プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:378
- 総アクセス数:6686343
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
知多半島の春。by内田聖
- ジャンル:釣行記
- (Legacy'SC, 釣行記, BAGRATION, ウッティーダ, Foojin'AD, Legacy'BLUELINE, PRONTO, PUNCH LINE 45/60)
お疲れ様です。ウッチーダ@愛知です。
新しい年度になって最初のAPIAブログです。4月は年度初めという事で子供たちの進級や、職場の体制変化など、ちょっとした環境変化に追われる時期です。と同時に毎年変わらない「桜」を見る事で癒される時期でもあります。今年の愛知の桜満開シーズンは雨続きでしたので、花見スポ…
新しい年度になって最初のAPIAブログです。4月は年度初めという事で子供たちの進級や、職場の体制変化など、ちょっとした環境変化に追われる時期です。と同時に毎年変わらない「桜」を見る事で癒される時期でもあります。今年の愛知の桜満開シーズンは雨続きでしたので、花見スポ…
- 2017年4月18日
- コメント(0)
尺とミニパンと私 by阪中豊博
- ジャンル:日記/一般
- (Legacy'BLUELINE, PUNCH LINE 45/60, 阪中豊博, Legacy'SC)
タイトルの調子がパクリだと気づいたあなたは「たろぅリスト」ですね♪(謎
関西アンバサダー阪中です
釣り長くやってると、拘りという程ではないですが、テーマとか縛りとか自分の中でつけたくなります
多分、僕の場合は釣れる!が楽しい時期を超えてちょっとしたマンネリ化の改善が定期的に必要だからということと、これ…
関西アンバサダー阪中です
釣り長くやってると、拘りという程ではないですが、テーマとか縛りとか自分の中でつけたくなります
多分、僕の場合は釣れる!が楽しい時期を超えてちょっとしたマンネリ化の改善が定期的に必要だからということと、これ…
- 2017年4月15日
- コメント(0)
装備品の更新はいかが?
- ジャンル:釣り具インプレ
- (RED中村)
みなさんこんにちは!
REDです。
この春シーズンはヒラスズキの遠征が3つと例年に無く磯ばかり行っています。
んで、この春のヒラスズキ遠征から投入している装備品がアングラーズサポートベストのバージョン3。
http://www.apiajapan.com/product/equipment/vest-ver3/
まずなにが新しいかって言えば生地がコーデュラっ…
REDです。
この春シーズンはヒラスズキの遠征が3つと例年に無く磯ばかり行っています。
んで、この春のヒラスズキ遠征から投入している装備品がアングラーズサポートベストのバージョン3。
http://www.apiajapan.com/product/equipment/vest-ver3/
まずなにが新しいかって言えば生地がコーデュラっ…
- 2017年4月13日
- コメント(0)
ルアーフェスタ参加させて頂きます!! 金丸竜児
こんばんわー(^^)/
4月に入りまだまだ気温が安定しない日が続いておりますが、最近は本当温かくなりましたねー(#^^#)
僕の方は毎日目まぐるしく仕事に追われながらも、メバリングに行ったり、ハタゲームに行ったりと充実した日々を過ごしておりますm(__)m
あっ、そういえば、釣りとは全く関係ないですが…
先週の日…
4月に入りまだまだ気温が安定しない日が続いておりますが、最近は本当温かくなりましたねー(#^^#)
僕の方は毎日目まぐるしく仕事に追われながらも、メバリングに行ったり、ハタゲームに行ったりと充実した日々を過ごしておりますm(__)m
あっ、そういえば、釣りとは全く関係ないですが…
先週の日…
- 2017年4月12日
- コメント(0)
ブリガンテ160S by 大澤大介
- ジャンル:日記/一般
皆さんこんにちは、アピアの大澤です。
桜の開花が昨年と比べ一週間ほど遅れている
とのこと。私の住んでいる西多摩地方でもようやく
満開となりました。
さて、昨年からシーバス釣りにジョイントを
ルアーケースに入れる頻度が増した。
諸先輩がたは何年も前からその魚を引き出す
力を説いていたと思われます。
ジョイン…
桜の開花が昨年と比べ一週間ほど遅れている
とのこと。私の住んでいる西多摩地方でもようやく
満開となりました。
さて、昨年からシーバス釣りにジョイントを
ルアーケースに入れる頻度が増した。
諸先輩がたは何年も前からその魚を引き出す
力を説いていたと思われます。
ジョイン…
- 2017年4月11日
- コメント(0)
強制シーバスモードの末に by 永島規史
APIAスタッフBLOGをご覧の皆さん、こんばんわ!
昨夜のボートシーバスゲームを終えた後、都会の夜に癒され?(画像なしw)、そのまま営業に出て、ようやく帰宅。本日の当番分をスッ飛ばし直前になって書き始めているアンバサダー兼営業部所属の永島規史です。
よって、今日の個人BLOGも昨日に続き、サボリでしょう(たぶん…
昨夜のボートシーバスゲームを終えた後、都会の夜に癒され?(画像なしw)、そのまま営業に出て、ようやく帰宅。本日の当番分をスッ飛ばし直前になって書き始めているアンバサダー兼営業部所属の永島規史です。
よって、今日の個人BLOGも昨日に続き、サボリでしょう(たぶん…
- 2017年4月10日
- コメント(0)
桜が満開! 献上真也
おはようございます。
献上真也です。
気付けばもう4月。
なんちゅう早さでしょうか・・・桜と新入社員の季節が到来です。
今年はどんな子の担当になるんだろう。と毎回不安な季節でもありますw
さて、釣りの方はと言いますと。
相変わらずメバルにぞっこん中であります。
前回のログでも少し触れた満月周りの潮で無事、…
献上真也です。
気付けばもう4月。
なんちゅう早さでしょうか・・・桜と新入社員の季節が到来です。
今年はどんな子の担当になるんだろう。と毎回不安な季節でもありますw
さて、釣りの方はと言いますと。
相変わらずメバルにぞっこん中であります。
前回のログでも少し触れた満月周りの潮で無事、…
- 2017年4月8日
- コメント(0)
ライトゲーム&マイクロベイトパターンのシーバスby高倉祐一
- ジャンル:日記/一般
宮崎在住の高倉祐一です。
ご無沙汰の
アピアスタッフログ当番となりました。
現在
宮崎のサーフはオフシーズンに入りましたので~
今回は
※アジングとメバリング
※マイクロベイトパターンのシーバス
について
ログを書かせて頂きます。
《アジング》
最近発売されました
パンチライン45にて
プロント×アーチヘッド
お刺身…
ご無沙汰の
アピアスタッフログ当番となりました。
現在
宮崎のサーフはオフシーズンに入りましたので~
今回は
※アジングとメバリング
※マイクロベイトパターンのシーバス
について
ログを書かせて頂きます。
《アジング》
最近発売されました
パンチライン45にて
プロント×アーチヘッド
お刺身…
- 2017年4月7日
- コメント(2)
アングラーズサポートベストVer.3 by濱本
高知でのフィッシングショーでより製品版に近い状態のサンプルが展示出来た「アングラーズサポートベストVer.3」!
今回採用された「モスグリーン&グレー」が我が家にも届きました。
今回はホントに多くの変更点が御座います。
アンバサダー達へのヒアリングから「必要」とされるものの洗い出しから、各フィールドでのア…
今回採用された「モスグリーン&グレー」が我が家にも届きました。
今回はホントに多くの変更点が御座います。
アンバサダー達へのヒアリングから「必要」とされるものの洗い出しから、各フィールドでのア…
- 2017年4月6日
- コメント(0)
ブラックはハードルアー?! 中嶋康文
- ジャンル:日記/一般
- (PUNCH LINE 45/60, HYDROUPPER90S, 中嶋康文, Brute'HR, ロックフィッシュ)
ロックフィッシュの中嶋です。
4月に入りノーマルタイヤの車が増え始めた東北から今回もロックフィッシュ情報をお伝えしたいと思います。
極寒期はディープに落ちる個体が多いため、ディープロックというジャンルがあります。海域によって30~150mと水深はまちまちですが、ファイト時間が長く、ヘビーテキサスはもちろん…
4月に入りノーマルタイヤの車が増え始めた東北から今回もロックフィッシュ情報をお伝えしたいと思います。
極寒期はディープに落ちる個体が多いため、ディープロックというジャンルがあります。海域によって30~150mと水深はまちまちですが、ファイト時間が長く、ヘビーテキサスはもちろん…
- 2017年4月5日
- コメント(0)