プロフィール
taka1028
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:195
- 昨日のアクセス:307
- 総アクセス数:827129
QRコード
▼ ボートシーバス 3月振り返り
- ジャンル:日記/一般
前置きなしで、早速3月振り返り。
フィールドの状況は去年より「いい」
ような印象です。風に結構邪魔された
けど、近場にもしっかり魚は入ってるし
沖のバースに至っては...ベイトも
シーバスも
しこたま(笑)
ただ、一日中喰いが立ってるわけじゃなく
タイミングが大事。
ガイドさんが考える
勝負処
そこに気持ちを持ってけばそこそこ
釣れるし、イメージが合わないと
ぼちぼち
で終わってしまう。そんな感じでしたね。
回数的には
ダブルヘッダーとおか割が2回。
午後乗合が2回に
チャーターした穴撃ち便が1回
結構行ってんなあ(苦笑)。
どうりで本数を稼げてるわけですね。
ただ個別に振り返ると
もっとやれるだろ
と、思うことばかりで...。
納得出来なかったことの方が
多いです。
キャッチ75本、70UP2本
特に後半はキャッチ数や凄腕に
拘って、自分の首を絞めてたとこが
ありますね。
4月は凄腕はないし、キャッチ数は
去年の4月は結構釣ったんで
多分越えられないから
少し肩の力を抜いて
いこうと思います。
フィールドの状況は去年より「いい」
ような印象です。風に結構邪魔された
けど、近場にもしっかり魚は入ってるし
沖のバースに至っては...ベイトも
シーバスも
しこたま(笑)
ただ、一日中喰いが立ってるわけじゃなく
タイミングが大事。
ガイドさんが考える
勝負処
そこに気持ちを持ってけばそこそこ
釣れるし、イメージが合わないと
ぼちぼち
で終わってしまう。そんな感じでしたね。
回数的には
ダブルヘッダーとおか割が2回。
午後乗合が2回に
チャーターした穴撃ち便が1回
結構行ってんなあ(苦笑)。
どうりで本数を稼げてるわけですね。
ただ個別に振り返ると
もっとやれるだろ
と、思うことばかりで...。
納得出来なかったことの方が
多いです。
キャッチ75本、70UP2本
特に後半はキャッチ数や凄腕に
拘って、自分の首を絞めてたとこが
ありますね。
4月は凄腕はないし、キャッチ数は
去年の4月は結構釣ったんで
多分越えられないから
少し肩の力を抜いて
いこうと思います。
- 2015年4月1日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | 最近のスピナーは違う! 糸ヨレしにくい構造 |
---|
00:00 | [再]プライドも消え失せ禁断の |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント