プロフィール

taka1028

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (1)

2022年 7月 (5)

2022年 6月 (21)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (19)

2022年 3月 (5)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (15)

2021年11月 (17)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (12)

2021年 8月 (6)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (15)

2020年11月 (20)

2020年10月 (20)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (17)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (11)

2020年 5月 (10)

2020年 3月 (14)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (16)

2019年10月 (13)

2019年 9月 (11)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (8)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (8)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (13)

2018年 7月 (13)

2018年 6月 (14)

2018年 5月 (16)

2018年 4月 (15)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (15)

2018年 1月 (16)

2017年12月 (1)

2017年11月 (4)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (12)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (13)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (11)

2016年11月 (11)

2016年10月 (10)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (13)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (12)

2015年11月 (4)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (12)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (14)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (4)

2014年11月 (13)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (7)

2013年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:810
  • 総アクセス数:836859

QRコード

言ってみたあと②

先日上げた西日本豪雨の被災地に、不要タックルを売ったお金を義援金として送ろうという話の続き。
皆さん、義援金と支援金の違いってご存知ですか? 僕は恥ずかしながら初老に差し掛かったこの年まで知らなかったです。
自治体とかNPOとNGOに送るのが支援金。これはお金が早く被災地に届きますが、使途までは指定…

続きを読む

ボート専業者の2018.07

ログを書くようになって4年ぐらいかな。なんか、書くのが面倒になる時期が毎年必ずあるんすよね。
理由らしい理由はないんですけどね(苦笑)。再開すると、普通にいつの間にやらいつものペースに戻るんだけど。
そんな僕の7月の釣果ですが去年と同じ28本。ログに上げてた分の他に最後にもう一度乗りに行ったのですが、魚…

続きを読む

代償

って、訳じゃないんでしょうけど。サマフェス3日目の釣行中、ジギングしていてカルコン巻いてたらいきなり手元から
異音
が発生しまして。ハンドルを回しながらリールを覗き込むと、ラインローラーが動いてない。
その場はサブリールで凌いで、翌日マニアックスさんに持って行き見てもらうと、どうもギアが
逝ってしまった…

続きを読む

言ってみたあと①

前ログ、書いた後投稿するまで結構な時間
迷った
んすよね。コメント不可にしたあたりが腰の引け具合を表してます(苦笑)。いくら自分が「良かれ」と思っても受け取り方は人それぞれ。
それはね、わかってはいるつもり。でも面と向かって否定されるのは、それなりに
しんどい
ですから。
投稿してから見直してちょっと違…

続きを読む

一応、言うだけは言わせて

今朝のワイドショーでも被災地の新たな様子が報じられてましたが、一民間人の方々随分多くの方の命を救ったようですね。
カヤックを自費で購入した方、水上バイクやバスボートをお持ちの方が救助隊の手が届かないところの穴埋めをされたようです。
やれることは最大限やってますと、防衛大臣は胸張ってニュースに出てまし…

続きを読む

無力、それに...

日を追うごとに被災地にカメラが入り、被害の大きさに絶句してしまいます。
釣りだのサマフェスだのって言っていられるわが身は本当に幸せだと感じます。それにしても...
水が引く前の映像だけ見たら、東日本大震災の津波の被害と変わらないように見えます。被災した範囲の広さだけなら震災を超えてます。
こういう事態を…

続きを読む

記憶と数字のすり合わせ②

やっぱり
というべきか、おかしなことを言いだす人達が出てきましたね。1勝1分け2敗でグループリーグ突破って言うけど、勝ったのは退場で
10人
になったコロンビア戦だけでしょ、って。確かにね、間違ってはいませんけど。
10年たったら相手が10人だったなんて、ほとんどの人が覚えてないと思うけどなあ(笑)。
上に行け…

続きを読む

2018 上半期。記憶と数字のすり合わせ

人間の記憶って結構曖昧と言いますが。特に僕の場合、曖昧な上に自分にとって都合のいいことがより強く残る癖があるようで。
去年の夏、夏のジギングが初めてすごく嵌って7月8月は相当釣ったと思っていたら...
8月は3桁越えで印象通りだったものの、実は7月の釣果は5月6月に続いて
大苦戦
してたり。5月6月は苦戦するのは…

続きを読む

まずはお疲れさま、からの今後...

夢は見せてもらいました。私ももう初老ですから、仕事に影響が出ても困るので敢えて観ないようにしてましたが、やっぱり
気になったんでしょうね(笑)
目覚ましもセットしてないのに4時過ぎに目が覚めまして、TVを点けたら
2-0
サッカーにおいて2点のリードは1点リードしてる時より難しい、昔からよく聞く話。まあ、

続きを読む

ボート専業者の2018.6

雨と風を避けてる間に終わってしまった6月は、キャッチ89本。去年も酷かったし釣れない印象が強い6月ですが
過去ログ
見直すと一昨年は結構釣れてるんすよね。やっぱりその年その年の釣りをしてればそれなりの釣果が付いてくるし
魚が見えてなければ去年のような目に遭うということですね。一昨年は釣りに行ったタイミング…

続きを読む