プロフィール
taka1028
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:477
- 総アクセス数:843945
QRコード
▼ 横浜発ボートシーバス 7/11朝 ズレを...
- ジャンル:日記/一般
- (デーゲーム(スト撃ち), 2019, デーゲーム(オープン), Sunny fishing guide service)
GWが終わって、ちょっと一息のつもりが大分長い一息になっちゃったなあ(笑)。
6月は久々に月間ログアップ0回。釣り自体も一か月お休み。今年は目標設定がね。
去年までは年間1,000本キャッチしたいってことで結構シャカリキになってたんだけど、2年続けてクリアしたから
今年はもういいかな、と。
ところが僕は目標設定がしっかりしてないとだらけてしまう人間の典型。
そろそろ行こうか、と思っても天気がどうの、潮がどうのとウダウダが始まり、なかなか腰が上がらない。
仕事の方もそこそこ忙しく、同時進行的にに撤去される前にもう一度
フリーズ引きてえな
と空いた時間にパチ屋に入り浸っていたら、気付いてみるとステラが数台買えるほどの負債を抱え
何やってんだか
それでもGW後、丸っきり釣りをしてなかったわけではなく

メバルと戯れたり


ヒラに遊んでもらったりして。ただ、全体的にパッとしないまま梅雨に入り、余計テンションが上がらなくなりましてね。
それが先週に入って奇跡的にパチの方の負債を取り返すことが出来、おまけにサマフェスの期間を1週勘違いしてて(苦笑)。
そろそろ動かないとヤバいと、ようやく動き始めたというわけです。
そうそう、ここ10年近く僕の主戦騎手だったアイクルのシゲ船長が5月末でアイクルを退職しましてね。
自分のガイドサービスを立ち上げまして。その名も
サニーガイドサービス
今度の出船場所は京急線の駅からもそう遠くなく、電車釣行派の方々にもいいんじゃないかな。
予約はしばらくFBか予約専用携帯(080-7399-7743)で受け付けてるそうです。
釣果もFBに出してるみたいだから、興味がある方は覗いてみたらいかが、かと。
開業したての今ならとかく小煩い常連みたいなのも居ないし、逆に大事にしてもらえるかもよ(笑)。
肝心な釣りの方はというと、海の様子は自分のイメージとは大分違う感じ。
シゲ船長お勧めのスポット2箇所のうち1箇所と僕のリクエストで1箇所。それに川筋を見に行ったんだけど。
全体的に水は悪くない。時期的にはもっと悪いと思ってたんだけど。逆に水が悪い時に効く釣りよりは、普通に
投げて巻く釣り
がいい感じ。消すとこは消して、ズレてた自分のイメージも大分修正出来たと思うけど。でも状況なんて一晩経ったら
全然変わる
もんだからね。本番はどうなることやら。毎年もう少し釣り込んでから本番に臨んでるんで、今年は
不安要素満載(笑)。
釣り込んでたからって、いい結果が出てたわけじゃないんだけど。
サイズはマメから上は70にちょっと足りないぐらいのヤツまで。正直、プラというにはちょっと
やり過ぎた感じ(笑)
のキャッチ10本ぐらい。1箇月ブランクがあった割にはまずまずですね。
6月は久々に月間ログアップ0回。釣り自体も一か月お休み。今年は目標設定がね。
去年までは年間1,000本キャッチしたいってことで結構シャカリキになってたんだけど、2年続けてクリアしたから
今年はもういいかな、と。
ところが僕は目標設定がしっかりしてないとだらけてしまう人間の典型。
そろそろ行こうか、と思っても天気がどうの、潮がどうのとウダウダが始まり、なかなか腰が上がらない。
仕事の方もそこそこ忙しく、同時進行的にに撤去される前にもう一度
フリーズ引きてえな
と空いた時間にパチ屋に入り浸っていたら、気付いてみるとステラが数台買えるほどの負債を抱え
何やってんだか
それでもGW後、丸っきり釣りをしてなかったわけではなく

メバルと戯れたり


ヒラに遊んでもらったりして。ただ、全体的にパッとしないまま梅雨に入り、余計テンションが上がらなくなりましてね。
それが先週に入って奇跡的にパチの方の負債を取り返すことが出来、おまけにサマフェスの期間を1週勘違いしてて(苦笑)。
そろそろ動かないとヤバいと、ようやく動き始めたというわけです。
そうそう、ここ10年近く僕の主戦騎手だったアイクルのシゲ船長が5月末でアイクルを退職しましてね。
自分のガイドサービスを立ち上げまして。その名も
サニーガイドサービス
今度の出船場所は京急線の駅からもそう遠くなく、電車釣行派の方々にもいいんじゃないかな。
予約はしばらくFBか予約専用携帯(080-7399-7743)で受け付けてるそうです。
釣果もFBに出してるみたいだから、興味がある方は覗いてみたらいかが、かと。
開業したての今ならとかく小煩い常連みたいなのも居ないし、逆に大事にしてもらえるかもよ(笑)。
肝心な釣りの方はというと、海の様子は自分のイメージとは大分違う感じ。
シゲ船長お勧めのスポット2箇所のうち1箇所と僕のリクエストで1箇所。それに川筋を見に行ったんだけど。
全体的に水は悪くない。時期的にはもっと悪いと思ってたんだけど。逆に水が悪い時に効く釣りよりは、普通に
投げて巻く釣り
がいい感じ。消すとこは消して、ズレてた自分のイメージも大分修正出来たと思うけど。でも状況なんて一晩経ったら
全然変わる
もんだからね。本番はどうなることやら。毎年もう少し釣り込んでから本番に臨んでるんで、今年は
不安要素満載(笑)。
釣り込んでたからって、いい結果が出てたわけじゃないんだけど。
サイズはマメから上は70にちょっと足りないぐらいのヤツまで。正直、プラというにはちょっと
やり過ぎた感じ(笑)
のキャッチ10本ぐらい。1箇月ブランクがあった割にはまずまずですね。
- 2019年7月12日
- コメント(1)
コメントを見る
taka1028さんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
8月22日 | タチウオジギングで大型を選んで釣る方法 |
---|
8月22日 | 風とウネリ 場所選びって面白い |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント