プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:1068
  • 総アクセス数:6667231

APIA Homepage

代替テキストを記述

毎日釣行 by 北添貴行

  • ジャンル:日記/一般
こんにちわ!!


最近釣りから帰るとドラ焼きを食べるのがマイブームです!笑
そんなドラえもんみたいな生活をしてます、北添貴行@APIA高知支部です。



発売まで一週間を切りました!





9dxe6ukgeoaynn8x24m7_480_480-1668aacf.jpg


http://www.spartas.jp/product/lure/hbait/







僕も使いはじめてから、大分釣らしていただきました!   

 はまったらとてつもない釣果を叩きだします!
僕も使い初めてから釣れ続くのでビックリしてます・・笑



そんな「H-bait」、HPでもご覧の通り、アクションのスイッチのオン・オフを任意でできるのが大きな特徴の一つ。

そのほかの使い方で、フローティング設計と水面ギリギリの浮力を利用して、若干の引き波を作りながら引いてこれる事も。
これがまた美味しい感じの引き波!笑  

そしてこの繊細なアクションで静かに迫ることで、魚へのプレッシャーを極力減らす事も出来るので、チャンスも増えると思います。 

この引き波だったり、デリケートなウォブンロールだったり、巻き方を変えればほぼアクションなしでも巻いてこれる。


この幅広いアクションにより、幅広いベイトパターンに対応できるので、これから一年中大活躍すること間違いないです!!











ちなみに僕の好きなカラーは・・







u8x4ziche5z4uzwibah6_480_480-ef3e5aee.jpg



「サヨリパール」か


kmb7pjaafmdmddrhhu6h_480_480-209baa57.jpg


「イナッコ」です!!笑   






そんな「H-bait」の発売も注目ですが!!


10月下旬についに発売決定!!!








rxf33464mauvxvgo26to_480_480-e84def65.jpg


http://www.spartas.jp/product/rod/foojin_z/





つい最近行われた、APIA試投会・fimo試釣会で触られた方も多いのでは?

いよいよ発売だそうです!!



宜しくお願いします!!!!!









さて釣りの方はと言うと・・









高知市内河川、まだまだプラス要素がないと、いまいちな河川周り。
雨とか濁りがないと一晩投げて当たりもない事も・・

一回そこそこの量の雨でも降れば市内河川どこでもお祭り状態になりそうですが!!





 



ctc4zwos4baj9j93rz9d_480_480-00fd3887.jpg



昨日までは反応もなかったのに、少し濁りが入るだけで70センチ台が数匹釣れました。


しかし次の日も同じ場所行くと、濁りもとれて綺麗さっぱりボ~ズ~笑






秋がきても安定性がないのが高知・・笑 しかしここぞ一発高知県!!モンスタータイリクもHITすることあるので、今年も秋のハイシーズンにメーターオーバーを狙っていこうと思います!!


タグバトルも控えてるので、これから10月後半になればプラス要素に頼らなくても良くなる事を願うばかりです。







そんな秋は何もシーバスだけでなく他にも楽しい魚が!






xauf9n9fviv9vwmet8km_480_480-ae9901e2.jpg





そう!エバング!!(エバ・メッキ釣りです)



高知市内はよくて30センチぐらいまで釣れます、ライトタックルで狙うと本当楽しい!!



tefyhmp3zfa3sm5ohp83_480_480-d32d4ff1.jpg



普段はトップから表層系をジャカジャカ巻いて来ると後ろから何匹もガツガツとアタックしてきます。

表層にあまり反応ない時など
「青龍mini」など小型のジグでボトムべったりを狙うと好反応をもらう時があります!!



ルアー入門にはもってこいの「メッキ釣り」、河川から港~サーフと幅広い場所にいます。
是非チャレンジしてみてください!!





>PS ウッティーダ君お体は大丈夫ですか?

コメントを見る