プロフィール
シュガーレイマリーン
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:145952
QRコード
▼ 〝 Good Design Award 〟
- ジャンル:日記/一般
- (ボート)
2003年晩秋のことである。日経新聞を見ていると2代目「プリウス」の全面広告を眼にした。
何と、Gマークとして有名なグッドデザイン賞を獲得し、更に頂上にあたる大賞に選ばれたらしい。
カーデザイン的には、賛否の分かれるところであると思われるが、何と云ってもハイブリッド機関を有し、人間工学的に熟慮されたコックピットレイアウトは、確かに使い勝手の面からも良さそうなデザインではあった。
レトロチックなロングノーズ&ショートデッキスタイルを好む者としては、これがこれからの未来的デザインと割り切れば、日本のGマーク選定員の方々もプログレッシブな基準で選定判断をされておられると、時代の進化に共感を覚えたことを思い出す。
その広告が切っ掛けとなり、Gマークに興味を持った事で、様々なGマーク受賞の工業デザインをネットサーフィンを行ってみたが、モーターボートの部門では、終に発見出来ずにいた。

目標が、また一つ密かに計画された瞬間であった。
何と、Gマークとして有名なグッドデザイン賞を獲得し、更に頂上にあたる大賞に選ばれたらしい。
カーデザイン的には、賛否の分かれるところであると思われるが、何と云ってもハイブリッド機関を有し、人間工学的に熟慮されたコックピットレイアウトは、確かに使い勝手の面からも良さそうなデザインではあった。
レトロチックなロングノーズ&ショートデッキスタイルを好む者としては、これがこれからの未来的デザインと割り切れば、日本のGマーク選定員の方々もプログレッシブな基準で選定判断をされておられると、時代の進化に共感を覚えたことを思い出す。
その広告が切っ掛けとなり、Gマークに興味を持った事で、様々なGマーク受賞の工業デザインをネットサーフィンを行ってみたが、モーターボートの部門では、終に発見出来ずにいた。

目標が、また一つ密かに計画された瞬間であった。
- 2011年11月7日
- コメント(0)
コメントを見る
シュガーレイマリーンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント