プロフィール

taka1028
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:225
- 昨日のアクセス:573
- 総アクセス数:873718
QRコード
▼ 断捨離中
- ジャンル:日記/一般
- (独り言)
13年生まれのメタニウムとエクスセンスがメーカーのメンテ期間切れ発覚から始まった、今年の断捨離。
個人でメンテナンスサービスやってる方に依頼することも検討しつつ、そっちが上手くいかないようなら新規購入も視野に。ならば当然
先立つモノが必要
なわけで。マジでバイトすることも考えたけど(笑)、まずは部屋の整理も兼ねて不要なタックルの整理をしてからにしようと。
この「不要な」って結構難しい。最近使わない=不要とは限らないから。例えば

写真はネットから拝借
ブローウィン140S。一時はオープンと壁撃ちでかなり使用頻度が高く、カラーバリエーションも豊富だから予備も含めて結構持ってたんだけど
オープンは秋のダヴィンチも含めてバイブレーションか、タイスラみたいな小型ミノーがメインだし
壁は動き優先だとビックベイト、飛距離優先ならX80マグナムかレビンヘビーミニの出番。
同じボートシーバスでも色んなスタイルがあるけど、僕は一つの場所でそんなに粘らない。だからあまり多くの種類のルアーは要らないんだよね。
そうは言ってもスタイルなんていつ変わるかわかんないし、もう一度購入するのは今の状況じゃ難しい。だから
かなり
迷いましたけどね。ただ、そんなことを考えてると何の処分も出来ないので、今回は思い切って

ジグからビックベイトまで大量放出。ブローウィン140Sを出すことに決めたら、それ以上迷うことはなく。あれもいいやこれもいいやと。結果、室内は
大分すっきり
個人でメンテナンスサービスやってる方に依頼することも検討しつつ、そっちが上手くいかないようなら新規購入も視野に。ならば当然
先立つモノが必要
なわけで。マジでバイトすることも考えたけど(笑)、まずは部屋の整理も兼ねて不要なタックルの整理をしてからにしようと。
この「不要な」って結構難しい。最近使わない=不要とは限らないから。例えば

写真はネットから拝借
ブローウィン140S。一時はオープンと壁撃ちでかなり使用頻度が高く、カラーバリエーションも豊富だから予備も含めて結構持ってたんだけど
オープンは秋のダヴィンチも含めてバイブレーションか、タイスラみたいな小型ミノーがメインだし
壁は動き優先だとビックベイト、飛距離優先ならX80マグナムかレビンヘビーミニの出番。
同じボートシーバスでも色んなスタイルがあるけど、僕は一つの場所でそんなに粘らない。だからあまり多くの種類のルアーは要らないんだよね。
そうは言ってもスタイルなんていつ変わるかわかんないし、もう一度購入するのは今の状況じゃ難しい。だから
かなり
迷いましたけどね。ただ、そんなことを考えてると何の処分も出来ないので、今回は思い切って

ジグからビックベイトまで大量放出。ブローウィン140Sを出すことに決めたら、それ以上迷うことはなく。あれもいいやこれもいいやと。結果、室内は
大分すっきり
- 2022年5月15日
- コメント(0)
コメントを見る
taka1028さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー










最新のコメント