プロフィール
タックロベリー
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:107959
QRコード
▼ 市内ベイトメバルプラッキング♪
前回、十三湖にて今年初となる青森県産シーバスをGETしてから今回のログまでだいぶ間が空きましたが釣りには行っていました。
6月中旬、西サーフ&十三湖へ2回。
サーフのフラットは空振り。
十三湖釣行については、また別ログで。
十三湖でシーバスと共にスマホもリリースしてしまいまして、Newスマホになって1発目の釣行は久しぶりの市内。
しばらく行ってなかったのでメバルはどんなだろうって感じで6月末の23時半頃から最寄りポイントにて職場のT村先輩と。

記念すべきNewスマホでの1匹目はメバルちゃん♪




この日の最大魚で29㎝
メバルは1ヶ所に溜まっているようでアベレージが22〜3㎝ほど、DAIWAのY'sミノーでプチ連発し、楽しめました(^-^)
しっかりと縦へのアクションを数回入れた後の巻き始めに反応が集中しました。
T村先輩の釣果は…
ん、ん~
どんなだったか…(笑)
美味しいスポット独り占めしてすいません(^^;
7/7
前回使ってみて良さげだったY'sミノーを追加(某釣具店で特価♪)
その夜は市内でメバルプラッキング。
開始1投目からバイト!
そして次のキャストでも!!
ソイっぽいけど溜まっている感じで、しかもかなり活性は高そう♪
しかし、すぐに反応が薄くなり、シンキングミノーではポツポツな反応で爆釣とはいかず…
まぁ、そのくらいの方が釣ってる感があって楽しいですけど(^^)
ミニマル トラウトチューンを少し流して沖目の反応をみてみると

ガツン!からギュイ~ン!
めちゃ元気♪
このルアーで何匹か釣りましたが、みんなバイトから猛ダッシュが凄くてラインの走り方がヤバかった(笑)
移動しながら釣っていき









シンキングミノーでのフォール
サスペンド系ミノーでのスローな巻き
ミニマル トラウトチューンでの流し
まめなカラー、ルアーローテは必須な気がします。
アベレージ23,4㎝
引きもパワフル♪
ルアー1個の価格、ロストしてしまった時の結構な悲愴感たるや…
もうそれはスリリングでエキサイティング♪
ワームでは感じることの出来ないメバル1匹の価値。
プラグだから感じることの出来るメバル1匹の価値。
要はワームとプラグの価格差、ただそれだけ(笑)
カッコつけて変なこと言ってみました。
まぁ居れば釣れますね(笑)
メバルプラッキング満喫出来ました♪
タックル
ロッド アブ ソルティーステージ SBFC-742MLS
リール アブ レボLT
ライン スーパーファイヤーライン 1.2号
リーダー フロロ 12lb
6月中旬、西サーフ&十三湖へ2回。
サーフのフラットは空振り。
十三湖釣行については、また別ログで。
十三湖でシーバスと共にスマホもリリースしてしまいまして、Newスマホになって1発目の釣行は久しぶりの市内。
しばらく行ってなかったのでメバルはどんなだろうって感じで6月末の23時半頃から最寄りポイントにて職場のT村先輩と。

記念すべきNewスマホでの1匹目はメバルちゃん♪




この日の最大魚で29㎝
メバルは1ヶ所に溜まっているようでアベレージが22〜3㎝ほど、DAIWAのY'sミノーでプチ連発し、楽しめました(^-^)
しっかりと縦へのアクションを数回入れた後の巻き始めに反応が集中しました。
T村先輩の釣果は…
ん、ん~
どんなだったか…(笑)
美味しいスポット独り占めしてすいません(^^;
7/7
前回使ってみて良さげだったY'sミノーを追加(某釣具店で特価♪)
その夜は市内でメバルプラッキング。
開始1投目からバイト!
そして次のキャストでも!!
ソイっぽいけど溜まっている感じで、しかもかなり活性は高そう♪
しかし、すぐに反応が薄くなり、シンキングミノーではポツポツな反応で爆釣とはいかず…
まぁ、そのくらいの方が釣ってる感があって楽しいですけど(^^)
ミニマル トラウトチューンを少し流して沖目の反応をみてみると

ガツン!からギュイ~ン!
めちゃ元気♪
このルアーで何匹か釣りましたが、みんなバイトから猛ダッシュが凄くてラインの走り方がヤバかった(笑)
移動しながら釣っていき









シンキングミノーでのフォール
サスペンド系ミノーでのスローな巻き
ミニマル トラウトチューンでの流し
まめなカラー、ルアーローテは必須な気がします。
アベレージ23,4㎝
引きもパワフル♪
ルアー1個の価格、ロストしてしまった時の結構な悲愴感たるや…
もうそれはスリリングでエキサイティング♪
ワームでは感じることの出来ないメバル1匹の価値。
プラグだから感じることの出来るメバル1匹の価値。
要はワームとプラグの価格差、ただそれだけ(笑)
カッコつけて変なこと言ってみました。
まぁ居れば釣れますね(笑)
メバルプラッキング満喫出来ました♪
タックル
ロッド アブ ソルティーステージ SBFC-742MLS
リール アブ レボLT
ライン スーパーファイヤーライン 1.2号
リーダー フロロ 12lb
- 2016年7月12日
- コメント(3)
コメントを見る
タックロベリーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
8月15日 | 猛暑はもうしょうがない |
---|
8月15日 | 狙いはシーバス!…7割チヌなデイゲーム |
---|
登録ライター
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 15 時間前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 4 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 7 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント