プロフィール

ホワイト

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:107
  • 総アクセス数:416102

QRコード

満足いく魚が釣りたい!



こんにちは!

先日、年に数回ほどしか釣りに行かない先輩に

「高い竿とリール使えば釣れるの?」

と聞かれ、

「ラインとフックだけは高いの買ってください」

と言ってしまった白苺です。

トータル10万円超えるタックルじゃないと釣れないよ?と言った方がよかったですかね(笑

6月24日

単独でシーバス調査に行こうと思っていたら、エテ公さんから

「極太のアイナメ釣りましたよ!今夜シーバスやりませんか?」

と、生意気なメールが来たので一緒にシーバスをやることにしました。

今回のポイントは、去年私とエテ公が80upを上げている実績ポイントへ。

彼は休みのため、先に入り状況確認してもらうと、

ベイトが少ないとのこと。

しかし、時合いは暗くなってからと思っていたので時が来るまで二人でダベリング

そろそろかな?といったタイミングで二手にわかれて確認開始!

私は正に実績Pへ。エテ公は少し上流へ。

すると、私のいる実績Pで単発ながらボイルが始まります。

ベイトも去年ほどではありませんが湧いてきました。

正にその時!

チビバイトをフッキングすると、魚ごと飛んできて即バレ

次で取ってやると意気込んだら、ナイスサイズをエラ洗い一発ブックオフ。

すぐさまエテ公をこちらに呼び、投げてもらうと…

vbhce54ta2gu7w86326e_920_690-103b7c57.jpg

仕事が早いです!すぐに65cmキャッチ!

私も負けず、バイトを取ると

gg2ywomknmy4u2oxt8ie_690_920-48eaac85.jpg

えっ?ナイスな43cmですが何か?

あっという間に時合いが終わり、ボイルも起きなくなり、ベイトも行方不明となったため納竿としました。

調子はどんどん上向いてきているようですが、ここのポイントはまだ本格的ではない?今年はこんな感じ?という状況でした。

また近々行ってみます!

それではまた。

シーバス 43cm

「2014年 シーバス 目標50本まであと残り47本(磯5、サーフ5)」


《タックル》
アピア:フージンADナイトホーク91ML
ダイワ:セルテート3012H
DUEL:ハードコアX8 1号(メイン)
サンライン:システムショックリーダー ナイロン20lb(リーダー)
タックルハウス:ローリングベイト77 チャートバック

コメントを見る