プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:433
- 昨日のアクセス:470
- 総アクセス数:6706434
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
ルアーテスト日和 松尾道洋
- ジャンル:日記/一般
- (アピアスタッフ日記)
松尾道洋です。暦通りならば今日は仕事という方もいらっしゃるでしょうが、APIAは現在10連休中。なんだかスイマセン。
とは言っても、オフィスの通常業務が止まっているだけなんですけどね(笑)。なんでしょう、、やたら書き物が多いGWを過ごしていまして、ここ数日で何千文字書いたことか。
加えて珍しく雨の少ない連休…
とは言っても、オフィスの通常業務が止まっているだけなんですけどね(笑)。なんでしょう、、やたら書き物が多いGWを過ごしていまして、ここ数日で何千文字書いたことか。
加えて珍しく雨の少ない連休…
- 2016年5月2日
- コメント(1)
春のエエサイズ祭り♪ by濱本国彦
熊本、大分、での地震による犠牲者の皆様に謹んでお悔やみ申し上げます。
また、まだまだ被災された皆様の平穏な生活まで時間が掛かると思いますが、僕らも向き合い続けて頑張って行きたいと思っております。
さて・・・・
本日、こちらのブログ当番だったハマーです。
すっかり忘れちゃってて・・・
タロちゃんからお電話…
また、まだまだ被災された皆様の平穏な生活まで時間が掛かると思いますが、僕らも向き合い続けて頑張って行きたいと思っております。
さて・・・・
本日、こちらのブログ当番だったハマーです。
すっかり忘れちゃってて・・・
タロちゃんからお電話…
- 2016年4月28日
- コメント(0)
ライトゲームプロスタッフ大型新人 松尾道洋
- ジャンル:日記/一般
- (アピアスタッフ日記)
松尾道洋です。
去る3月19日~20日に行われた、西日本釣り博。約20年ぶり?の開催だったとの事で大盛況だった様子です。(ワタクシ、広島で用事があったので不参加だったのですが)
西日本とは言っても、広島から見るとやや微妙な距離感。大阪とそう変わらないので、オレの感覚では九州釣り博という感じなのですが…
去る3月19日~20日に行われた、西日本釣り博。約20年ぶり?の開催だったとの事で大盛況だった様子です。(ワタクシ、広島で用事があったので不参加だったのですが)
西日本とは言っても、広島から見るとやや微妙な距離感。大阪とそう変わらないので、オレの感覚では九州釣り博という感じなのですが…
- 2016年3月28日
- コメント(0)
マイクロベイトは超重要 by内田聖
- ジャンル:日記/一般
- (ウッティーダ, PUNCH LINE, アピアスタッフ日記)
お疲れさまです。ウッティーダ@愛知です。
寒い日と暖かい日が交互に訪れ、釣行時の服装も迷う日々が続いております。
娘は来年から小学生という事で、入学の準備に追われています。
先日も家族で神戸に行ってIKEAで娘の机を選んでいたのですが、本人どうやらどれも気に入らないらしく「じゃ、パパの手作りにする?」…
寒い日と暖かい日が交互に訪れ、釣行時の服装も迷う日々が続いております。
娘は来年から小学生という事で、入学の準備に追われています。
先日も家族で神戸に行ってIKEAで娘の机を選んでいたのですが、本人どうやらどれも気に入らないらしく「じゃ、パパの手作りにする?」…
- 2016年3月23日
- コメント(0)
大変長らくお待たせしました♪ by 濱本国彦
- ジャンル:日記/一般
- (アピアスタッフ日記, 濱本国彦, LAMMTARRA・BADEL, BADEL105)
いよいよ発売になり、心ウキウキのHAMA~です!
ラムタラバデル105.
愛称「チビバデル」。
オリジナル発売当初から使ってくれる多くの皆様に、「出ないの?」「出さないの?」って言われてきましたが、ようやくこの日を迎える事になりました!!
そして、今回、なぜバデルにしたのか?
どうしてラムタラでは無かったの…
ラムタラバデル105.
愛称「チビバデル」。
オリジナル発売当初から使ってくれる多くの皆様に、「出ないの?」「出さないの?」って言われてきましたが、ようやくこの日を迎える事になりました!!
そして、今回、なぜバデルにしたのか?
どうしてラムタラでは無かったの…
- 2016年3月21日
- コメント(1)
北陸アングラーの笑顔が溢れて…by藤本昌大
先々週開催された金沢フィッシングショー
APIAブースも沢山のアングラーさんにご来場頂き、大盛況でした!
もうすぐ発売日を迎えるチビバデルや❗
POZIDRIVEgarageのプロトタイプ等♪
各メーカーの気合いが会場に溢れる、素晴らしいフィッシングショーでした♪
そしてその夜……
もはや恒例となった(笑)
伝説の懇親会(クスクス)❤
…
APIAブースも沢山のアングラーさんにご来場頂き、大盛況でした!
もうすぐ発売日を迎えるチビバデルや❗
POZIDRIVEgarageのプロトタイプ等♪
各メーカーの気合いが会場に溢れる、素晴らしいフィッシングショーでした♪
そしてその夜……
もはや恒例となった(笑)
伝説の懇親会(クスクス)❤
…
- 2016年3月17日
- コメント(0)
春といえ、急な投げ過ぎにご注意を! by NAGASHIMA
みなさん、こんにちわ!
アタフタとしている間に、2度目の登板日が回ってきた永島 規史です。
釣り以外の趣味であるソフトボールや軟式野球のシーズン開幕も間近ですが、まだ肩は作れておりません!
このところ、BLOGのタイトルも春めいたものが続いていた感もありますが、今日はまた季節が逆戻り気味でしたね。
朝も昨日…
アタフタとしている間に、2度目の登板日が回ってきた永島 規史です。
釣り以外の趣味であるソフトボールや軟式野球のシーズン開幕も間近ですが、まだ肩は作れておりません!
このところ、BLOGのタイトルも春めいたものが続いていた感もありますが、今日はまた季節が逆戻り気味でしたね。
朝も昨日…
- 2016年3月9日
- コメント(0)
絵心選手権大会 松尾道洋
- ジャンル:日記/一般
- (アピアスタッフ日記)
松尾道洋です。週末は久々に趣味の木工に勤しんでいました。買い足したパソコン用のデスクに、リビングのイス修理。それとルアーの製作など...
中でもイスはほんとボロボロになっていて、座面は集合材が剥離してしまっていました。一度バラバラに分解してから木工ボンドで再成形して、削ってからニス塗り。
小学校のイスの…
中でもイスはほんとボロボロになっていて、座面は集合材が剥離してしまっていました。一度バラバラに分解してから木工ボンドで再成形して、削ってからニス塗り。
小学校のイスの…
- 2016年2月29日
- コメント(1)
今週末は! by松本太郎
アピアの松本です。
カタログ製作からフィッシングショーと、昨年末からのバタバタで久々の登板となりますが、今回はロッドの突っ込んだお話はパスさせていただいて、今週末、新潟は朱鷺メッセで開催される【にいがたフィッシングショー2016】について。
横浜/大阪と2大フィッシングショーではFoojin'XXや開発中のルアー…
カタログ製作からフィッシングショーと、昨年末からのバタバタで久々の登板となりますが、今回はロッドの突っ込んだお話はパスさせていただいて、今週末、新潟は朱鷺メッセで開催される【にいがたフィッシングショー2016】について。
横浜/大阪と2大フィッシングショーではFoojin'XXや開発中のルアー…
- 2016年2月17日
- コメント(0)
ランカーへの挑戦 Foojin'XX CRAZY CARRY by 藤本昌大
- ジャンル:日記/一般
- (QUATTRO BLACK, ショアジギング, 藤本昌大, Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX, アピアスタッフ日記)
CARRY 【飛距離 運ぶ事 】
道具を使う競技者にとって、絶対的なアドバンテージとなる飛距離
僕に初めて渡された、名もないロッドには、そういう 意思が宿っていた
プロダクトデレクターの松本氏から渡された時に言われたことは…
「あえて言いません、感じて下さい」の一言
そして今年のAPIAが掲げるテーマ
ランカーへの挑…
道具を使う競技者にとって、絶対的なアドバンテージとなる飛距離
僕に初めて渡された、名もないロッドには、そういう 意思が宿っていた
プロダクトデレクターの松本氏から渡された時に言われたことは…
「あえて言いません、感じて下さい」の一言
そして今年のAPIAが掲げるテーマ
ランカーへの挑…
- 2016年2月16日
- コメント(0)