プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:374
  • 昨日のアクセス:470
  • 総アクセス数:6706375

APIA Homepage

代替テキストを記述

着々と揃うラインナップ by内田 聖

お疲れ様です。ウッチーダ@愛知です。
ふと気づくと暦はもう12月。今年も残すところあとわずかとなってしまいました。仕事に家族行事に釣りにと、今年もやり残す事がないようにあと1か月も走り続けたいと思います。愛知もいっきに寒くなり、モコモコしたアウターが手放せない時期となってきました。正直寒いのは苦手です…

続きを読む

APIA試投会@山陰 本日開催です!

◆info
 
APIA試投会@山陰は本日 開催です!
2015年のANGLER'S UTOPIAイベントは今回がラスト!!
Foojin'ADはもちろん、その他シーバスロッド・ショアジギングロッド・ライトゲームロッドなど、全てのモデルが試投可能です。
試投会開催日時:11月23日(祝・月)13:00~16:00
場所:鳥取県米子市 湊山公園 (鳥取県米子…

続きを読む

磯に行けない時は by 長谷川泰孝

ヒヤッとする風に慣れて秋と言うより冬に向かっている今日この頃、皆さんは如何お過ごしでしょうか?
各地で景気の良い荒食い情報が飛び交い、連日連夜寝不足になっている方も多いのでは? 熱い季節到来ですね♪ 熱いと言えば今夜は四国某所で濱本兄貴の宴 SWAP リターンズが行われますね^^ 既に多くの方が現地入り…

続きを読む

ラックブイカップ&凄腕APIAカップ終了 松尾道洋

松尾道洋です。APIA OPEN「ラックブイカップ」の集計が終わりました!
今回は上位3名の方と、飛び賞10名を選ばせて頂きましたので、合計13名の方に副賞を贈らせて頂きます!
今回のラックブイカップ、優勝サイズは98cmでした。小粒なバイブレーションですが、タイトバイブが効いたのか。いえいえ、そこはやっぱり実力…

続きを読む

自分らしいものを着て。by 内田 聖

お疲れ様です。ウッティーダ@愛知です。
実は先回のブログ当番に対応できず久しぶりのログ更新となってしまいました。このログは少し前に書いたものですが、少し季節感がずれてしまいました。申し訳ありません。
 
愛知もすっかり秋めいてきました。昼はまだ少し暑いですが、朝・夜はだいぶ涼しくなってきました。私もこ…

続きを読む

WEBトーナメント  松尾道洋

松尾道洋です。シルバーウィークを挟んだので少しお久し振りという感じのブログです。
大型連休というのは逆に自由が効かない家庭環境な為、先週はフィールドに出向くよりも、家で出来る事をする時間が大半を占めていましたが、短時間でも釣り場に足を運べるように努めました。寝不足続きでそろそろ身体を壊しそうです(笑…

続きを読む

ロックショア2015秋 序 by 松本太郎

アピアの松本です。
すっかり秋らしくなってきましたが、
先の東京ルアーパラダイス及び、
アングラーズユートピアイベント@秋田には、
残暑厳しい中、多くのお客様にお越しいただくことができ、
下期も順調なスタートを切ることができました。
この場を借りて御礼申し上げます。
さて、来年のフィッシングショーへ向けた…

続きを読む

いよいよ秋に突入だ!by木村 仁

お久しぶりです!茨城の木村です。
ここ最近は秋雨前線が停滞しており、8月のお盆を過ぎた頃から気温も低下し、水温も低下。そして毎日毎日、雨が降ったり止んだり時々気温がグンっと上昇してみたりと安定しない天気が続いておりますね!
先日秋葉原UDXで開催されました東京ルアーパラダイス2015も開催当日は曇りのち雨と…

続きを読む

VENTURA発売日&秋田試投会 by ウツキ

大阪も一気に秋らしくなり、いよいよ本格的なシーバスシーズンに突入しようとしています。
先週は東京ルアーパラダイスに出展し、この秋発売の【Foojin’AD】や【ベンチュラ】、【ドーバー99F】をご来場されたお客様にはご案内させていただきました。
改めましてご来場頂きましたお客様、誠にありがとうございました。
 
先…

続きを読む

「テスト」後「東京ルアーパラダイス」

時折、秋を感じる今日このごろ・・
皆さま如何お過ごしでしょうか?
大変ご無沙汰しております
ひとり営業部、中平で御座います。
今日は早朝から会社の皆で大阪湾上に
来季発売予定の新製品のテストサンプルを持込みました。
今回もお世話になったのは、お馴染み「シーマジカル」さん♪
時折、サワラが飛んでいるのが確認…

続きを読む