プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:629
- 昨日のアクセス:728
- 総アクセス数:6648229
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
秋のロックシーズン開幕目前! by藤原久志
アピアスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!本日は岩手在住ロックフィッシュ部門の藤原が担当します。
10月に入ったというのに台風がきたりで季節感が?な感じで…
台風が来るくらいなので海水温がまだ高く僕の住む岩手でもまだ20℃を超えてる状況で、アイナメが接岸する目安の18℃にはまだまだ高い感じです(-。-;
例年だ…
10月に入ったというのに台風がきたりで季節感が?な感じで…
台風が来るくらいなので海水温がまだ高く僕の住む岩手でもまだ20℃を超えてる状況で、アイナメが接岸する目安の18℃にはまだまだ高い感じです(-。-;
例年だ…
- 2018年10月12日
- コメント(0)
酒肴も魚も旬を 中嶋康文
9月28日。今日のブログはロックフィッシュの中嶋です。よろしくお願いします。もうすぐ10月。すっかり秋ですね。東北はもう朝晩は寒くなりました。私の住む岩手県宮古市では、今年はサンマ船が安定して入港しており、うれしいことに毎晩サンマで一杯やっております。塩焼きにつみれ汁、刺身はわさび醤油に一味醤油、しょう…
- 2018年9月28日
- コメント(0)
東北ランガン!! by藤原久志
アピアスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。本日は岩手在住ロックフィッシュ部門の藤原が担当します。
まずは先月の25、26日に青森フィッシングショーが開催されまして、アピアブースへご来場された皆さまありがとうございました!
フィッシングショー初参戦でしたが多くの皆様とコアなお話しができて楽しい2日間にな…
まずは先月の25、26日に青森フィッシングショーが開催されまして、アピアブースへご来場された皆さまありがとうございました!
フィッシングショー初参戦でしたが多くの皆様とコアなお話しができて楽しい2日間にな…
- 2018年9月14日
- コメント(0)
試行錯誤の日々 by藤原久志
アピアスタッフブログをご覧の皆様こんにちは本日は岩手在住の藤原が担当します。
僕の住む岩手ですが今年は涼しい夏でした
お盆も終わり秋の空気に変わり始めますが、海のほうはまだまだ夏ということでロックフィッシュは夏枯れの時期になって釣果も微妙な感じに…
例年だとロックフィッシュが夏枯れとなってくるとショ…
僕の住む岩手ですが今年は涼しい夏でした
お盆も終わり秋の空気に変わり始めますが、海のほうはまだまだ夏ということでロックフィッシュは夏枯れの時期になって釣果も微妙な感じに…
例年だとロックフィッシュが夏枯れとなってくるとショ…
- 2018年8月17日
- コメント(0)
ET、ランボー公開も1983年 読めばわかるさ 中嶋
8月ですね。皆様いかがお過ごしでしょうか?酷暑の日本列島。大雨の傷跡がまだ残る地域の皆様におかれましては、復旧、復興の作業にあたられている方も多いかと思います。過酷な天候が和らぎ、少しでも負担がなくなれば良いのですが、この天候はまだ続きそうです。今現在精神的にも肉体的にも厳しいこの環境下で活動されて…
- 2018年8月3日
- コメント(0)
サマーロック中盤戦 by藤原久志
アピアスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは。本日は岩手在住の藤原が担当します。
7月も中旬を過ぎてあちこちで暑い日が続きいよいよ夏本番を迎えておりますが、私の住む岩手はまだ梅雨明けしておらず過ごしやすい気温といえば気温ですが…
「やませ」の影響で海は霧に覆われておりモヤモヤする天気が続いておりま…
- 2018年7月20日
- コメント(0)
夏がやってくる前に 中嶋康文
7月6日。今日はロックフィッシュの中嶋が担当します。ここ最近の話題と言ったらやはりサッカーワールドカップでしょう。日本もいい試合でしたね。大好きなオランダが出ていないのでちょっと寂しかったんですが、連日の熱い試合に興奮しながら幸せな日々を過ごしております。サッカー小僧だった頃は今みたいにTVで海外のリ…
- 2018年7月6日
- コメント(0)
ロックハイシーズン by藤原久志
アピアスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。本日は岩手在住の藤原が担当します。
僕の住む岩手も先日梅雨入りし、冴えない天気が続いております。特にこの時期から8月まで『やませ』が吹き、浜の周辺では低層の雲や霧に覆われて寒い日が多い今日この頃です。
6月に入り三陸ロックも夏のハイシーズンを迎えフィールド…
僕の住む岩手も先日梅雨入りし、冴えない天気が続いております。特にこの時期から8月まで『やませ』が吹き、浜の周辺では低層の雲や霧に覆われて寒い日が多い今日この頃です。
6月に入り三陸ロックも夏のハイシーズンを迎えフィールド…
- 2018年6月22日
- コメント(0)
やり残した仕事 中嶋康文
6月8日。今日はロックフィッシュの中嶋がお届けいたします。明日なら6月9日。ロックの日!なので1日早かったな…なーんて思って今日は何の日?ググってみたらなんと今日6月8日は世界海洋デー。こっちの方がスケールがデカいじゃないですか。そんな世界海洋デーに海釣りの話ができるのも乙なものですね。
今日は予告編として…
今日は予告編として…
- 2018年6月8日
- コメント(0)