プロフィール
taka1028
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:168
- 昨日のアクセス:449
- 総アクセス数:827838
QRコード
▼ ボート専業者の2017 凄腕編
- ジャンル:凄腕参戦記
- (大会・凄腕)
去年の振り返り1発目は
凄腕編
お試し気分で参加した1年目、2年目。結構真面目にやったものの、
ペナルティに失格
を喰らって散々だった3年目の結果を踏まえて、遊びながらも
大人の遊び
としてそれなりの意識と具体的な目標を持って参加した去年が4年目。
それなりの意識とは主に計測のこと。2回もやらかしましたから(苦笑)。馬鹿馬鹿しいのでもうぺナは喰らわないように丁寧に行うこと。
数値的な目標は年間ランキング。単発で上位に入れるほど甘くないし、ボート専業者はリミットが揃わないような大きな失速は考えにくいことが最大の武器。そこに考えが至れば自ずと拘るべきは
年間ランキング
具体的には1枚目、即ち20位までに入る。で、結果は...
ノーペナの年間7位
まあ、目標をクリアしましたしね。そこだけ見れば頑張ったんじゃないかと思うんですけどね。やる前はもっと充実感みたいなのを味わえるかと思っていたのですが、それが
まったく...(苦笑)
一番の原因は、肝心なラスト2戦で釣りに行くこと自体ままならないような状況に陥ったこと。ただねえ、そういうことも起こり得るのが
年間通しての戦い
ですからね。そんなことはわかっちゃいますが、さすがに不完全燃焼な気分にはなりました(苦笑)。さらにもっとがっかりするのは一戦毎のスコア。
210,193、179、198、165、243、203、163...
これで7位って完全にレギュレーションに救われただけじゃん (失笑)。
以前にも書いたし直接会話する機会がある方には公言してますが、凄腕はサイズで勝ち負けを決める以上、本来積み上げるのは
順位pt
じゃなくて
スコア
だと思うんすよね。今のルールだと1回ノーポイント喰らうと年間レースではかなりの
ビハインド
になってしまいますからね。これはちょっと厳しいですよね。一戦コケるぐらいのこと、誰しも起こり得ますでしょ。
コケた時以外でそれなりのハイスコアを出していたのであれば、少しアドバンテージがあってもいいんじゃないですかね。
例えば各エリアの上位の方、3~5名ぐらいには通常の順位ポイントに加え
インセンティブ
が加算されてもいいんじゃないかなあ。
不完全燃焼な上に普段からこんなことを考えてたもんですから、7番って言われてもなんか素直に喜ぶ気になんないんすよね(苦笑)。
冒頭にも触れましたがいい年した大人が(笑)年間通して釣行回数を確保するのって、結構大変なんすよね。
なので、今年は「どうしようかな」と思ってたんすよね。実際、一年通してやってみて、かなりキツかったっすから(苦笑)。
卒業する方の話も耳にしますし。ただ、改めてスコアを見返しますとね
もっと、やれんじゃね
とも、思ってしまうわけです(笑)。そりゃそうですよ、短期決戦を含めてもせめてアベレージで200はイケるポテンシャル有りますもん、東京湾は。
そんなことで、一年通して平穏な日々を送れるよう祈りつつ、今年もやってみようかな、と思います。
この手のことは目標を立てないと面白くないし続かない。で、今年の目標は
去年の平均スコア
を上回ること。順位はひと様の釣果の絡みもありますからね。神奈川勢の中には人のことばっかり気にしてる人も居たけど(爆)、
僕は自分でどうにもならないことを気にかけても仕方ないと思ってますんで(笑)。
凄腕編
お試し気分で参加した1年目、2年目。結構真面目にやったものの、
ペナルティに失格
を喰らって散々だった3年目の結果を踏まえて、遊びながらも
大人の遊び
としてそれなりの意識と具体的な目標を持って参加した去年が4年目。
それなりの意識とは主に計測のこと。2回もやらかしましたから(苦笑)。馬鹿馬鹿しいのでもうぺナは喰らわないように丁寧に行うこと。
数値的な目標は年間ランキング。単発で上位に入れるほど甘くないし、ボート専業者はリミットが揃わないような大きな失速は考えにくいことが最大の武器。そこに考えが至れば自ずと拘るべきは
年間ランキング
具体的には1枚目、即ち20位までに入る。で、結果は...
ノーペナの年間7位
まあ、目標をクリアしましたしね。そこだけ見れば頑張ったんじゃないかと思うんですけどね。やる前はもっと充実感みたいなのを味わえるかと思っていたのですが、それが
まったく...(苦笑)
一番の原因は、肝心なラスト2戦で釣りに行くこと自体ままならないような状況に陥ったこと。ただねえ、そういうことも起こり得るのが
年間通しての戦い
ですからね。そんなことはわかっちゃいますが、さすがに不完全燃焼な気分にはなりました(苦笑)。さらにもっとがっかりするのは一戦毎のスコア。
210,193、179、198、165、243、203、163...
これで7位って完全にレギュレーションに救われただけじゃん (失笑)。
以前にも書いたし直接会話する機会がある方には公言してますが、凄腕はサイズで勝ち負けを決める以上、本来積み上げるのは
順位pt
じゃなくて
スコア
だと思うんすよね。今のルールだと1回ノーポイント喰らうと年間レースではかなりの
ビハインド
になってしまいますからね。これはちょっと厳しいですよね。一戦コケるぐらいのこと、誰しも起こり得ますでしょ。
コケた時以外でそれなりのハイスコアを出していたのであれば、少しアドバンテージがあってもいいんじゃないですかね。
例えば各エリアの上位の方、3~5名ぐらいには通常の順位ポイントに加え
インセンティブ
が加算されてもいいんじゃないかなあ。
不完全燃焼な上に普段からこんなことを考えてたもんですから、7番って言われてもなんか素直に喜ぶ気になんないんすよね(苦笑)。
冒頭にも触れましたがいい年した大人が(笑)年間通して釣行回数を確保するのって、結構大変なんすよね。
なので、今年は「どうしようかな」と思ってたんすよね。実際、一年通してやってみて、かなりキツかったっすから(苦笑)。
卒業する方の話も耳にしますし。ただ、改めてスコアを見返しますとね
もっと、やれんじゃね
とも、思ってしまうわけです(笑)。そりゃそうですよ、短期決戦を含めてもせめてアベレージで200はイケるポテンシャル有りますもん、東京湾は。
そんなことで、一年通して平穏な日々を送れるよう祈りつつ、今年もやってみようかな、と思います。
この手のことは目標を立てないと面白くないし続かない。で、今年の目標は
去年の平均スコア
を上回ること。順位はひと様の釣果の絡みもありますからね。神奈川勢の中には人のことばっかり気にしてる人も居たけど(爆)、
僕は自分でどうにもならないことを気にかけても仕方ないと思ってますんで(笑)。
- 2018年1月3日
- コメント(3)
コメントを見る
taka1028さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント