プロフィール

shingy

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:115
  • 総アクセス数:96705

検索

:

湘南河川 ハクパターン? ご無沙汰ゲット!

2021/4/30

9:00〜11:00

中潮

晴曇

満潮:5:49 

気温18度

西風 3m

水温 16.3度 ※平塚沖波浪等計測データ

 

腰痛がぶり返し、なかなか釣りに行けてません。

前回釣行より調子が少し回復した時にチョロっと行ってもボーズでしたが^^;

 

緊急事態宣言解除後、朝マズメで潮が動くタイミングがなかなかあわず、腰の調子も今ひとつ且つ、
少年野球も再開した事もあり、しばらくシーバスの感触から遠ざかっとりました。

 

 

前夜の雨で、今朝は絶対濁りが残っているであろう事が予測され、有給取って嫁子供がパート、
学校にでかけてようやくリハビリがてら近所の川へボチボチと出かけてみる。

(腰痛もあって嫁からは釣りは控えるように言われてこともありまして…笑)

 

■一箇所目

濁りは予想通りいい感じ!流れもマズマズだけどもぱっと見ベイとの気配は無い。

けどもまあ降りて見るかと岸辺まで。

 

何から投げるか悩んで、アーダ86と迷ったがSNECON(スネコン)90Sで表層をふわふわさせてみる。

 

数投してると、ハクっぽいマイクロベイトや、イナっ子?だか稚鮎だかのサイズのベイトがチラホラ見える。

 

が、逃げ惑う感じやボイルは無し。

でもベイトが居るだけ良し。

 

選んだルアーサイズは130では無く、小さ目なほうなんでこんなもんかなと。

 

少しづつ上流側へ移動しつつ、日が昇ってるため、橋脚の日陰の堺がくっきり出ている明暗のポイントへ。

 

 

正面にキャストし、ラインスラッグだけを巻き取る感じでただただ流す。
ダウンに入ったらゆっくり巻いてきて、日陰の境目をトレースする感じ。

 

そんな感じで数頭目。

日陰から出るか出ないかの明暗の境にところに差し掛かる

 


モワン





 

ギランっ!!





と濁りの中にバイトが丸見え!!



 

久しぶりのヒットーーー

 


 

ドラグを調整し忘れてて焦るが、何とか持ち直す




 

まあまあサイズか?!

とか考えられるくらい、久々にしては落ち着いてやりとり


z4rh2c2ytcf8ir34xw8s_480_480-6f405f88.jpg
 

無事キャッチできて約3ヶ月ぶりの、ジャスト60cmのスズキサイズ


s447itdbwwkienrscn8y_480_480-18618235.jpg

スネコンで釣ったのは正味二匹目(笑)

色と動きが何となくハマった気がする

 

 

その後連発を狙うもバイトは無く、少しここで粘り過ぎる

 

 

■二箇所目

少し前の雨後にナマズをキャッチした場所

が、流れも緩くマイクロベイトは見えるも何も無い感じ

早々に見切る


 

■三箇所目

地形変化に着いたのを狙うも流れが緩み過ぎ、ベイトっ気も感じずアタリも無く納竿

 


 

リハビリがてらだったが、何とか一本キャッチでき上出来!

気分良くその勢いで、ラーメン二郎藤沢店でランチし、GWを満喫しましたic_finger_ok.png

コメントを見る