プロフィール
ホワイト
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:408914
QRコード
▼ ロックフィッシュをゲームとして楽しむ
あけましておめでとうございます。
ログ更新頻度が少ないですが、今年もお時間のあるときに読んで頂ければ幸いです。
さて、今年のロックフィッシュは例年と比べて接岸量が少なく、人によっては第一陣は来たが、二陣、三陣は?と疑問を持っている方も多いと思います。
個人的には確かに魚は少ない。
全体的に散らばっていないだけで、その日その日で魚の付き場、パターンさえ見つけられればかなり良い釣りができると確信しています。
ここ数回のハマったパターンの紹介をします。
12月初旬 雄勝エリア
ワンドシャロー、スリット、パンプ等はダメ。
突き出した岬の先端の先でボトムネチネチパターンでナイスサイズ連発。
リフト量は10〜20cm、ワームカラーはカモや茶色系のみに好反応。

12月下旬 岩手、大船渡エリア
北風が強く、風裏となる南側の磯を選択。
ワンドの奥で朝イチ40upをキャッチするも、同パターンでは続かず。
打ち辛いが、巻いた風が直撃する磯面で強風時のみ食いがたつ。
水深2〜3mが調子良く、それより深くても浅くてもダメ。
少なからず風が影響してる結果だろう。

1月初旬 女川エリア
普段はパンプ狙いで数、サイズ共に狙えるポイントだが、この日に限ってバイトがない。
しかし、幸運にも怪しいバイトがあった。
少ない引き出しをひっくり返して考えた結果、何箇所もある払い出しの直接払い出された潮が当たらない場所で粘れば出る日だった。

これまでは、大きい魚を釣って楽しい、数を釣って楽しいと思っていた。
今でもナイスサイズや数が出ると嬉しいが、自分の頭で考えたパターンにハマってサイズ、数が出るとその数倍も楽しい!
魚を釣ったとか、釣れたとかではない。
魚を騙して、駆け引きに勝つのです!
釣ったとか釣れるとか言うのは結果でしかないですね。
あくまでも個人的な考えなので、何かの参考にして頂ければ幸いです。
今年はもう少しアイナメゲームが楽しめそうなので、次回もパターン狙って楽しんで来ます。
それでは本年もよろしくお願いします!
- 2016年1月12日
- コメント(4)
コメントを見る
ホワイトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント