プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:201
- 昨日のアクセス:318
- 総アクセス数:6666033
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 宮崎サーフ【オオニベ】【ヒラメ】 高倉祐一
- ジャンル:日記/一般
2017年1月13日金曜日
潮的には上げのタイミング

16時頃
待ちわびた瞬間が
訪れました。
ガツガツ
ゴツっ
ジーーっっ

一番手前のブレイクでヒット!
一気に沖に走られて
北へ
南へ
手前のブレイクで抵抗

ジジジー

最後は
波に乗せて
自分が下がり
同行のOさんにキャッチしていただきました。
サイズは106センチ

11キロ
使用ロッド

フージンADポデローサ102M
http://www.apiajapan.com/sp/product/rod/foojin-ad/model/nakamura.html#pPro02
ヒットルアー

ビットブイ26㌘イブラン
今年の宮崎サーフは
ベイトの寄りが多く
タイミングが合えばヒラメなども連発してました。





全て
ビットブイ26㌘
http://www.apiajapan.com/sp/product/lure/bit-v/
ビットブイ32㌘
http://www.apiajapan.com/sp/product/lure/bit-v32/
での釣果です。
そして
メジャーポイントでは
よくある問題なのですが
県内外からアングラーが押し寄せ
駐車エリアまた
ポイントまでの道のりにおいて
ゴミがどんどん増えてきてました。
仲間うちで
釣り終わりにゴミを拾って戻るようにはしていますが、それでも減らない状況でした。
宮崎の
サーフシーズンも終盤となりました。
最後にまた感謝を込めてゴミ拾いして
来シーズンに備えたいと思います。
Android携帯からの投稿
潮的には上げのタイミング

16時頃
待ちわびた瞬間が
訪れました。
ガツガツ
ゴツっ
ジーーっっ

一番手前のブレイクでヒット!
一気に沖に走られて
北へ
南へ
手前のブレイクで抵抗

ジジジー

最後は
波に乗せて
自分が下がり
同行のOさんにキャッチしていただきました。
サイズは106センチ

11キロ
使用ロッド

フージンADポデローサ102M
http://www.apiajapan.com/sp/product/rod/foojin-ad/model/nakamura.html#pPro02
ヒットルアー

ビットブイ26㌘イブラン
今年の宮崎サーフは
ベイトの寄りが多く
タイミングが合えばヒラメなども連発してました。





全て
ビットブイ26㌘
http://www.apiajapan.com/sp/product/lure/bit-v/
ビットブイ32㌘
http://www.apiajapan.com/sp/product/lure/bit-v32/
での釣果です。
そして
メジャーポイントでは
よくある問題なのですが
県内外からアングラーが押し寄せ
駐車エリアまた
ポイントまでの道のりにおいて
ゴミがどんどん増えてきてました。
仲間うちで
釣り終わりにゴミを拾って戻るようにはしていますが、それでも減らない状況でした。
宮崎の
サーフシーズンも終盤となりました。
最後にまた感謝を込めてゴミ拾いして
来シーズンに備えたいと思います。
Android携帯からの投稿
- 2017年2月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48