プロフィール
ホワイト
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:406066
QRコード
▼ ハプニング連続⁈地獄の桧原ワカサギ釣行
- ジャンル:釣行記
- (ワカサギ)
こんばんは!
月イチ更新の、月刊ホワイトさんの時間です(笑
今回は、岩手のタラジギングへ行く予定が、まさかの波5mのため、急遽、桧原ワカサギ釣行へチェンジしました。
ワカサギなんて釣って楽しいのか?と、半信半疑でしたが、友人から一度はやってみてくれ!と、ゴリ押しされたのでとりあえずチャレンジしてみることにしました。
朝1時半に起床し、桧原湖へは5時到着!
外気温は寒く、風が強いコンディションですが、桧原湖全体にすごい数のワカサギファンの釣り人が居て、まるで大会前の緊張感に似たものがありました。
こうなれば、自分もテンションが高まる一方です!
が、到着してすぐに、今日は風が強いから予約してもらっていたテントでの釣りはできないねとの連絡。
ここまできて、そうですか。というわけにはいかないので、何とか釣りをさせてもらえる所を探すこと数箇所
ゴールドハウス目黒で、3名分空きがあるそうなので、お願いする事にしました。

桧原の竿頭取れるようにがんばる!!
レストハウス前からドーム船まではスノーホービルの後ろに繋がった座席に座って移動します。
今回は座席が満員御礼のため、スノーホービルのタンデムシートへ!

楽しい!寒い!いや、楽しい!
ドーム船へ到着し、準備を始めますが、先行者10数名のリールの音が全く聞こえない。
不安になりつつ、友人からワカサギ釣りの手解きを受けていざ実釣開始!
100本釣る気持ちで来たが、全くアタリがない。
友人も苦戦している。
周りからはリールの音すらしない…。
しかーし、ティップに違和感を感じて合わせを入れてみると

釣れた!!
いや、釣った!!!
とりあえず釣れるだろうと思っていたが、想像以上にテクニカルで、誘いを入れて、食ったらしっかりと合わせを入れなくては釣れない難しい釣り。
難しい程燃えるのが釣り人というもので、初めてながら誘いの幅、早さ、どのくらい重りをボトムにタッチさせるのかなどを考えつつやっていると…
簡単には釣れず、時々追加する程度。

二丁使いの友人はポツポツながらも確実に数を伸ばして行きます。
どの釣でも同じですが、経験と知識という引き出しの多さが釣果に直結します。
結局、夕方まで時合いは一度も来なく、ドーム船内では30数匹釣った友達が竿頭。
自分は…

9時間で12匹!頑張った!
後の釣果報告を見ると、誰のブログを見ても地獄の桧原という貧果だったようです。
釣った後は、もちろん

ワカサギの素揚げ&唐揚げに。
濃いめの食塩水で下洗いを行い、そのまま揚げた素揚げは、言うまでもなく絶品です!
頭から尻尾まで残すところ無し!
来月までは楽しめる桧原湖のワカサギ。
まだまだわからないことだらけの釣りですので、次回まで少し勉強して引き出しを増やしていきます。
海が荒れたら新しい釣りにチャレンジしてみるのもいいですね。
それではまた!
- 2016年2月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 19 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント