プロフィール
taka1028
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:197
- 昨日のアクセス:645
- 総アクセス数:838333
QRコード
▼ のんびり準備
- ジャンル:日記/一般
- (独り言)
今回の三連休は釣りは中日の7日だけ。あまり景気がいい話も聞きませんし冬場の凄腕は
長丁場
ですからね。最初からムキになってもねえ。釣果に繋がるならいくらでムキになりますけど、これがなかなか...(苦笑)。
ちなみ僕が凄腕だのローカルとは言えマリーナの大会出る理由は、まさにこれ。すなわち
メンタル面の向上
前のめりになればなるほど釣果の方は反比例。ちょっとしたことですぐ焦るのは仕事してても一緒で。
ちなみに先日もシゲ船長に言われました。takaちゃん「おっ!?」というサイズを喰わした時は後姿で
すぐわかるよ、と。
なんか背中から「やばい」オーラが出まくりらしいっす。もう10年以上やってるのに..(苦笑)。
何をするにももう少し余裕を持ってコトに当たれるようになりたいものです、仕事やプライベートの人付き合いでもね。
そうです、僕にとっては全部繋がってまして。肝心な時にミスキャストしたり早合わせしたり、予約する時にイメージを固めすぎて現場での融通がまったく利かなかったり、全部
仕事でミスる時と一緒...
だからより結果が数字で表れる環境で釣りをするのは仕事にもプラスになるんじゃないかと。今もサボって書いてますし(笑)。
いい仕事をするには準備は余裕を持ってしないといけません、特に自分のように
気持ちの振れ幅
が大きい人間は。ってことで昨日はタックルの整理。

先日無くしたブレード仕様の補充。そんなに釣れるわけじゃないんすけどね。でも、たまに効く時があるから。

ウエイト的に暫く出番は無いでしょうが、どこで入れたくなるかわからないのでfox tail もフックを付けてタックルボックスへ。
改めてパッケージを見たら「巻きで」どうたらこうたらと書いてありましたがフォールで全然喰うけどね。

大き目のボックスにまとめて入れてた夜用のボックスも、底が浅い入れ物を二つ用意して、自分なりに用途別に分けて整理。
この方が現場で取り出しやすいから、慌てることも減ればいいですね。ここまでやったら、

出っくわす度に攻略出来ないマイクロベイトの単発ボイル対策に秘密結社にアドバイスをもらったルアーに

毎年恒例神奈川凄腕台説教大会で、尊師の方々から賜ったブツの数々もフックを交換。
大変申し上げにくいのですが、去年も数多くのブツを紹介してもらったり下賜されたのですが、こんにちまで
釣果に繋がっておりません(大汗)
この状況は本来教わり上手、貰い上手を自負する人間としては非常に不本意な状況でして。
今回は釣果を出さないと(苦笑)。で、フック交換した上で具体的に効果的な場面をイメージ。今年は釣果という形にして報告したいものです。ただ、いま少し
長い目で
見守って頂ければ幸いです(笑)。
長丁場
ですからね。最初からムキになってもねえ。釣果に繋がるならいくらでムキになりますけど、これがなかなか...(苦笑)。
ちなみ僕が凄腕だのローカルとは言えマリーナの大会出る理由は、まさにこれ。すなわち
メンタル面の向上
前のめりになればなるほど釣果の方は反比例。ちょっとしたことですぐ焦るのは仕事してても一緒で。
ちなみに先日もシゲ船長に言われました。takaちゃん「おっ!?」というサイズを喰わした時は後姿で
すぐわかるよ、と。
なんか背中から「やばい」オーラが出まくりらしいっす。もう10年以上やってるのに..(苦笑)。
何をするにももう少し余裕を持ってコトに当たれるようになりたいものです、仕事やプライベートの人付き合いでもね。
そうです、僕にとっては全部繋がってまして。肝心な時にミスキャストしたり早合わせしたり、予約する時にイメージを固めすぎて現場での融通がまったく利かなかったり、全部
仕事でミスる時と一緒...
だからより結果が数字で表れる環境で釣りをするのは仕事にもプラスになるんじゃないかと。今もサボって書いてますし(笑)。
いい仕事をするには準備は余裕を持ってしないといけません、特に自分のように
気持ちの振れ幅
が大きい人間は。ってことで昨日はタックルの整理。

先日無くしたブレード仕様の補充。そんなに釣れるわけじゃないんすけどね。でも、たまに効く時があるから。

ウエイト的に暫く出番は無いでしょうが、どこで入れたくなるかわからないのでfox tail もフックを付けてタックルボックスへ。
改めてパッケージを見たら「巻きで」どうたらこうたらと書いてありましたがフォールで全然喰うけどね。

大き目のボックスにまとめて入れてた夜用のボックスも、底が浅い入れ物を二つ用意して、自分なりに用途別に分けて整理。
この方が現場で取り出しやすいから、慌てることも減ればいいですね。ここまでやったら、

出っくわす度に攻略出来ないマイクロベイトの単発ボイル対策に秘密結社にアドバイスをもらったルアーに

毎年恒例神奈川凄腕台説教大会で、尊師の方々から賜ったブツの数々もフックを交換。
大変申し上げにくいのですが、去年も数多くのブツを紹介してもらったり下賜されたのですが、こんにちまで
釣果に繋がっておりません(大汗)
この状況は本来教わり上手、貰い上手を自負する人間としては非常に不本意な状況でして。
今回は釣果を出さないと(苦笑)。で、フック交換した上で具体的に効果的な場面をイメージ。今年は釣果という形にして報告したいものです。ただ、いま少し
長い目で
見守って頂ければ幸いです(笑)。
- 2018年1月11日
- コメント(0)
コメントを見る
taka1028さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 17 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント