プロフィール
タックロベリー
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:105902
QRコード
釣りキャンプ2016
6/30、7/1
1泊2日で職場の釣りキャンプ♪
先発隊は昼から。
自分は仕事、家庭の用事で17時過ぎだったかに現地着。
まだ誰も魚をキャッチしておらず渋いみたい…
天気は良く気持ちいい♪
てか、良過ぎる…(^^;
自分もかるく準備してちょこっと竿を振る。
今年2回目の十三湖釣行時、いつものスピンテールでも反応が思うように得…
1泊2日で職場の釣りキャンプ♪
先発隊は昼から。
自分は仕事、家庭の用事で17時過ぎだったかに現地着。
まだ誰も魚をキャッチしておらず渋いみたい…
天気は良く気持ちいい♪
てか、良過ぎる…(^^;
自分もかるく準備してちょこっと竿を振る。
今年2回目の十三湖釣行時、いつものスピンテールでも反応が思うように得…
- 2016年7月13日
- コメント(9)
しじみ薫る季節
6/9
わりと降りそうな雨予報だったので、行って釣り出来るかどうかという迷いはあったが、とりあえず行かなきゃ話にならないってことで、朝2時過ぎに西へ向けて出発した。
3時半頃西のサーフへ到着。
小雨程度だったので準備して釣り開始。
前回よりもサイズアップしたヒラメをgetして美味しく頂きたい♪
そんな想いでスタ…
わりと降りそうな雨予報だったので、行って釣り出来るかどうかという迷いはあったが、とりあえず行かなきゃ話にならないってことで、朝2時過ぎに西へ向けて出発した。
3時半頃西のサーフへ到着。
小雨程度だったので準備して釣り開始。
前回よりもサイズアップしたヒラメをgetして美味しく頂きたい♪
そんな想いでスタ…
- 2016年6月12日
- コメント(12)
今シーズン初西海岸サーフ釣行
西サーフ釣行のちょっと前の市内釣行。
寒波がどうたらってテレビで言ってて青森でもやや冷たい雨が降った翌日の朝マズメ。
丁度のタイミングで仕事が終わったので近くの河口へ様子見に。
雨が降ったり止んだりで降ったら車で待機、止んだら竿振るって感じ。
ただ、水っぽい白濁りで釣れる雰囲気は無い…
それではとジグを…
寒波がどうたらってテレビで言ってて青森でもやや冷たい雨が降った翌日の朝マズメ。
丁度のタイミングで仕事が終わったので近くの河口へ様子見に。
雨が降ったり止んだりで降ったら車で待機、止んだら竿振るって感じ。
ただ、水っぽい白濁りで釣れる雰囲気は無い…
それではとジグを…
- 2016年6月12日
- コメント(6)
シーバス釣れない釣行記
11/14
東よりの風がそこそこ吹く予報で期待薄な感じでしたが、先輩達と休みが合ったので午前中だけ西方面へ行ってみることに。
駄目なら少しポイント見て回ろうと。
で、波は全く無しでやっぱり何も起こらず朝のチャンスタイム終了。
色々見て回ることに。
これは無理だね…………と(笑)
降りて歩いて釣りして歩いて登って、そ…
東よりの風がそこそこ吹く予報で期待薄な感じでしたが、先輩達と休みが合ったので午前中だけ西方面へ行ってみることに。
駄目なら少しポイント見て回ろうと。
で、波は全く無しでやっぱり何も起こらず朝のチャンスタイム終了。
色々見て回ることに。
これは無理だね…………と(笑)
降りて歩いて釣りして歩いて登って、そ…
- 2015年11月25日
- コメント(10)
最新のコメント