プロフィール
タックロベリー
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:106911
QRコード
釣りキャンプ2016
6/30、7/1
1泊2日で職場の釣りキャンプ♪
先発隊は昼から。
自分は仕事、家庭の用事で17時過ぎだったかに現地着。
まだ誰も魚をキャッチしておらず渋いみたい…
天気は良く気持ちいい♪
てか、良過ぎる…(^^;
自分もかるく準備してちょこっと竿を振る。
今年2回目の十三湖釣行時、いつものスピンテールでも反応が思うように得…
1泊2日で職場の釣りキャンプ♪
先発隊は昼から。
自分は仕事、家庭の用事で17時過ぎだったかに現地着。
まだ誰も魚をキャッチしておらず渋いみたい…
天気は良く気持ちいい♪
てか、良過ぎる…(^^;
自分もかるく準備してちょこっと竿を振る。
今年2回目の十三湖釣行時、いつものスピンテールでも反応が思うように得…
- 2016年7月13日
- コメント(9)
しじみ薫る季節
6/9
わりと降りそうな雨予報だったので、行って釣り出来るかどうかという迷いはあったが、とりあえず行かなきゃ話にならないってことで、朝2時過ぎに西へ向けて出発した。
3時半頃西のサーフへ到着。
小雨程度だったので準備して釣り開始。
前回よりもサイズアップしたヒラメをgetして美味しく頂きたい♪
そんな想いでスタ…
わりと降りそうな雨予報だったので、行って釣り出来るかどうかという迷いはあったが、とりあえず行かなきゃ話にならないってことで、朝2時過ぎに西へ向けて出発した。
3時半頃西のサーフへ到着。
小雨程度だったので準備して釣り開始。
前回よりもサイズアップしたヒラメをgetして美味しく頂きたい♪
そんな想いでスタ…
- 2016年6月12日
- コメント(12)
秋田帰省ログ
出しきりました(^^;
とりあえずはスッキリ
5/27〜5/30の日程で秋田への帰省。
5/27
昼前に秋田へ向け出発。
青森中央インターから高速に乗り、碇ヶ関インターを過ぎ小坂ジャンクションへ向かい走行中、前方のトラックを追い越そうと追い越し車線へ入る。
前方に茶色い線が見えた。
ん?茶色い線なんてあったか???
そんなこ…
とりあえずはスッキリ
5/27〜5/30の日程で秋田への帰省。
5/27
昼前に秋田へ向け出発。
青森中央インターから高速に乗り、碇ヶ関インターを過ぎ小坂ジャンクションへ向かい走行中、前方のトラックを追い越そうと追い越し車線へ入る。
前方に茶色い線が見えた。
ん?茶色い線なんてあったか???
そんなこ…
- 2016年6月8日
- コメント(8)
またまた西へ
11/9、10
前回釣行に続き、今回も西海岸へ。
本当は8日夜から9日朝までの釣行を予定していたが、雨雲レーダーを見ると晴れ間はあまりなさそうな感じで濡れるのイヤだし、ちょっと厳しいかなぁ…と思い翌日に延期。
好調は続いているようで、数日前に職場の先輩が60オーバーのヒラメキャッチしたり、青物やタ…タコ釣れたり(^…
前回釣行に続き、今回も西海岸へ。
本当は8日夜から9日朝までの釣行を予定していたが、雨雲レーダーを見ると晴れ間はあまりなさそうな感じで濡れるのイヤだし、ちょっと厳しいかなぁ…と思い翌日に延期。
好調は続いているようで、数日前に職場の先輩が60オーバーのヒラメキャッチしたり、青物やタ…タコ釣れたり(^…
- 2015年11月11日
- コメント(9)
千載一遇
釣れても釣れなくても行ったら書く、そんなスタンスでちょこちょこログアップしていましたが、あまりにサムい釣行が多く、気持ちが乗らず、だいぶ溜まってました(^^;
9/29
仕事終わりで明日の準備をしていると、前日入りしている職場の先輩からラインが。
サラシの中での1匹。
目に毒(笑)
海の目の前のコテージで祝杯をあ…
9/29
仕事終わりで明日の準備をしていると、前日入りしている職場の先輩からラインが。
サラシの中での1匹。
目に毒(笑)
海の目の前のコテージで祝杯をあ…
- 2015年10月18日
- コメント(7)
シルバーウィーク秋田帰省釣行記
ログをあげるまで少し間が開きましたが記憶を思い起こし、脳活ログアップ。
いつもは大体、GWとお盆、正月に秋田へ帰省して、釣りが出来るGWとお盆に秋田でのシーバスフィッシングを楽しんでいるのですが、なんだか馴染みのないシルバーウィークとやらに子供の七五三を秋田でやる事になり帰省することに。
9/18
22:00~翌2…
いつもは大体、GWとお盆、正月に秋田へ帰省して、釣りが出来るGWとお盆に秋田でのシーバスフィッシングを楽しんでいるのですが、なんだか馴染みのないシルバーウィークとやらに子供の七五三を秋田でやる事になり帰省することに。
9/18
22:00~翌2…
- 2015年9月26日
- コメント(6)
ベイトdeメバルプラッキング!? 青森市内釣行記
23日、24日の釣行記。
盆休み明け1発目の仕事でちょっとやってはアカン事やってしまい、気持ちが落ちたまま、なんとかその後の仕事をやりきり迎えた休み。
23日は子供の夏休み最終日。
息子と二人でヒーロー物の映画を見に。
そして、映画鑑賞前に二人分のジュースを豪快に床にこぼす(汗)
自席前の床はトロピカルな湖と化…
盆休み明け1発目の仕事でちょっとやってはアカン事やってしまい、気持ちが落ちたまま、なんとかその後の仕事をやりきり迎えた休み。
23日は子供の夏休み最終日。
息子と二人でヒーロー物の映画を見に。
そして、映画鑑賞前に二人分のジュースを豪快に床にこぼす(汗)
自席前の床はトロピカルな湖と化…
- 2015年8月25日
- コメント(8)
秋田帰省釣行記、いや、ガウル釣行記(笑)
かなり久しぶりの釣行記。
この前の秋田遠征から今回帰省するまでに青森で釣りに行ったのがわずかに2回。
メバル、ニゴイを釣ったくらいでとくに書く内容でも無いかなぁーと…(^^;
10日に仕事終わりで帰省。
夜に秋田に到着。
体力的にはかなりキツかったが、やはり行かずには寝れるわけもなく、子供が寝てから日付の替わる…
この前の秋田遠征から今回帰省するまでに青森で釣りに行ったのがわずかに2回。
メバル、ニゴイを釣ったくらいでとくに書く内容でも無いかなぁーと…(^^;
10日に仕事終わりで帰省。
夜に秋田に到着。
体力的にはかなりキツかったが、やはり行かずには寝れるわけもなく、子供が寝てから日付の替わる…
- 2015年8月17日
- コメント(5)
最新のコメント