秋田遠征釣行記♪

7/14

1泊2日の秋田遠征釣行。

職場の先輩、後輩と6名で3:00に秋田へ向けて青森を出発。

73zjwzjecwk58ohvoeev_920_618-68a011db.jpg

台風の影響で天気予報がころころ変わり、当日までの期待と不安はなかなかのものでした(^^;

一時の予報では、釣行日前日、当日の朝に雨予報で期待が高まったんですがね…(-_-;)
雨はほんの少しだけ降りました。

とりあえず釣りが出来る天気で良かったという感じです。

というか、2日間ともあまり気温が上がらず凄く快適に釣りが出来ました(^^)

前日は35℃近くあったようなので…

6時過ぎに秋田市内に入り、自分の実家に寄ってから最初のポイントへ。

入水前に集合写真をパシャリ
ckyxprxx6s5doyspbije_920_184-158aa26e.jpg

開始10分、15分程で、幸先良くT村先輩がシーバスキャッチ!

とりあえず、全員坊主という最悪のケースは免れました。

ちなみに今回の目標は、全員キャッチ。

その後は、O倉兄がキャッチ。

そして、しばらくして自分にもヒット!

何とかグリップでのランディングに成功しキャッチ。

6yd45cuibokpr3d797i2_690_920-6b2b5b38.jpg

3odpscc5nibkcs2zx3m3_518_920-1458c8e0.jpg


ヒットルアーはダイワ ミニエント

たまたま目の前に着水した感じです(笑)



自分も含め皆、ショートバイトは結構あったみたいで、バラシも少々。

そして、昼になり荒磯にてラーメンタイム。

その後は、ドジャースに寄り各々ルアーを補充し、O物川河口へ。

知人から釣れてるとか釣れてないとか情報あったので。

南西の風で波が凄い(汗)

釣りしてる方は数名。
釣れてる感じも全くなし。
まだ時間的には早い感じなんでしょう。


とりあえず投げてみようということで準備し、スタート。

開始間もなく、T村先輩がヒット!

vs7tgr3fpi3obopof7dk_920_518-c897e8b2.jpg

流木!?

流れに入られ、えらく長いファイトの末あがってきたのは流木ではなく、シーバスですた!!!

34kjoteg69cecxy84cw7_518_920-4be8fd6e.jpg

2匹目GET!

乗りに乗ってます♪

しかし、その後は沈黙…

夕マズメに近づくにつれて、どんどんアングラーが増えてくる…

おいおい、せまいよ…ってな感じで(汗)

やはり、釣れてるんでしょう。

ひたすら真っ正面にキャストして釣れるタイミングを待つ。
早く来すぎたせいか、夕マズメをだいぶ前にして、そんな釣りに皆、疲れる。
話し合いの結果、爆釣もあるかもしれないこの場所を後にする。

夕マズメは二手に分かれてポイントを色々回ってみたが反応はほとんどなく終了。

ごはん食べて、最寄りのユーランドで風呂入って自分の実家にて就寝。

2日目は、6:00に家を出発。

10分程でポイント到着。

釣れてないのは3人、タイムリミットは昼。

昨日の午前中入ったポイントへ。

自分はどんどん釣り下って行く。
すると時合いなのか、ミニエントにて立て続けにアタリが。

そして、何投目かの着水後、最初のダートからのフォールでドン!っとヒット!

かなり遠くでのヒットでシーバスとのファイトを充分、堪能出来たところまではよかったのだが、グリップでのランディングのタイミングを伺っているとバレてしまいましたとさ…(涙)

もう少し強引に行ってもよかったかなと反省…

このチキン野郎!と心の声が。

反応なくなり戻る。

すると、O倉兄が胴が60cmはあるかというエイをキャッチ!?していた。
居るんだ…(。>д<)

その後、S内先輩がキャッチ!

hmbrubd4nusohj4i8ikk_690_920-9d1c85f5.jpg

モザイクの下は笑顔です(笑)


そして、バラシ連発のF士先輩も遂にキャッチ!

cr5zk2xc7chi9z5vrh65_518_920-7ddd4bfa.jpg

こちらもモザイクの下はかなりの笑顔です(笑)

一旦、先輩達がルアー補充しに行ってる間に、自分もちゃっかりキャッチ♪

h2wm965e5dob9czevchi_518_920-f687a77c.jpg

m4kkymke43rcrprod6kv_518_920-6d1143b3.jpg

最後に残されたO倉弟、釣れるのか!?

ちなみにこの日、キャッチ目前のランディングで3バラシ(^^;


v7gbvcehte82gegfunjr_920_518-0c619a73.jpg

釣れました♪
慎重にネットランディング♪



F士先輩、T村先輩が追加キャッチして昼に終了。

帰りに錦でラーメンタイムを挟み、青森へ。

秋田遠征、無事に全員キャッチすることが出来ました(^^)v


じじぃさんのログにもありましたが、ガウルかなりバイトありました(^^)



タックル

ロッド ゼニス リバース96ML
リール シマノ アンタレスDC7 
ライン 剛戦X 2.5号 リーダー フロロ22lb

ロッド ダイワ モアザン 97M.W
リール ダイワ セルテート3012
ライン スーパーファイヤーライン1.2号 リーダー VEP 20lb

コメントを見る

タックロベリーさんのあわせて読みたい関連釣りログ