プロフィール
taka1028
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:120
- 昨日のアクセス:484
- 総アクセス数:823596
QRコード
▼ 「私見」ガイドさん、それぞれの流儀
先日(いつも「この」始まりだなあ)PEEDSさんに行かれた方のブログ読みました。
1~2日前に自分がアイランドクルーズさんに行った時のことと照らして考えると
違い
が、如実に表れていて...面白かったです。特に喰いついたのが
ポイント選択
近場のランカーポイントは
渋い
が前提。ちなみに、ここで言う「ランカー狙いに絞る」とはコノシロ付きを探すということです。
コノシロ付き狙いは、コノシロ自体見つからないこともあるし、
見つかってもシーバスが付いてないことも普通にあって、沈黙の艦隊で終わることも少ない無いです。
ただし、ハマった時の爆発力は...、特にサイズに関してはケタ違い(笑)。
ここからはあくまで、そんな前提で
私的
に感じる両者の
違い
のお話しです。
サイズを捨てる訳じゃなく、状況に合わせて切り口を変えあらゆるメソッドを駆使して正解に辿り着くまでの深みを体感させてくれる
PEEDSの葉多埜さん。
リスクが有ることは百も承知。その上でロング便等を設定して確率を上げる工夫をしつつ、爆発力を存分に「味わってもらおう」と走り回る
アイランドクルーズの遠藤さん。
お二方共、つくづく「凄い」と思います。
勿論、他のガイドさんだってそれぞれ特色はお持ちだと思いますよ。でも僕、他のガイドさんはほとんど
知らないんで(苦笑)
他のガイドさんのことは御存じな方にお任せします(笑)。
いずれにしても、その辺のスタンスを理解して通うと、また違った面白さが感じられるのではないかと。
ちなみにこのお二方、ストラクチャー撃ちもそれぞれのスタンスをお持ちで。その違いがまた
面白いんすよ。
そこまで書くと、またご飯食べる時間が無くなっちゃうんで、また気が向いた時に...。
※ちなみに葉多埜さんには数回しか乗ったことがないです(苦笑)。
その数回で得た印象+PEEDS2号艇の池ちゃんから聞いた話からイメージしてます。
1~2日前に自分がアイランドクルーズさんに行った時のことと照らして考えると
違い
が、如実に表れていて...面白かったです。特に喰いついたのが
ポイント選択
近場のランカーポイントは
渋い
が前提。ちなみに、ここで言う「ランカー狙いに絞る」とはコノシロ付きを探すということです。
コノシロ付き狙いは、コノシロ自体見つからないこともあるし、
見つかってもシーバスが付いてないことも普通にあって、沈黙の艦隊で終わることも少ない無いです。
ただし、ハマった時の爆発力は...、特にサイズに関してはケタ違い(笑)。
ここからはあくまで、そんな前提で
私的
に感じる両者の
違い
のお話しです。
サイズを捨てる訳じゃなく、状況に合わせて切り口を変えあらゆるメソッドを駆使して正解に辿り着くまでの深みを体感させてくれる
PEEDSの葉多埜さん。
リスクが有ることは百も承知。その上でロング便等を設定して確率を上げる工夫をしつつ、爆発力を存分に「味わってもらおう」と走り回る
アイランドクルーズの遠藤さん。
お二方共、つくづく「凄い」と思います。
勿論、他のガイドさんだってそれぞれ特色はお持ちだと思いますよ。でも僕、他のガイドさんはほとんど
知らないんで(苦笑)
他のガイドさんのことは御存じな方にお任せします(笑)。
いずれにしても、その辺のスタンスを理解して通うと、また違った面白さが感じられるのではないかと。
ちなみにこのお二方、ストラクチャー撃ちもそれぞれのスタンスをお持ちで。その違いがまた
面白いんすよ。
そこまで書くと、またご飯食べる時間が無くなっちゃうんで、また気が向いた時に...。
※ちなみに葉多埜さんには数回しか乗ったことがないです(苦笑)。
その数回で得た印象+PEEDS2号艇の池ちゃんから聞いた話からイメージしてます。
- 2014年11月14日
- コメント(3)
コメントを見る
taka1028さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 5 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント