プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:1068
- 総アクセス数:6667231
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ 毎日釣行 by 北添貴行
- ジャンル:日記/一般
こんにちわ!!
最近釣りから帰るとドラ焼きを食べるのがマイブームです!笑
そんなドラえもんみたいな生活をしてます、北添貴行@APIA高知支部です。
発売まで一週間を切りました!

http://www.spartas.jp/product/lure/hbait/
僕も使いはじめてから、大分釣らしていただきました!
はまったらとてつもない釣果を叩きだします!
僕も使い初めてから釣れ続くのでビックリしてます・・笑
そんな「H-bait」、HPでもご覧の通り、アクションのスイッチのオン・オフを任意でできるのが大きな特徴の一つ。
そのほかの使い方で、フローティング設計と水面ギリギリの浮力を利用して、若干の引き波を作りながら引いてこれる事も。
これがまた美味しい感じの引き波!笑
そしてこの繊細なアクションで静かに迫ることで、魚へのプレッシャーを極力減らす事も出来るので、チャンスも増えると思います。
この引き波だったり、デリケートなウォブンロールだったり、巻き方を変えればほぼアクションなしでも巻いてこれる。
この幅広いアクションにより、幅広いベイトパターンに対応できるので、これから一年中大活躍すること間違いないです!!
ちなみに僕の好きなカラーは・・

「サヨリパール」か

「イナッコ」です!!笑
そんな「H-bait」の発売も注目ですが!!
10月下旬についに発売決定!!!

http://www.spartas.jp/product/rod/foojin_z/
つい最近行われた、APIA試投会・fimo試釣会で触られた方も多いのでは?
いよいよ発売だそうです!!
宜しくお願いします!!!!!
さて釣りの方はと言うと・・
高知市内河川、まだまだプラス要素がないと、いまいちな河川周り。
雨とか濁りがないと一晩投げて当たりもない事も・・
一回そこそこの量の雨でも降れば市内河川どこでもお祭り状態になりそうですが!!

昨日までは反応もなかったのに、少し濁りが入るだけで70センチ台が数匹釣れました。
しかし次の日も同じ場所行くと、濁りもとれて綺麗さっぱりボ~ズ~笑
秋がきても安定性がないのが高知・・笑 しかしここぞ一発高知県!!モンスタータイリクもHITすることあるので、今年も秋のハイシーズンにメーターオーバーを狙っていこうと思います!!
タグバトルも控えてるので、これから10月後半になればプラス要素に頼らなくても良くなる事を願うばかりです。
そんな秋は何もシーバスだけでなく他にも楽しい魚が!

そう!エバング!!(エバ・メッキ釣りです)
高知市内はよくて30センチぐらいまで釣れます、ライトタックルで狙うと本当楽しい!!

普段はトップから表層系をジャカジャカ巻いて来ると後ろから何匹もガツガツとアタックしてきます。
表層にあまり反応ない時など「青龍mini」など小型のジグでボトムべったりを狙うと好反応をもらう時があります!!
ルアー入門にはもってこいの「メッキ釣り」、河川から港~サーフと幅広い場所にいます。
是非チャレンジしてみてください!!
>PS ウッティーダ君お体は大丈夫ですか?
最近釣りから帰るとドラ焼きを食べるのがマイブームです!笑
そんなドラえもんみたいな生活をしてます、北添貴行@APIA高知支部です。
発売まで一週間を切りました!

http://www.spartas.jp/product/lure/hbait/
僕も使いはじめてから、大分釣らしていただきました!
はまったらとてつもない釣果を叩きだします!
僕も使い初めてから釣れ続くのでビックリしてます・・笑
そんな「H-bait」、HPでもご覧の通り、アクションのスイッチのオン・オフを任意でできるのが大きな特徴の一つ。
そのほかの使い方で、フローティング設計と水面ギリギリの浮力を利用して、若干の引き波を作りながら引いてこれる事も。
これがまた美味しい感じの引き波!笑
そしてこの繊細なアクションで静かに迫ることで、魚へのプレッシャーを極力減らす事も出来るので、チャンスも増えると思います。
この引き波だったり、デリケートなウォブンロールだったり、巻き方を変えればほぼアクションなしでも巻いてこれる。
この幅広いアクションにより、幅広いベイトパターンに対応できるので、これから一年中大活躍すること間違いないです!!
ちなみに僕の好きなカラーは・・

「サヨリパール」か

「イナッコ」です!!笑
そんな「H-bait」の発売も注目ですが!!
10月下旬についに発売決定!!!

http://www.spartas.jp/product/rod/foojin_z/
つい最近行われた、APIA試投会・fimo試釣会で触られた方も多いのでは?
いよいよ発売だそうです!!
宜しくお願いします!!!!!
さて釣りの方はと言うと・・
高知市内河川、まだまだプラス要素がないと、いまいちな河川周り。
雨とか濁りがないと一晩投げて当たりもない事も・・
一回そこそこの量の雨でも降れば市内河川どこでもお祭り状態になりそうですが!!

昨日までは反応もなかったのに、少し濁りが入るだけで70センチ台が数匹釣れました。
しかし次の日も同じ場所行くと、濁りもとれて綺麗さっぱりボ~ズ~笑
秋がきても安定性がないのが高知・・笑 しかしここぞ一発高知県!!モンスタータイリクもHITすることあるので、今年も秋のハイシーズンにメーターオーバーを狙っていこうと思います!!
タグバトルも控えてるので、これから10月後半になればプラス要素に頼らなくても良くなる事を願うばかりです。
そんな秋は何もシーバスだけでなく他にも楽しい魚が!

そう!エバング!!(エバ・メッキ釣りです)
高知市内はよくて30センチぐらいまで釣れます、ライトタックルで狙うと本当楽しい!!

普段はトップから表層系をジャカジャカ巻いて来ると後ろから何匹もガツガツとアタックしてきます。
表層にあまり反応ない時など「青龍mini」など小型のジグでボトムべったりを狙うと好反応をもらう時があります!!
ルアー入門にはもってこいの「メッキ釣り」、河川から港~サーフと幅広い場所にいます。
是非チャレンジしてみてください!!
>PS ウッティーダ君お体は大丈夫ですか?
- 2013年10月25日
- コメント(3)
コメントを見る
お疲れ様です
台風前の降ったり止んだりの雨、ポッキリ行きました
体調戻ってから釣りに行きたいです
発売日は仕事終わりから走ります
魅力的過ぎます
郷です
千葉県