プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:109
- 昨日のアクセス:252
- 総アクセス数:6488722
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 操船の日々 by北添貴行
こんにちは!!!
大阪のヤンヤンこと北添貴行です!! 大阪に移り住んで2ヶ月少しは落ち着きました!
今は毎日なるべく海に出て操船の勉強と大阪湾のシーバスの事を調べています!


まだまだ操船も未熟ですが操船が楽しい毎日です!
もちろん釣果の方も・・


APIA ドーバー82Sが安定の釣果を導いてくれています!

そして今はボート用にもうそろそろ発売予定のグランデージシリーズを投入。

主に使用しているのはグランデージ76Lとベイトモデルの73MLとボートシーバスから小場所用にバッチリのレングスと固さ具合。
流石に柔らかいかな~と思ってましたが! しなやかに曲がり込みも芯に強さがあると曲げてみて本当に分かるモデル、張りの強さが強くもなく柔らかすぎてダラ~ンもなくまるでバスロッドのように扱えるロッド! ビシバシキャストが決まる丁度の張りの強さが投げてて楽しいと思えます。

てかボートだけではなくオカッパリからの小場所打ちに面白いモデルかと! キャストが決まりまくるのでキャストの上達にも繋がりますね! 昔キャストがうまくなりたくてバスロッドの長さからとことん練習してそれで得た経験を普段使用する9Fのロッドに応用すると今や長いロッドでもビシバシと!笑

ライト独特の曲がり込むもありながら粘り強さで魚を寄せてこれる。


ベイトモデルの73MLはこれに1クラス強くなった感じですがベイト独特の全体的な張りの強さはありますがキャスト時ロッドの曲がりでもしっかり投げ込めます。
ベイトはスピニングと違い手返しの良さやファイト時のダイレクト感が楽しいですよね!


言葉だけでは伝わらないので、これから全国各地で行われるAPIA試投会で是非触ってみてください!
もちろんこのモデルだけではなくグランデージシリーズには様々なシュチュエーションなどに使い分けれるほどのラインナップの多さがあります! 他のモデルも是非!!!
さてそんなボートシーバスの方も皆さんご存じ大阪湾の老舗ボートシーバスショップ「シーマジカル」さんにて働いています。
そんな4月終わりに僕も遂に単独船長デビュー戦をしてきました!!
デビュー戦に来てくれたのはAPIA TVでもお馴染みクリボー様御一行!
華々しくデビュー戦を飾りたいので日々の釣行から自分の考えたポイントを廻ると・・・

まさかの1年でも滅多にない大爆釣劇に!!!


83センチ頭にまさかの80本は出たかと・・・笑
最高のデビュー戦になりました!! こんな経験はそうそうあるもんでもないですが大阪湾も春のシーズン開幕です!!!
遊びに来て下さいね~~^^

大阪のヤンヤンこと北添貴行です!! 大阪に移り住んで2ヶ月少しは落ち着きました!
今は毎日なるべく海に出て操船の勉強と大阪湾のシーバスの事を調べています!


まだまだ操船も未熟ですが操船が楽しい毎日です!
もちろん釣果の方も・・


APIA ドーバー82Sが安定の釣果を導いてくれています!

そして今はボート用にもうそろそろ発売予定のグランデージシリーズを投入。

主に使用しているのはグランデージ76Lとベイトモデルの73MLとボートシーバスから小場所用にバッチリのレングスと固さ具合。
流石に柔らかいかな~と思ってましたが! しなやかに曲がり込みも芯に強さがあると曲げてみて本当に分かるモデル、張りの強さが強くもなく柔らかすぎてダラ~ンもなくまるでバスロッドのように扱えるロッド! ビシバシキャストが決まる丁度の張りの強さが投げてて楽しいと思えます。

てかボートだけではなくオカッパリからの小場所打ちに面白いモデルかと! キャストが決まりまくるのでキャストの上達にも繋がりますね! 昔キャストがうまくなりたくてバスロッドの長さからとことん練習してそれで得た経験を普段使用する9Fのロッドに応用すると今や長いロッドでもビシバシと!笑

ライト独特の曲がり込むもありながら粘り強さで魚を寄せてこれる。


ベイトモデルの73MLはこれに1クラス強くなった感じですがベイト独特の全体的な張りの強さはありますがキャスト時ロッドの曲がりでもしっかり投げ込めます。
ベイトはスピニングと違い手返しの良さやファイト時のダイレクト感が楽しいですよね!


言葉だけでは伝わらないので、これから全国各地で行われるAPIA試投会で是非触ってみてください!
もちろんこのモデルだけではなくグランデージシリーズには様々なシュチュエーションなどに使い分けれるほどのラインナップの多さがあります! 他のモデルも是非!!!
さてそんなボートシーバスの方も皆さんご存じ大阪湾の老舗ボートシーバスショップ「シーマジカル」さんにて働いています。
そんな4月終わりに僕も遂に単独船長デビュー戦をしてきました!!
デビュー戦に来てくれたのはAPIA TVでもお馴染みクリボー様御一行!
華々しくデビュー戦を飾りたいので日々の釣行から自分の考えたポイントを廻ると・・・

まさかの1年でも滅多にない大爆釣劇に!!!


83センチ頭にまさかの80本は出たかと・・・笑
最高のデビュー戦になりました!! こんな経験はそうそうあるもんでもないですが大阪湾も春のシーズン開幕です!!!
遊びに来て下さいね~~^^

- 2018年4月26日
- コメント(0)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 持ってて良かったUVレジン
- 1 日前
- rattleheadさん
- オヤニラミ探しその後
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 薄明薄暮性について。
- 4 日前
- BlueTrainさん
- ライコ132Fのウェイトをコント…
- 5 日前
- 有頂天@伝助さん
- ベイト多すぎ夏の明暗部
- 6 日前
- はしおさん