プロフィール
ホワイト
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:269
- 総アクセス数:406009
QRコード
▼ 何で釣ったんですか?ハードコアTTっすね!
こんにちは。
先日、仕事で確認ミスによる大失敗をしてしまい落ち込んでる白苺です。
慣れた作業でも慎重にやらなきゃダメですよね…
6月29日
今回は友人数名と旧北上川下流域へ行ってきました。
夕方から下げ始め、暗くなる頃にエントリーし、下げ止まりの10時半までの予定です。
前日は下げ止まり直前にバイトが集中したと言っていたので、今日もそのパターンかな?と思いつつも投げ始めるとモソモソしたアタリが数回。
これはいけるか?と思いつつ、潮目を狙ってキャストし、スローに巻いてくると…ドン!

難なく寄ってきたので、50くらいか?とおもいましたが、ナイスコンディションの64cm
撮影するため、足場のいい場所へ移動すると、後続者の方に
ルアーは何で釣ったんですか?
と、聞かれたので…
デュエル、ハードコアTTですね!
表層を意識しているのかと思い、120F-SRでスローに巻いてきました。
と言うと、
ミノーですか…サスケしか持ってませんでした。
と言われたので
少し潜るので、ロッドを立てて巻けば良いかもしれません。
とアドバイスしました。
ハードコアTTじゃなければダメと言えば良かったですかね(笑
その後、立ち位置を少し下流側に移動し、同じパターンで

65cm
下流でバイトが少なくなったので、潮目は薄いが、ストラクチャーの絡む場所はどうか?と思い打っていくと…
63cm(流血のためすぐにお帰りいただきました。
周りでもちらほら釣れていましたが、今回はハードコアTT120F-SRスパークメッキイワシにバイトが多かったように思います。
その後、潮止まりとなりましたが、周りではまだバイトがある様子でした。
継続したかったのですが、日中に行ったパワーオーシャンカップの疲れがピークとなり納竿としました。
やっと待ちに待った60クラスの数釣りができる状況になってきたので、みなさんも是非川に通ってみてください!
もちろんハードコアTTを忘れずに(笑
それではまた!
シーバス64、65、63cm
「2014年 シーバス 目標50本まであと残り44本(磯5、サーフ5)」
《タックル》
テイルウォーク:ソルティーシェイプショアスティック106M
ダイワ:セルテート3012H
DUEL:ハードコアX8 1号(メイン)
サンライン:システムショックリーダーFC 20lb(リーダー)
《ルアー》
デュエル:ハードコアTT120F-SRスパークメッキイワシ

http://www.duel.co.jp/products/saltwater/d_lure/slminnow/hc_tt_lipless_sr/
- 2014年6月30日
- コメント(11)
コメントを見る
ホワイトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 6 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント