プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:140
  • 昨日のアクセス:378
  • 総アクセス数:6685757

APIA Homepage

代替テキストを記述

秋の釣りを満喫出来てるか?by安田ヒロキ

こんにちは。テスターの安田ヒロキです。
今日は11月11日。今日は何の日?
11.1fだからBACCⅢの日?笑
なら1月11日か。笑
しかし、秋ですね~!!皆さん良い釣りをされていますか?
僕は・・・案内して釣ってもらうばかりでいいタイミングにあまり出会えていないんです。。
大潮の狙ってたタイミング。
まずは後輩をガイドした…

続きを読む

早くも晩秋。 献上真也

皆様おはようございます。
山口フィールドスタッフの献上 真也です。
朝晩の冷え込みもキツくなり晩秋を感じさせる日が多く、
深夜から早朝にかけての釣行時には防寒着が欠かせなくなりました。
季節の変わり目は、風邪をひいたり、体調を崩しやすいので注意が必要ですね。
こんな季節にぴったりなアイテムがアピアWEB SHO…

続きを読む

秋を楽しむ。 献上 真也

皆様おはようございます。
山口フィールドスタッフの献上 真也です。
10月に突入し、一気に秋が深まってきました。
秋の瀬戸内海は多くの魚達が活気付き、毎年とても賑やかで、あれもこれも釣りに行きたい僕には身体がいくつあっても足りない季節です。
港湾部や河口部等ではカタクチイワシ、サヨリ、コノシロがメインベイ…

続きを読む

磯サーフでフルキャスト! 吉田 隆

アピアカップが本日より開催いたしました。
http://www.fimosw.com/u/spartas/ugrcywmko399pz
詳細はこちらよりご覧下さいませ。
さて最近は爆風が多く、ポイント選びも大変ですが・・・
先日は港湾にベイトの入りをチェックしに行くが、まだ入っていませんでした。ただ、そのエリアの近場まではイワシも回っているので、…

続きを読む

川鱸と港湾のスト撃ち 吉田隆

そろそろだろ!
という事で、数日前、港湾の様子を見に行きベイトとシーバスのストック量を調査してきましたが、まだ水が悪そうな感じでした。
その日はチニング後だったので深追いせずに帰宅。
そして先日の大雨で水が入れ替わったかな・・・?
やっぱり居たのね!
アピアのバグラチオンをシェードに入れてジャークさせた…

続きを読む

ランカーシーバス×木村 仁

皆様こんにちは!茨城フィールドテスター木村 仁です。
先日、東京秋葉原で行われたルアーフェスティバル2014。
僕も茨城から駆け付け一日アピアブースに滞在させて頂きました!
Foojin'ZやFoojin'R、LegacyやXband、ルアーも新発売となるbit-v32やプロトのドーバー等、多数展示♪
また、各アパレルやルアーの一日限定ショ…

続きを読む