プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:150
- 昨日のアクセス:275
- 総アクセス数:6652517
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
▼ GRANDAGEオススメの一本 by安田ヒロキ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバス, GRANDAGE, PUNCH LINE 45/60, 安田ヒロキ, 製品情報)
いよいよGRANDAGEのリリースが目前となってきました。今月末発売予定のGRANDAGEですが、今回は安田ヒロキ的オススメGRANDAGEを一本ご紹介します!
僕がホームとしてる東京湾の港湾部や河川、干潟など、幅広いフィールドで幅広いルアーを投げられる一本。
【GRANDAGE STD.96ML】
僕のオススメはSTD96MLです!
シリーズの中でも一番スタンダードなモデルといえるこの96ML。
軽快なキャストフィールと力強さを兼ね備えたモデルです。
GRANDAGEが手渡されてからメインで使用しているので、様々なフィールドで様々なルアーを投げて魚を釣っています。
この魚は5gのパンチライン60を使用したマイクロベイトパターンで釣った魚。
ロッド自体の表記は7g~となっていますが、僕はこの5gまでは投げれると思います。 (もちろんもっと柔らかいロッドの方が投げやすいですが許容範囲という意味。)
繊細なティップ (柔らかい訳ではない)と、ブレの収束の速さで軽いルアーも投げられます。
対象的なルアーとして、こちらはコウメ90heavy (28g)で釣った魚。
28gのルアーもフルキャストできる力強さがあります。
ちなみにこの魚はボトムノックさせながら明暗に流し込んでいって食った魚で、橋脚裏へと走るのを強引に止めて獲った魚でした。
パワーファイトでも安心のモデルです!
そしてこちらはデイゲームのウェーディングで釣ったシーバス。
ウェーディングでも軽快な使用感のおかげでストレスなく使用できます。
クロダイを狙って小型バイブをボトムノックさせる釣りにも使用してみましたが、こちらも使いやすかったです。
今回載せた魚は全部GRANDAGE STD.96MLで釣った魚です。こうやって見てみると自分でもこのロッドだけで様々なフィールドで様々なルアーを使って魚を釣ってるなと実感します。
オールマイティーで使用するロッドが欲しいならこれで決まり!
ちなみに96までレングスがいらないなって方は86MLもオススメですよ!
以上、安田ヒロキ的GRANDAGEオススメモデルのご紹介でした!
GRANDAGEシリーズのスペックなどに関しては下記リンクよりぜひご覧ください!
- 2018年4月17日
- コメント(0)
コメントを見る
APIAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9