は月まとめ。凄腕の話とは出来るだけ被らないように。
6回の内訳は全部デーゲーム。年間計画(!?)ではシゲ船長が独立した時点でナイト…

続きを読む

good loser

台風の被害が大きすぎて素直に喜んでいいのか、ちょっと躊躇するところがあるけど
ラグビー日本代表
ベスト8入り。やっぱりホームコートアドバンテージってデカいんだな、スタジアムの雰囲気は凄かったもんね。
正直大会前はあんなに盛り上がるとは思わなかった。勿論、実力あってこそ活かせるんだろうけど。
特大台風の襲…

続きを読む

ボート専業者の9月 2019

9月も終わりかあ、今年も3か月しか残ってないのね。今年の夏は特に爪痕を残せなかった気がする(苦笑)。
特にがっつくこともなく、かと言って余裕たっぷりに楽しく釣りが出来たってこともなく。
毎年夏は楽ではないけど、もうちょっと色々やって。色々やるなか、些細なことであっても
新しい発見
があったりしたんだけど…

続きを読む

ウエイインのアドバイスの話

先日ウエイインのアドバイスについて触れてたログにコメを入れさせて頂いたんですが、改めて自分のところでも。
コメに書いた通り、僕はアドバイスについては基本的に善意がベースのものと解釈してる。勿論
全部が全部
とは言わないけど。中には嫌がらせがあるかもしれない。だけど嫌がらせだとしたらかなり低レベル(苦笑…

続きを読む

準備だけは...

凄腕が開幕したというのに、今日まで出船は叶わず。台風やら天気も理由の一つだけど、さらに大きいのは身体のこと。
理由は先週ポリープを切除しましてね。ポリープ自体は医者曰く、すぐ取っても取らなくてもってレベル。
治療自体も14時に病院行って17時には家に帰ってたぐらい簡易的で。前日の食事制限と、当日
下剤を飲…

続きを読む